ようは呼び方より中身かなと

欲とは何か

美味しいものが食べたい

ごろごろ寝ていたい

お金が一杯欲しい


そういうものだけが

欲なのだろうか


普通に暮らしているだけで

幸せだけど

世界も平和に

皆んなも幸せに


って考えるのは

欲張りなんだろうか


とかいうと

これも欲になるんだろうか


それは欲ではなく願い

だとしたら


お腹一杯ご飯が食べたい


という食欲

そのまさに欲というものが


願いとなるような

そんな場所だってあるのに


支配、名誉、思想、征服


欲望としか思えないことも

当事者からすれば願望かもしれない


欲というと何か利己的で

響きが悪く

願いというと何か利他的で

響きが良く

聞こえるけど


貧欲に自分の道を進んだ人が

世界に変化をもたらせたことだって多い


だから響きなんてあまり気にせずに


もっと欲張ってみないか


自分は欲張りなんです って


別に良いじゃない


夢というと叶わない気がするから

欲というと手が届きそうな気がするから


他人を笑顔にしたい、幸せにしたい

そんな欲求なら


でも誰かを幸せにしたいなら

まず自分から幸せになろう


人は幸せになるために

生まれてきたんだから

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る