2022.11.20


 やっと来たバッドな生理痛にのたうち回りながら色々考えたわけなんだけど、やっぱり「上手くないから楽しくない」が一番根っこにあって、これをまず解決したい。

 むしろこれしか解決しようとしなくていい。


 最終目標書籍化や「お気に入り登録数稼がないと話が始まらないんですよ!」という風潮が当たり前すぎるネット小説戦国時代。

 今思えば「この世界、木下藤吉郎が何万人おるん??」みたいな戦乱の世に、無知なベビちゃん状態でポーンと飛び込んできてしまったから、なんかもうずっと混乱していたしわけわかんなくてウロウロ。


 しらんしらんもう、そんなんしらん。

 自分が一番楽しくて、見る人が二番!!

 他人と比べて凹む事態からは一生逃れられないとは思うけど、楽しいことが世界から無くなってしまうのは困るんで、やっぱり私は一度ロキソニン飲みまくったのちに限界まで落ち着いたほうが良いと思います。


 誇り高いアーティストであれ、プロージット(そしてワイングラスを床に叩きつける)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る