48話:盛り上がれ体育祭!!

僕達は3年生のリレーも終わり校庭に閉会式で集まっている。ここで縦割り事の順位を発表するんだけど……



3年生のリレーは最初、4組が優勢で半周くらい差が開いてたけど、4組の走者が2連続で転んだのとバトンミスで追い抜かれて3組が1位、2組が2位、4組が3位になったんだよね。


ということは…





『では…縦割り事の順位は………3位…4組……!!』



「「「「うぉぉぉぉぉぉぉっ!!!」」」」



4組の生徒は自分達が3位だとわかった瞬間めちゃくちゃ叫びだした。まぁそりゃあ元々低い順位だったんだから8組を抜いて3位になったのは凄いからね。……その代わり8組は泣いている子も何人か居る…



『縦割り順位……2位は………2組………!!!!!

ということで1位は3組です!!皆さんおめでとうございます!!』




「「「「「よっしゃぁぁぁっ!!!」」」」」



3組の生徒は放送で自分達が1位だと聞いた瞬間に全員が声を上げた。

これで2年連続優勝だ、やった…!!!……まぁ別に優勝してなにか貰えるってわけじゃないけどこのぐらい盛り上がってやんないとね!



そして3年2組の学級会長が前に出て校長先生から言葉を貰って優勝旗を渡された。

お〜…やっぱり優勝旗ってなんかかっこいいよね。



「…あの優勝旗って角が槍みたいに尖ってるから痛そうだよな。尻に刺したら血が出そう…」


「へぇ〜…メロンパン食いてぇな。メロンパンうまいめぅ」



……なんて会話してるんだ、お調子者二人は…

確かに優勝旗の先端って尖ってるけど…お尻以外に刺しても血は出るよ…というかなんでお尻に刺すっていう考え方になるんだ…

それにもう片方は話聞いてないし…というかメロンパンうまいめぅって……この前のワタアメで同じこと言われたよね…?…ということは僕の配信観てるってことか?それとも僕が知らないだけでメロンパンうまいめぅは流行ってるのか…?



『では、各クラス椅子を待って教室に戻ってください。これで閉会式を終わります』



……考えてたらいつの間にか閉会式が終わっていたよ…

僕達はそのままテントに戻り椅子や荷物を持って教室に帰って行った。




――――――――――――





「よし、…まずは優勝おめでとう!!!!そしてお疲れ様!皆一日中頑張って疲れたよな。お前らの本気で取り組んでいる姿は本当にかっこよかったぞ」


今は教室に帰って先生の話を聞いているところだ。



「今日は全員が活躍して本当に凄かったぞ。海なんかは津田との騎馬戦であの体格差の中勝って、リレーではアンカーで二人を抜いて一位になったからな。でも全員が本気にならなければ勝ててなかったと思う。誰か一人でも手を抜けば勝とうなんて雰囲気が無くなるからな。だから今日は全員がmvpだ」



「先生mvpってなんですか〜?」


「……今良いこと言ってるのに話の途中で質問するな…」


……流石はお調子者…この空気の中質問するとは…

それに先生自分で良いこと言ってるって、言っていいのかな…



「はぁ…じゃあ今優勝旗もあるしここで写真撮るか」




…結局答えないんかい。




このままでは机が邪魔で写真が撮れないから僕達は机と席を動かして全員が黒板の前に並んだ。黒板にお調子者二人の落書きがあるからこれも写真に写るんだね…まぁ面白いからいいか。



「どうやって撮ろう…あっ、教頭先生ちょうどいいところに来た。教頭先生カメラで写真撮ってください」



……先生凄いよね。教頭先生にカメラ撮ってって普通に頼むし…


「るい、肩組もうぜ!」


「うん…!」


海が隣りに来て僕に肩を組もうと言ってきた。

海と身長差があるけど…僕は背伸びをして海は少し、しゃがんで肩を組む。



……海っていい匂いするよね…なんか…落ち着くような…ずっと嗅いでいたいような匂いがする…

………



「………るい…??」



「……って…あっ…!?…ご、ごめん…!」



僕はいつの間にか海の体操服に鼻をつけてたみたいだ………な、何してるんだ僕…無意識で…

……で、でもいい匂いだった… ま…また嗅ぎたくなるような…  そ、そうだよ。いい匂いだったら嗅ぎたくなるのは当たり前だから別に変なことじゃないよね。というか運動したあとなのにいい匂いってどういうこと…?




「え〜…じゃあ撮りますよ〜。…ハイ、チーズっ!」



「えっ…!?あっ…」





僕は準備が出来てない状態で写真を撮られ、後に写真を確認すると頬が赤く染まって慌てている僕が写ってしまっていた。









…一生の恥








  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る