いじめられるほうも悪い

いじめられる人も悪い


という賛否両論みたいな言葉を聞いたことがあります


私は小学生の時、いじめられていました


正直、そんな私から言うと、いじめられるほうも悪いこともあります


でも、いじめられる方が悪いなんてことは絶対にないと思います


いじめって一括に言っても1つ1つ全く異なる人間関係によって起こってます


だからいじめにも色んな場合があると思うんです


いじめられる人も、いじめる人も両方が悪いケース


いじめる側が理不尽な理由で一方的にいじめるケース


いじめられる人が悪いってどゆこと??ってなるかもしれませんが結構あると思います


割合的にも後者と同じくらいじゃないかなって、知らんけど


例えば具体例として…


秘密だよって言われたことを他の人に言ってしまって、それがバレて、相手の恨みを買ってしまい、周りを巻き込んでいじめになってしまうとか


いじめっ子があぶり出されていじめ返される? とか


これらは行き過ぎた正義感から来たものかなって思います


秘密を破るなんて悪いやつだ! いじめるなんて悪いやつだ! って、その人はどんどん攻撃対象になってしまいます


それらは正義感によるものです


悪者を懲らしめるみたいな考えはいじめに繋がりますね


勧善懲悪って言うんでしたっけ?


勧善懲悪って難しいですね笑


まぁ、私が経験したのは…理不尽ないじめですかね?多分笑


そのようないじめっていじめられてる側はされてる理由がよくわからないのが辛いです


だから探そうと思って自分の悪いところばかり見るようになって


自分が大嫌いになるんでしょうね


人間みんな嫌いなところありますよね


私だけかもだけど笑


私、人間の悪いところを探すのが癖なんですよ((


良いところはにじみ出てきますよね


探さなくても良いところは付き合っていくうちにわかるんです


でも嫌なところ?はにじみ出てる人もそうでない人もいます


わたし、本当にこれが嫌で


Aちゃんが目の前に現れるとするじゃないですか((?


Aちゃんがそらちゃ。おはよ〜とか言ってきたら


おはようって言い返す前に


あぁ、この人は昨日、3軍だけど実は歌がうまいアピールを2軍女子にしまくってた子だなぁ。2軍女子が歌い始めて、それに合わせて歌い始めたら自然みたいな感じでアピールしてたんだろうな。痛い。その時は痛かったな。若干2軍の子よりも声大きくして歌ってたし。3軍って誇りがないんかな、アピールしないと魅力は伝わらないのかぁ可哀想に…   あ、おはよ〜笑


みたいな(((


クソですね←


いや、クソなんですよ


もう、私は全人類が嫌いなのかってくらい考えてしまいます


そんな私が一番嫌いなんですよ涙


でも、もう無意識でにじみ出てくるものだからどうにもできません


あれ、もともと何の話ししてたっけ、?


あーいじめか((


いじめはなくなりませんが減らしたり、いじめに苦しんでる子を救うこともできます!


とりまがんばってこ!爆笑








  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る