第221話 4/21 ボカタッグが開幕

 のぼる↑が初音ミクの曲「白い雪のプリンセスは」をアレンジした。これは彼の代表作である。Youtubeでも初動7位を獲得した。のぼる↑は2008年デビューの古参Pである。これまでに5曲が伝説入りを達成している。08〜10年に活躍したイメージが強いが、18年に投稿された「キミノカゼニナル」も83万再生されている。Youtubeでも4曲が100万再生を達成している。最近は投稿頻度が低いが、実力のあるPである。


 真島ゆろが重音テトの新曲「ないことば」を投稿した。これはすとぷりの莉犬への提供である。真島ゆろは2018年デビューで、代表作に「チチンプイプイ」がある。これまでに3作が殿堂入りを達成している。前回のボカコレの参加曲も2万再生を突破する活躍を見せている。1日遅れの投稿であるのにすごいことである。


 shikisaiとしいかがIAの新曲「ウィスパーゲーム」を投稿した。これはボカタッグの参加曲である。ボカタッグとはこれまで組んだことのないクリエイターと組んで使ったことがないボカロを使わなければならないという縛りがある企画である。4/20〜21が企画期間である。shikisaiは2022年デビューで、代表作に「ラストディナー」がある。これまでに5作が1万再生を達成している。今年はすでに全3曲が1万再生を達成する活躍を見せている。水曜には自身初のアルバムを告知した。一方、しいかは2022年デビューで、代表作に「アノマリーで満たして」がある。これまでに2曲が1万再生を達成している。前回のボカコレでも1万再生に迫る伸びを見せている。


 稲むりが初音ミクの新曲「ょく」を投稿した。これはボカタッグの参加曲である。稲むりは2019年が初投稿だが、ボカロ初投稿は2021年である。前作「うらみ交信」が5万再生を突破するヒットとなり、ニコニコのフォロワーも1000人を超えるなど力を伸ばしている。これまでに6曲が1万再生を達成している。


 つるが小春六花の新曲「ストロボ」を投稿した。つるは去年デビューの新人で、代表作に「波際の方程式」がある。これまでに3曲が1万再生を達成している。今回の新曲にはぼっち・ざ・ろっく! の影響が見られる。


 ukebakoが鏡音リンと鏡音レンの新曲「君の鯨」を投稿した。これもボカタッグの参加曲である。damaが制作に参加している。ukebakoは2022年デビューで、代表作に「バケモノと花束」がある。これまでに3曲が1万再生を達成している。前回のボカコレルーキーでも1万再生を達成するなど好調である。前作は当たらなかったが、今回はどうだろうか。


 ikomaiがついなちゃんの新曲「最も内層」を投稿した。ikomaiは2022年デビューで、代表作に「Entrust via 39」がある。これまでに3曲が1万再生を達成している。前回のボカコレでは1万再生を達成する活躍を見せた。最近自身初のアルバムも発売した。


 kogeが重音テトとついなちゃんの新曲「せんべえ」を投稿した。これもボカタッグの参加曲である。彼はチーム「焦ぶる室 」としてよしぶる、残響室と共に参加している。kogeは2022年デビューで、代表作に「甲蟲」がある。これまでに2曲が1万再生を達成している。同時に「追想-drive-」というグループをNorthP、あでぃ。、遊凪、はるみと作成し、「メイ」という曲も出している。


 まだまだボカタッグ参加曲があるが、きりがないのでYoutubeでは私は雨が日間3位に下がり、久しぶりに混沌ブギが少女Aより上になったことを報告する。


 では、3位グループにいく。


3位 メルト  16,233,319(+1418)

4位 ワーエン 15,042,820(+1841)

5位 マトリョ 14,672,260(+1330)

6位 モザイク 12,702,109(+853)

7位 アンマザ 12,247,238(+6144)


 メルトはマトリョシカより高い伸びを回復した。そして、マトリョシカとモザイクの差が197万を超えた。アンマザがモザイクに追いつくまでに、マトリョシカとモザイクの差が200万を超えそうだ。アンマザはモザイクを抜いた後は孤独な旅を強いられることになる。


 22位グループときゅうくらりんも見る。


22位 ロキ  10,138,333(+1518)

23位 ヒバナ 9,878,037(+3753)

24位 ベノム 9,789,898(+4067)

26位 フォニ 9,177,089(+4968)

32位 きゅう 8,584,680(+9053)


 さて、きゅうくらりんがEchoを抜いて32位に浮上した。すぐにブラックロックシューターも抜いて31位になるだろう。ベノムの伸びは元に戻ったが、なおもヒバナとの差を詰めている。ロキとの差は35万を切り、2018年覇権曲の座が見えてきた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る