令和の女子のあやめっち

ヤッキムン

第1話

ボクは、あやめ。文女と書いて、あやめ。

小学4年生。


妹は、くーり。空里と書いて、くーり。

小学2年生。


ボクは、4年生から、市の少年少女合唱団に入って、歌を歌っている。

毎週水曜と土曜に市民センターで、歌の練習をしている。


妹も、いっしょに歌の練習に行きたいみたい。でも、4年生からしか入れないので、ボクに着いて来れなくて、寂しがってる。


合唱団では、定期公演で、公会堂などで歌っている。

妹は、毎回観に来て、最前に座って、手を振って応援してくれている。


夏休みに、合唱団の合宿で、お寺に泊まり込みに行った。

毎朝、発声練習かわりに、お経をみんなで詠んで、近くをランニングして、それから歌の特訓をしている。


妹も、ボクといっしょに合宿に行きたかったみたい。

「早く、合唱団に入りたい~」

って言っている。


そのかわり、妹は、海の水泳教室に入った。

足もつかない深いところまでボートで行って、ボートから海に飛び込んで、水泳を習っている。

合唱団の合宿に行ってる間、妹は水泳教室で泳ぎを習ってたから、かなり泳げるようになったみたいだ。

他のことでは、ボクに勝てない妹も、水泳ではボクに勝てて、めっちゃ喜んでいる。


合唱団の合宿から帰ってから、妹と海に行ってみた。

妹は、海に顔を平気でつけられるし、海水を飲んでも平気だし、めっちゃ海に馴染んでいる。

高いところから海に向かって飛び込む時に、ボクに、どや顔を見せていた。

きれいに、めっちゃカッコ良く、海に飛び込んでいた。

1回、海に飛び込んだら、またすぐ高いところに登って、ジャンプしながら、ボクに、どや顔を見せて、きれいに海に飛び込んでいる。

5回くらい、続けて、ボクに飛び込むところを見せつけていた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る