2022年12月5日 お礼とこれと誤字報告と色々トラブル

【お礼】

 一昨日おとついの津多ノートにご助言頂いておりましたが、お礼に入れるのを忘れておりました。ありがとうございます。

 そう言えば漫画や小説は読んでるけど、アニメやドラマや映画はここのところさっぱりだったなあ。

 映画館でも見たけど、録画したヴァイオレットエヴァーガーデンの劇場版でも見てみるか。

 あるいは某経済評論家の方があれを素面しらふで思い付くなんておかしい、それを面白いと思う自分もおかしいと評していたメイドインアビスを見てみるか。

 話題作でも未履修の作品が沢山あるのですよ。チェーンソーマンも試し読みで少し読んだことがあるだけですし。


【これ】

 適当なことをほぼ毎日書いていた津多ノートもいつの間にか100話超えてました。文字数も長編の紫黒の乙女に迫る勢い。気を張らずに書くというのも大事なことなのかも知れん。


【誤字報告】

 昨日、転生のおとに誤字を見つけた。出港が出向になってましたよ。

 そこで思い出しましたけど、小説家になろうには誤字報告という連絡方法があるんだけども、カクヨムには無いので実装されたらいいのにと。

 ところで小説家になろうで誤字報告が来たこと無いんですけどね(笑)


 ちなみに誤字の指摘って人によっては「無礼者め!!」っていうくらいのことらしいので、専用フォームがあればやりやすい。

 しかし、あったらあったで誤字じゃなくて文章の変更案を送り付ける人もいるらしく、なんでも使いようというところですかね。


【色々トラブル】

 なんだかWEB小説を作者さんの許可も得ずに、動画サイトで取り上げて、文章を勝手に引用して批判するという事件があったようで、恐ろしい話だなあと思いました。プロ作家でも市販されている小説でもないものを、酷い話だ。ところで無断引用となれば、やはり著作権的にも問題があるんだろうか?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る