2022年11月3日 御礼とコメントの話

【御評価等御礼】

 昨日は「紫黒の乙女」に★評価とコメント付き★評価、それから「津多ノート」と「紫黒の乙女」で紫黒の乙女の応援コメントを頂きました。

 ありがとうございます。


【コメントの話】

 最近、Twitterや他の作者さんのエッセイなどで、小説家になろうの全盛期並みにカクヨムでも変なコメントが増えた話を見ました。「自分には面白くない」とか「つまらない」とかを応援コメントに書いちゃうらしい。書き込まれちゃった作者さんはきっと心の中で、「お前のためだけに書いてるんじゃねーよ!」と憤りを感じていることでしょう。

 そう言う人って小説家になろうで絡みづらくなってカクヨムに移動してきたのかな?

 なんにしても、そういうことは”応援”コメントに書くことじゃないし、何よりも全ての人が面白いと思う作品がこの世に存在することはない。いや、正確には「面白い」という単語一つだけの作品なら頭の中で「面白い」は記憶されるけども。

 そんなわけで、ただ作品を批判するだけとか、悪口の応援コメント書き込まれてしまったら、即座にブロック&コメント削除して精神を自衛すると良いかと思います。ちなみにカクヨムのブロックは緩くて、コメント等や評価が出来なくなる程度のものみたいです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る