--- --- ---

 今日の空は何色?

 青 赤 白 灰色……

 さて、なんと表現しよう

 --- --- ---


 空を見るのは好きです。


 空は本当に、日々どころか、時間によってさまざまにその顔色を変える。

 ひとつたりとも同じものがない。


 日本語は美しいもので、空の表現がいっぱいあります。


 朝なら

 未明みめい、明け方、あかつき彼は誰時かはたれどき鶏鳴けいめいあけぼの……


 日中でも

 昼日中ひるひなか晴天せいてん青天せいてん蒼穹そうきゅう……


 夕方に

 夕暮ゆうぐれ、黄昏たそがれ誰そ彼時たそがれどき夕闇ゆうやみ薄暮はくぼ大禍時おおまがとき……


 夜になっても

 宵の口よいのくちよい小夜さよ夜半やはん・よわ深更しんこう終夜しゅうや、夜もすがら……


 私はその色を考えます。


 ウォーキングで創作の考えが全く出てこないときには。


 さて、なんと表現しようか?


 美術評論家にでもなったつもりで。

 絵画のそれを表すように。


 ふと、空を見ます。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る