第2話  初スキル

で、俺は異世界転生して、初めについたのが「村」。

今思うと、だいぶちっちゃいとこだったな。

俺が転生した時ちょうど、飢饉が起こっていた。

そこで、目を閉じ、8×8のスロットを思い浮かべた。

インベントリだ。

そして、手のスロットである1番上の1行に、2冊の本を取り出した。

魔導書マジックブック」と「状況詳細ノ書ディテルマジックブック」だ。

俺はディテルマジックブックの中の、スキル使用条件のページを開いた。

スキル創造を使うには、魔導書と魔術添付ノ書スキルブック(スキル創造添付)、魔術ニ捧グ物ディボートがいる。

飢饉を防ぎたいから、作物ゲット系か天候操作系が欲しいんだよな…

そう思った俺は、作物成長増進スピードファームのスキルブックを獲得。

それを開き、ディボートを確認した。

「必要なのは草と穀物、水分に土か…」

スキルブックを地面に置き、そこら辺でむしってきた雑草を添える。

その周りになけなしの米とにんじん、じゃがいもを撒く。

さらに水をぶっかける。

そして自分の魔素マジックソーサー(略してMS)を与える。

すると周りが暖かい光に包まれ始め、作物が何百倍何千倍もの速度で育っていく。

作物の成長は、あっという間に1ヶ月を超え1年を超え、収穫の時期になった。

もちろん、村人たちは大喜び。

というか、何処の馬の骨とも知らない俺を素直に信用して、穀物を分けてくれたこいつらが正直恐ろしい。

ちなみに後から知ったことだが、いろんな商人に騙され、たっかい物を買わされて、この村は借金で火の車になっていたとか。

それと余った分のディボートは、スキルブック内に蓄積されるらしい。

そんなことで、村に受け入れてもらえた。

転生スキルがスキル創造じゃなかったらどうなっていたんだろうと考えたのを覚えてる。

この先もこのスキルが役に立つことになるんだが‥その話は次の機会にしておこう。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る