ネタ帳を書いているか?

アイデアノート、ネタ帳、言い方は色々あるだろうがアイデアやネタを書き記すノートを持っているだろうか。


もちろん、オレは持っているぜ!


表紙はボロボロ。旅先とかにも持っていったりしていたからホントすんごいノートになっているけど!


オレの書き方はランダム。思いついたことをノートの最初から書くんじゃなくってぱっと開いたところに書いていく。しかも、上からじゃなくて真ん中に書いたり端に書いたり。


なんでかって?後で読み返した時に自分自身でワクワクして読み返せるようにさ!


オレは旅が好きだ。しかも放浪系の!


日本は原チャ、自転車、徒歩、ヒッチハイクで回った。もちろん金なんてないから野宿は当たり前!


石垣島で一か月テント生活とか、海外に一年間いて働いたり車で旅したり、ヒッチハイクで旅したりした。


その時の旅の記録は手書きの日記帳だ。そう、毎日の出来事を日記に書くのだ。今はデジタルの時代だからそんなことはないかもしれないが、その当時はそんな便利アイテムはない。デジカメもないから写真は貴重。一枚一枚も大切にしていた。


書くことは大事だ。


それが宝物。自分自身の大切な財産になる。


いいか、物語は宝だ。


誰にも真似できない自分自身の大切な宝だ。


それが今の自分を作っているんだ。


どんなに下手だろうが、読者数が少なかろうが、これは自分の宝だ!


そして、みんなの宝だ!


言葉で「思い」を伝えられるのは人間だけ。


それがいかに大切かをオレたちは知っている!


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る