第四章 遊園地

第26話 オープンキャンパス

 待ち合わせには結局遅れた。俺の姿を見るなり、二人の顔が心なしかこわばった。

 頬の内側がぼんやりと熱かった。

「悪い、遅れた」

 たったそれだけの言葉をしぼり出すのに、長い時間がかかった。

「カツアゲでもされた?」

 冗談めかしてはいるが、まひろの表情は固い。

 心配されているのだろうな、と思う。それがひどく情けないことのような気がしてくる。

 別に。なんでもない。言葉にするのは簡単なはずなのに、声にできない。適当にはぐらかせばいいと思っていても、けだるい毒が体中に充満していて、口が重かった。

「何かあったんだよね?」

 みっきーのまっすぐな目が痛い。

「まあな」

「お父さん?」

「そんなとこ」

 みっきーは俺よりずっと心痛そうな顔をしている。それはどこか、彼の純粋さの体現みたいに見えた。俺には持ちえなかったものだ。まともに愛された奴の特権。

「とりあえず大丈夫だから。行こうぜ」

 話を強引に断ち切る。

 二人はどこか納得いかない様子だったが、俺が改札に向かって歩き出すと、何も言わずに後をついてきた。

 ICカードにチャージをして、改札を抜ける。一日はまだ始まったばかりなのに、帰りたくない気持ちは破裂しそうなほど膨らんでいる。

 出口が見えないとはこういうことか。自分の感覚のうちに、初めてちゃんと理解できた気がした。それはたぶん、深海に沈むのに似ている。痛いほど苦しいのに、足掻いても足掻いても、どこにも手が届かない。この状況からどうすれば脱せるのかわからない。どこにも光が差さない。息ができない。

 そこにあるのは深い絶望だけだ。

「あのね、阿久津くん」

 電車をホームで待っている時。横にいるみっきーが、遠くを眺めたまま言った。

「阿久津くんは、僕のことを真剣に考えて、助けようとしてくれたよね」

 快速の電車が通り過ぎていく。吹き抜けた風に、みっきーの柔らかな髪が揺れる。

 そんなにきれいな気持ちだったわけじゃない、と思う。そう弁解しようとする前に、みっきーは言葉を続けた。

「僕も同じように、阿久津くんがつらい状況にあるなら、力になりたいと思ってるんだよ」

 かといって、彼に何ができるのか。

 俺は甘い期待を必死に打ち消そうとする。そうしないと怖かったのかもしれない。

「吐けるならちゃっちゃと吐き出しちゃえば? 少しは楽になるかもよ」 

 まひろまでらしくないことを言う。

 二人にこんなことを言わせるほどに、俺は辛気くさい顔をしていたのか。

 平気なふりだけは得意だと思っていたけれど、どうやらそれも過大評価だったらしい。参ったな、と思う。甘えてる、甘えるなという批判的な刷り込みのおかげで、人にどうやって寄りかかったらいいのか、まるでわからなかった。

 ひとつ深呼吸をする。電車が駅に滑り込んでくる。吐き出される人の群れ。のろのろと電車に乗り込んで、窓際の吊革にぶら下がりながら、俺は言葉を探す。

 話はひとりでに笑い話の体を取った。こんなことがあってさ、やってらんないよな。へらへら笑って、意図的に深刻さを取り除いて、おどけて、やっと俺は平常心を保っていられた。話している間も緊張は身体から抜けなかった。吊革を握る手の中に、冷えた汗がまとわりついていた。

 リアクションはおおむね予想通りだった。みっきーは相変わらず自分が傷つけられているみたいな顔をしていた。まひろは「は? マジありえねー」「うっわカスじゃん」と大袈裟なほどいちいち腹を立てていた。言葉の過激さが今は痛快で、ほんの少しだけ救われるような気がした。同時に、俺への否定の言葉がないことに、自分でも驚くほど安堵していた。

「わけわかんねーよなあ」

 吊革にもたれると、ぎし、と皮の軋む音がした。

「本当に。災難だったね」

 やけに優しい声にどこか揺らぎそうになる。まあ慣れてるけど、と俺はまたかっこつけようとする。平静を繕うだけでキャパがあふれそうになっている。

「つーか普通に警察案件じゃないの? 首絞められたとかシャレになんないでしょ」

「かもな」

「なんだよそんな他人事みたいにさあ」

 まひろが俺にまで腹を立てる。白々しく流してはいたが、俺もそれは薄々自覚していた。自分事にとして正面から捉えてしまうと、俺はきっと立っていられなくなる。

 車窓越しにいくつも家が近づいて、遠ざかる。いったいこの中のどのくらいが、安心して眠れる場所なのだろう。どのくらいの人が、ひとりで涙を流しているのだろう。

 家は視界を流れていく。その全部に人の生活があるというのが、どこか不思議な気がする。

「あくつ、頑張ってると思うよ」

 ん、と応えるのがやっとだった。少しでも油断をしたら、タガが外れてしまいそうだった。

 まひろの手が肩にかかる。軽い力で何度か叩かれる。反対側からみっきーの手が重なった。

 優しさがしみるほど痛かった。

「やめろよマジで、泣きそー」

「やーい泣け泣け」

「てめー」

 じゃれあっているうちに電車が揺れ、俺たちはそろって転びそうになる。体勢を立て直す所作に紛れて、気づかれないように眼鏡の下を拭った。

「オーキャン終わったらパーッと遊び行こ。ね」

「……いく」

 今日のまひろはやけに気を遣ってきて、なんだか調子が狂う。

「なー、今度富士急行かね」

「……俺高いとこ無理なんだけど」

「じゃあなおさら引っ張ってこーぜ」

「僕も協力するよ」

「みつきくん?」

 ふふ、と悪戯めいたレアな笑み。「阿久津くんが怖がるとこ、見てみたいよねー」「ねー」頷きあう二人を見て、俺は小さく苦笑する。



 講堂で眠たい話を聞いて、炎天下の中キャンパスを歩き回って、学食で昼飯を食べた。カツカレーは三百円もしないのにやたら量が多かった。帰りがけにゲームセンターと本屋に寄って、疲れたころに、まひろのごり押しで、パフェが有名な高いファミレスに入って。何枚も写真を撮っていたまひろは、メロンパフェの豪華さとおいしさに、頬にクリームをつけたまま感動していた。外は暑いのに店内はやけに涼しかった。三人で一皿ぶんのポテトをつまみながら、俺はぼんやり外を見やっていた。

 嘘みたいに穏やかな休日だった。

 今が満たされているほど、帰る足は重くなる。

 さんざん遊んで歩き疲れて、帰りの電車では会話も少なくなっていた。目の前の景色は無慈悲なほど流れ続ける。家に近づいていくのだと意識するたびに、胃がぐっと重くなるような気がする。

「大丈夫? 顔色悪いけど」

 ひとり座っているまひろが、こちらをじっと仰いでいる。

「代わろうか? 座った方がよくね?」

 平気だと言いたいのに、言葉ではないものが喉から出てきてしまいそうだった。

 電車の揺れに、足元がかすかにぐらつく。みっきーの手が俺の肩を支えた。隣の客とぶつかりそうになって、すいません、と小声で謝罪する。

「次の駅で降りて休憩しよう」

「……悪い」

「謝ることじゃないよ。……怖いんだよね」

 ――親父の血走った目。息の温度。首元の苦しさ。拳が目の周りの骨に当たる音。

 全部を身体が覚えている。

 頷くことはできなかった。

 頭ではわかっていても、認めることには抵抗があった。

「――やっぱり、警察は行った方がよくね?」

 ほらこれ、とまひろがスマホを示す。HPのトップに児童虐待という文字が見えていた。

 虐待、という言葉はあまりにも仰々しすぎて、自分の身に起きたことと、どうしてもうまく結びつかない。

「もう児童なんて歳じゃないだろ」

 背丈だけならゆうに親父を越えている。「クソガキ」と罵られながら、あの家じゃとっくに「大人」の頭数に入れられていた。手前で稼げる身分で親にたかるのか。中坊のガキじゃあるまいに。進学先じゃバイトが禁止だと聞いた時、最初に親父はそう言った。大人になりなさい。もう子供じゃないんだから。奈帆さんも、近所の人間も、そうやって俺を諭した。

「児童の定義は十八歳以下だよ。ちゃんと保護してもらえる」

「保護、ね……」

 どれだけ図体がでかくなっても、大人として突き放されても、それでも結局、俺は無力な子供なのか。

「こんな時まで意地張んなよ。助けてもらえるなら助けてもらえばいいじゃん」

「そんなんじゃ――」

 そこから先の言葉は、まひろのスマホの画面と一緒に消えた。

 妙な消え方だった。一瞬でぱっと暗くなるのではなく、すぅ、とどこかに吸い込まれるように、中心から黒くなる。辺りの照明も一緒に。

 ぶわり、と膜が通り抜ける感触。蜘蛛の巣でもくぐったような。遅れて怖気がした。身体が凍って、瞬き一つできない。

 金属音じみた甲高い耳鳴りが、両耳を貫いて止まない。

 がたん、とひとつ電車が揺れて、ようやく息ができるようになる。

 咄嗟に周囲を見渡した。乗客は俺たち以外に誰もいない。

 ――人が、消えている。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る