第28話 英雄 色を好む

「何だってんだよ、こんな店に連れ込んで、飯でもおごってくれんのか? なぁ⁉ 大隊長さんよぉ」


つかいの者の話だけでは私にも状況が良く分らないんだ。申し訳ないがヴェイン殿、少しお付き合い願いたい」


「あっ⁉ わかったぜ。しかして俺が入れる大きさの牢がぇってか? 悪ぃが身体は小さくなんねぇぞ? ガハハ」


「ははは、貴殿は本当に諧謔的かいぎゃくてきな物言いをする。民衆がとりこになる訳だ。安心して頂きたい。只の喧嘩だ。牢などに入れたりするものか、あっても厳重注意だろう。そもそも、先に飛び掛かって行ったのはうちの若い兵達だ、しかも貴殿は剣を抜いていないのだからな」


 二階席の窓際の丸いテーブルに案内されると、遣いの兵士は右手を胸に当て「サラーム平和」と言葉を発し、敬意の所作しょさであろう頭を垂れると、背を見せる事無く後ろへと下がっていった。


 丸いテーブルには、イスラー教の女性信者が身にまとう、全身を黒いニカブと呼ばれる衣服で隠した人物が座っている。ベールに隠された顔は、瞳の部分しか確認する事が出来ず、その表情を知る事は叶わなかった。


 その姿を間近で見た大隊長は顔を強張こわばらせ、慌てて緊張した面持おももちで右手を胸に当てると、頭を深く下げる。その対応に、この人物が如何いかに重要な存在であるのかを伺い知れる事が出来た。


「こっ、これは大変失礼致しました」


「構わぬ、気にするな」


 その人物が立ち上がりニカブを脱ぐと立派な煌びやかな甲冑に身を包んだ一人の女を目にする事となった―――


「へぇ、こりゃまたびっくりだぜ、俺になんか用かい? 女騎士さん」


「こっこら貴様、無礼だぞ!! 」

側近であろう人物が慌ててヴェインを叱責する。


「構わん。身をつつしめ、彼等は客人である」


「はっ! 失礼致しました」


「呼び出してすまない貴殿に少し話があってな、まぁ気負わず気楽に頼む、酒でも遣りながら話そうではないか、さぁ掛けてくれ」


おごって貰うのは嬉しいけどよぉ、あんたは一体」


 浅黒い肌と風雅ふうが羽色ばいろの髪をした女騎士。その端麗たんれいな顔にはそぐわない、眉間みけんからほほにかけて壮絶な過去を物語る切創せっそうは、神が見放した者であるとはっきりと定義を示し、全てを諦め地獄を見て来たであろう深淵しんえんわった目顔めがおは、生気を失い、よどみを含み悪魔と同居していた。


「これは失礼した。私はウッディーン・アルマイール・サハリアと言う、まぁこの辺りの領主と思ってくれたら良いだろう」


 ヴェインはその危険な誇り高き美感に惑わされ、綺麗な顔立ちに残る尋常では無い剣痕けんこんから目が離せず仕舞じまいだった。


「女の顔に傷が有るのはたまれんか? 憐憫れんびんじょうは頂けんな。なんなら奪って来た命の数を、貴殿と此処で競い合っても良いのだぞ? 」


 ヴェインは背中にゾクリとしたものを感じ慌てて視線を逸らす。


「かっ勘弁してくれ、俺ぁそんなつもりじゃ…… 」


「私はな、随分昔に女は捨てているのだよ、貴殿には知っておいて貰っても良いだろう」


 女騎士は鎧の肩口を持つと、勢いよく肩から右腕を引き抜きゴトンとテーブルの上に重い金属音を落とした。


なっ⁉―――――


「右足も一罰百戒いちばつひゃっかいの為、脚を馬に繋がれてな、付け根から持って行かれた」


―――――!!


「腹の中も生きる機能を果たすので精一杯の状態だ、内臓は金属には出来んからな。余程の物好きで無い限り、神も目を背けるだろうな」


「何てぇ事しやがる…… 」


「良い目をする。見知ったばかりの私の為にたぎってくれるか、まこと熱き男よ。ふふふ、感謝致す」


「人がわりぃ、もぅ止めてくれ、暴れた事なら悪かった、この通りだ、牢にぶち込まれても文句は言えねぇ、さっさと連れて行ってくれ」


「ははは冗談だ、揶揄からかって悪かった。人を試すのが好きでな、しかしヴェイン殿。正直な話、ここ迄はそちら側の戯曲シナリオ通りなのだろ? 」


 恐ろしい一隻眼いっせきがんの持ち主は、鋭くヴェインの心を正面に捉える。


 ―――――⁉


先達せんだっ我等われらは聖地奪還をかかげる民兵含む二万の十字軍と交戦し、撤退を余儀なくされた。物資の不足と断食だんじきの時期とあいまって不利な状況下であった為だ。疲弊した兵力では叶わず、立て直しをかんがみ私が撤退を命じたのだが、怒りの矛先ほこさきが兵に向いてしまってな、民衆の兵に対する不満や不信感がここ最近爆発寸前だったのだよ」


 イスラール軍においいて、イスラー教の断食は非常に重要な宗教的事項の一つであり、軍隊でも広く行われていた。特に、ラマダンの月には、軍隊内で断食が厳格に守られ、また戦場では、断食による肉体的苦痛を己が耐える事で、精神的な強さを維持する事が出来るとされていた。


 ラマダンとは、イスラル暦の断食の月であり、教徒にとって最も重要な月となる。1か月の間、日の出から日没までの時間帯で断食を行い、ラマダン中は、飲食や性行為を含むあらゆる欲望を禁じ、精神的な浄化を目的とした断食を行う。

 

 但し戦況が激しく、長期戦になる場合は断食を中断することが許され、また、傷病兵しょうびょうへいに対しては、断食を行う事はさせず、その場合、代わりに善行を行う事で神への信仰を示す形としていた。先の見えない戦いで断食と云う信仰が招いた体力不足と、精神的不安が募り士気が下がり今回の撤退に至ったとされる事も否めなかった。


「そして兵達が久し振りに街に出れるラマダンの月断食明けイド・フィトル祝宴祭を狙い密かに計画を立てていた者が居たという訳だ」


 ようやく酒にありつけた兵達は苛立いらだちを隠せずに居た。みじめであり、情けなさに圧し潰されそうになりながら肩をすくめて酒をあおった。


 民衆達と兵達の溝は深く、正に一触即発だった。


 そんな時に民衆の声を代弁し、そして鬱憤の堪った兵士の怒りをも受け止めてくれる存在が現れた。民衆は魅了され、その強さと男気にわだかまりはいつの間にか消え失せ、街は一つになった。その威風堂々たる姿は正に英雄そのものであり、その力は本物であった。


「そんな姿を見せられては、勧誘しない訳にはいかんだろう、なぁ策士殿。いや…… 軍師殿かな? 」


 ―――――⁉


「お初に御目に掛かり光栄に存じます将軍アミール閣下」


 部下達が道を開くとその後ろから端然たんぜんと右のたなうらを胸に当てこうべを垂れた男が現れた。


「しょっ!! 将軍だって⁉ 」

ヴェインが今更ながら驚愕する……


「元レンイスター王国キングダム。参謀本部所属グランド・シュナイザー・リッツと申します。どうぞお見知り置きの程を閣下」


「あぁ、まったくだ、やってくれたな司令官殿。民衆も兵達も今やヴェイン殿を求めている、そして私もな。まんまと騙された気分だ。面倒な事をせずとも、何故軍に参加したいと願い出なかった? 」


「恐れながら閣下、閣下は商品価値も分からぬまま商品をお求めになるので御座いますか? 」


「ぬ…… 」


「こう見えましても我等は気高きケルトのはしくれ、一兵卒からではなくしんに評価を受け、高く買って頂きたく思って折ります。即戦力としてお考え頂く為に」


「成程な、ではこちらからも聞きたい事が有る。このイスラールには他にも将軍アミールが五人居るが何故私の元に現れた? 私が唯一の女将軍だからか? 」


 ウッディーンはいぶかに瞳を細くして見せると本心を探る。


「いいえ真逆まさか。閣下が保守派では無く改革派だからです」


「ほう、それで? 貴様、一体私に何をさせるつもりだ」


「閣下…… 此処からはどうか人払いを…… 」






「なんだよびっくりしたぜ、真逆まさかの将軍閣下だったなんてよぉ。なぁ大隊長、俺の首ちょっと見てくんねぇか? きちんと繋がってるか? 」


「ははは、ヴェイン殿、きちんと繋がってるぞ! しかしこのような話になるとはな…… 」


 二階席から階段を下りて行くと一階席が人混みでごった返していた。


「おいおい、なんなんだぁ⁉ 何でこんなに人が沸いてやがる? そんなにこの店の料理は評判なのかよ」


「違うぞ、皆ヴェイン殿を一目見ようと集まった者達だな」


「へ⁉ 俺⁉ 」


「我が軍の将軍様からの直々の誘いを受けた人物が、どう言う人間なのか皆興味深々なのだよ」


「へぇそうかい、んじゃ俺ってぇ奴を教えておいてやるか」


「ふふふ、竜驤麟振りゅうじょうりんしんな姿を皆に見せてやってくれ」


「おい! てめぇら、俺様にアラックを樽でよこしやがれ!! 」


「やはりこうなるか…… 」

シャマールは残念そうに溜息をついた。







彼方かなたに響くかなでりは、つむぎ出したる奇跡をうたい、新たな時代と闇を裂く。繰り返したる因果いんがの念は、移ろう邂逅かいこう始終しじゅうを告げる。大いなる天の悪戯は、星の太河に未来を示す。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る