第26話 陰に潜むモノ
「あぁ、悪かったね。そこに掛けておくれ、今茶を入れるから」
砦から伸びる大通りから脇道に逸れ、裏通りにある
古臭い家屋が密集しており、貧民街と呼んでも
ランタンを
出会い頭に
「すっかり世話になったね」
茶器を手に絨毯にゆっくりと腰掛けた。
「いや、俺が悪かったんだ、迷惑を掛けてしまってすまない。所でどうして? 」
「あんたを見て泣いたのかって? 」
老婆は茶の
「あんたは何者なんだ? 」
老婆は少し溜め息を吐き出すと
「あたしゃね、
その話は、まだ老婆が少女だった頃に遡る。その不思議な力は少女の頃に開花し、その力故に少女は魔女と
「そしてこの土地に逃げて来て、妖術師の師匠に出会い多くを学んだんよ」
「妖術の師匠? 」
「此処イスラールはカルマとは逆でね、妖術師を黙認してくれている国なんよ、罰する法も無いのさ。妖術師は魔術師と似ている所があってね、薬を作ったり占いをしたり厄を払ったりする者の事で、何ら薬師と変わらないんよ。だけど、カルマはそれを悪魔憑き。つまり魔女と呼んだんさね」
「魔女…… そんな者が? 」
「居るわけないだろ、全ては自国の利益だけを考え、邪魔な思想を排除する為の都合の良い
「惨い…… 知らなかった、そんな事が起きてるなんて…… 」
「それは仕方のない事なんよ。他国の事を知る
老婆は言葉に詰まり俺を
「色々とその身で経験してきたあんたには、理解出来るかもしれないね。居たんさね、本当に、大昔にたった一人だけ、本物の魔女がね」
⁉―――――
「1000年の時を超えて生き続けていると言われている、
「本物の魔女…… 」
「そう、その人に導かれ、感覚的だったあたしの能力が、更に確信的な能力に変わったんよ。その他に師は多くの若い妖術師達に、サバトと言う学びの場を設け多くを教え伝えた。医術、薬術、占術、妖術、呪術、学術。それこそ生きてゆく統べを、あたし達に与えてくれたんよ」
「でもそれだけではルチーナが魔女なんて言いきれないのでは? 何か証拠でもあったのか? 」
「そう、それはね、奇跡を起こしちまったんよ」
「奇跡? 」
「あれは忘れもしない、いつかの土曜の夜。丁度サバトがある夜に妖術師見習いの母親の子が亡くなったんよ。強盗に入られたのさ。母親は女で一つで女の子を育てる為に、占術を商売にしようとサバトで学んでいた所だったんよ、それを逆手に取られ、女の子が独りの所を狙われてしまったんさね」
―――――⁉
「女の子は言葉では言い表せない程に汚され殺された。一人の男が直ぐに捕まり投獄されたが、母親は嘆き悲しみ、男を殺し自分も娘の元に行くと聞かんかったんよ。その時、生きる希望を無くした母親に、師は哀れみと希望を与えた」
「希望? 」
「あぁ、娘を取り返してやるってね」
「なっ⁉――――― 」
「そんな事出来っこ無いんよ、誰もが知っている。死んだ人間を蘇らすなんて事は有り得ない、有ってはならない。それこそ神の
「娘は? 生き返ったのか? 」
「あぁ、男は牢獄で息絶え、娘が代わりに生き返った。どうやったのかは教えても貰えんかった、ただそれは間違いなく魔に属する者だけが使える魔法だと言う事を、言わんでもみんな理解した」
「魔法…… 」
「そう魔法だよ。魔女とは魔法使いの事で、魔の法則を用いる者を呼び、その法則は無限となる。魔術師は錬金術師の事で、術は自然科学により構築され、その術は技術でしか無く単体であるってね」
「でも、死んだ娘がいきなり蘇ったら周りが気付くだろ? 」
「それが新たに息を吹き返した子は、顔は変わらずとも別人だった。髪、瞳、肌の色までね。でもね、間違いなかったんよ。娘が目覚めた時に出た最初の言葉が、お母さんだったからね」
ランタンの焔が揺れると老婆の握りしめた手が震えていたのが分った。その手が歓喜に
「娘が蘇生した事は隠し、母親は暫くして
「そうか…… そんな事が現実に…… 」
―――その魔女であれば
「そう、そして気付いてないと思うけど、あんたはその魔女に会ってるんよ」
「―――――⁉ 」
「あんたの顔を見た時に師の顔が浮かんだんよ。あんたはこれから自らの手でその運命の糸を
「そ、その魔女は何処に? 」
「そりゃこっちが聞きたいんよ、あたしの師は女の子を蘇生させるとどっかに消えちまったんさね。手紙だけを残してね。手紙にはこう書かれていたんよ」
≪扉は開かれ道は記した。追う者は命
「追えば命の保証は無いと言う事か…… 」
「あぁ、お蔭で誰も
老婆が茶を
「それともう一つ気になる事があるんよ、多分この子もソレに気付いているんさね、あんたのその精神に干渉している存在が…… 」
「みっ、見えるのか?
「魔紋? そりゃあんたの血に
委ねられたる永遠は、
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます