ピヨぐまと姫とお友だち 〜おもしろ生活エッセー〜

岩瀬たかし・岩瀬橡三

4章 ジッちゃん

第41話 オナカボンの短歌3首、ご紹介!

 オナカボンの短歌3首、ご紹介!


 去年(2021年)の3月31日に、「オナカボン」が、オナカボン星に帰って、その後を引き継いだジッちゃん。

 ちょうど二年前に、オナカボンがいた時には、92キロのジッちゃんもパワーがあり、妹のヒナちゃんを片手でリフトアップできました。

 昨日、試してみたら、全く上がらず・・・。

 *「オナカボン」が帰ってしまったから、無理みたい!

 ヒナちゃん、「あ〜〜、残念!」という顔をしていました。

 オナカボンは、時々、妹のヒナちゃんに、お腹を思いっきり「ボ〜〜ン」と叩かれて、喜んでいました。

 

 兵庫歌人クラブの令和4年度「年刊歌集」が、9月5日の締め切りだったので、10首を本日、送付しましたが、その中に、「オナカボンの歌」3首を入れました。

 サイクルロード リノちゃん足が届かないジッちゃんお腹つかえてる

「ジッちゃんのお腹どうして大きいの」答えに詰まる我オナカボン

  (平成30年 NHK学園「伊香保短歌大会」入選作)

 ジッちゃんの赤ちゃんいつ産まれるの伝え聞く我オナカボン

  (平成30年「ふれあいの祭典 兵庫短歌祭作品集)


 ーーーー


 ところで、「オナカボン」の3度目の出現は、15年後くらい?

 その時にきてくれる「オナカボン」は、「オカナポン」に呼び名変更かも?

 一回目の出現は、リノちゃん、ヒナちゃんのパパが生まれた時で、77キロの「オナカボン」でした。

「オナカボン」の特技は、・・・

 ・子どもたちと一緒に思いっきり遊ぶこと

 ・「おもしろ工作」の匠

 ・ジェットコースターなどの特技いろいろ


 ーーーー


 ● 昨年(2021年)の4月1日の「リノとヒナとジッちゃんの会話」

 *なあ、昨日、オナカボンは、オナカボン星に帰って行ったよ。

 ジッちゃんと交代したよ。

 ☆☆それ、お話やろ!、オナカボン、まだおるじゃん!

 *それが・・そのう・・・。(^◇^;) 

(二人のツッコミ、厳しい!)



ーーーーーーー


『伊香保短歌大会』 2018-0611

「'18 NHK学園 生涯学習フェスティバル」から、「入選作品集」が送られてきました。

「大賞」の12首に選ばれた場合は、事前に連絡がある?、(かもしれない?)ので、実家(高崎市)の母を誘って「伊香保温泉」に、と思っていましたが、ちょっと残念!!

2,370首の応募があったようですが、一応、入選(兵庫県:17名)していたので、「入選作品集」に掲載されていました。

しかし・・・、自分で詠んだ<この歌>が入選していたので、あらためて家内ともども、笑ってしましました。

(^○^)// -----> 絵文字は、こっちかな?? (^◇^;)


「ジッチャンのおなかどうして大きいの」答えにつまる我オナカボン


3才の孫娘の問いかけは、ダイレクトですね〜〜。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る