最終校正刷りが届いた! これで完了! 販売申請した!
最終校正刷りが届いたよ!
チェックした。絵だけだけど。
これで問題なし!
って事で、販売申請してきました!
遅くとも、72時間後には申請通るハズ! 通らなかったらその前に連絡来ると思うよ!
いや、通らないと困るんだけどね!!
うん。
実際のところ、第一章は校正3回目と同じ。第二章は校正2回目とほぼ一緒っす。
ま、そんなもんだ。
これからも、よりよくしていく為の方法を模索していくよ。
頑張る。
って事で。
無事、販売申請まで辿り着けました。
疲れたよ……
ちなみに値段は、
電子書籍は300円。
ペーパーバックは1000円です。
儲けなんてほぼありません。
なくていい。
下手に稼げてしまったら、税金申請が面倒くさいから。
ってか。
前回の校正刷りが届くの、めっちゃ時間かかったのに、今回は早いって。
なんでやねん。
ま、たぶん、工場の稼働状況に左右されてるんだろうけれど。
そんなもんだ。
24時間365日稼働しているワケじゃないだろうし、印刷をお願いする場所も一か所ではないだろう。
校正刷り申請して、メールが届くまでに数分から一時間程度の揺れがあるのは、それが理由だと思う。担当する工場が決まってからじゃないと、到着予定日時が決定しないだろうから、工場が受注してからメールが届くのだと思う。
たぶんね。
今回は、たぶん、たまたま早かっただけだ。
これが通常だと思ってはいけない。
間2日かかる事も想定しておかないと。
ま、販売申請が終わったら販売開始になるので、そうしたら、イベント販売用の本の発注を行うね。
改めて確認。
大体20冊売れれば万々歳、と思われる。
当初は、第一章だけしか売るつもりがなかったので、第一章が、20冊。
でも、第二章が間に合ったので、第二章の方の数も考えないと。
……おそらく、合計20冊程度しか売れないだろう。
しかし!
私は!!
今回、強気で行く!!
何故なら、今、無事販売申請が出来てアドレナリンが出てるから!!
って事で、第一章20冊、第二章20冊の、合計40冊だ!
勿論、このエッセイでイベントの結果も報告するよ!!
「……持って帰ってくるの、重かった(微笑み」
と、なっても、温かく迎え入れてね!!
で。
前も言ったけど。
立ち読み用で1冊、イベントに提出する見本で1冊、予備1冊。
あ、売り子をしてくれる友人にも渡すから、+1冊。
合計。24冊×2だ。
……凄い量だな。
ま、頑張ればなんとかなる。
重いだろうけれど、頑張るよ!! 頑張る!! それしか言えない!!
販売申請が通ったら、すぐに発注をかけます。
すっごく緊張しました。
販売申請のボタン押すの。
何度も指差し確認したよ。
怖くって。
ま、1回押したら、他のは勢いでポチポチしたけどな。
最初の1回目が一番緊張した……
さて。
これで、本の方の出来る事は、販売申請が通ったら、48冊発注をかけるだけ。
つまり。
待ち状態。
この、待ってる状態が一番ヤキモキするゥ!!
って事で。
仕事しながら待ちましたとも。
で。
来ました、結果。
電子書籍、無事通過!
って事で、販売開始されました!
Amazonで「悪役令嬢継母」って検索バーに入れると出るよ!
感動しちゃうね!!
で!
肝心のペーパーバックの方は──
差し戻された!!!
ページ番号が間違ってるって。
確かに、私は他の印刷所さんのテンプレートを使っているので、3から始まってる。
1から始めろって!
それ、原稿アップロードした時にチェックできるんちゃう!?
あー、アレか。PDFでアップするから、分からないのか……
このタイミングでその指摘って……膝から崩れ落ちたよ。
って事で、ページ番号を振り直し、再アップして再申請。
無事、通りますように……
ふぅ。
緊張してきたよ……
大丈夫かなぁ。
ま、なるようにしかならん。
それしか待てない。
最善は尽くした。
あとは天命を待つばかり。
って事で。
今回はここまで。
以上!!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます