第50話 さあここで新メンバーの登場です

「あなた達、この一ヶ月でかなり良くなったわよ。前とは見違えるようだわ」


今日の放課後個別授業ももうそろそろ終わりという頃、クーラ先生はそう僕達に微笑んだ。

――クーラ先生の足元に転がる、ぐったりと力尽きた僕達に。


あのぉクーラ先生? この状況でそう言われても、全然実感が湧かないんですけど……


それはアーシュも同じだったみたいで――

「でもあたしたち、一度もクーラ先生に攻撃当てられてないし」

隣でそんな言葉を漏らしていた。地面に転がった姿で。


この一ヶ月、僕達は色々工夫して連携もそれなりに出来るようになってきた。確かにクーラ先生の言う通り『見違える』ってのも大袈裟じゃないと思う。

でもね……未だにクーラ先生に一度も攻撃を当てられてないんだよ。

こんな状態じゃあ……ねえ。


まあそれはともかく、チームとしてだけではなく僕達一人一人もまた、今日まで重ねた工夫と努力で一ヶ月前からかなり進歩したと思う。

中でも特に変わったのはこの二人、ノルトとネッガーだ。


まずはノルト。ノルトは杖を持つようになった。

杖を通して地面に魔力を注ぎ、動き回るクーラ先生の足元を直接操作。瞬間的な操作だから大きくは動かせないけど、踏み出そうとした方向の地面を少し上げたり下げたりとか。

初めの数回はそれで上手くクーラ先生の体勢を崩すことが出来たけど、それもすぐに読まれるようになった。

先生って順応性高すぎだよ。その先生の「意表を突く」とか、ハードルも高すぎ。

ああそうそう、ノルトの杖って材料の一部に魔石が使われてるんだって。魔石の実用化もだんだんと進んできてるみたいだ。


次にネッガー。驚く事にネッガーはピノさんのあのアドバイスがホントに理解出来ていたみたいで、あれから急にビックリするくらい【身体強化】が上達した。

ピノさんが言ってた『ギュンでグッでバッ』がそのコツだったの? やっぱり僕には理解出来ない。

あとそれから体を細かく制御する練習も。【身体強化】した状態で箸で豆をつまむとか、物凄い速さで右手と左手でジャンケンをして左右交互に勝たせたりとか。

最初の頃は見てて面白かったけど、最近は目が追いつかなくなってきてる。速すぎ!


アーシュは全体的に強くなってる感じかな。時々『魔法の深淵がー』とか悩んでるみたいだけど、そのうち突然何か思い付いて凄い事しそう。だってアーシュだし。


僕は……最近忘れがちだった『人並み』って言葉を噛み締める毎日を送ってる。

斜め後ろクォータービュー』と『重ね合わせ』を同時発動した視点を常時発動してるけど、それでもクーラ先生の動きを捉えきれない。

身体強化スーパーモード】は禁止されてるし、使ったところで勝てるとも思えない。やっぱりコツコツ地力を上げてくしかないかなあ。




アーシュの言葉はクーラ先生の耳にも届いたみたいで、クーラ先生は少し真面目な顔で僕達に話し始めた。

「私に当てる、か。うーん、それはまだまだ無理かな。長期目標にするんだったら素晴らしい事だと思うけどね」

「え? でもさっきももうちょっとのところまで……」

「ううん、だって私まだ【身体強化】も使ってないから。そうね……じゃあせっかくだから、私の身体強化をちょっとだけ見せてあげる」

そう言ってクーラ先生は【身体強化】を発動したんだけど――


「え!? うそ!?」

「何よ、これ!?」

「俺のとは全くの別物……」

「あはは、はは。無理」


発動した瞬間にはっきりと感じ取れた。

【身体強化】したクーラ先生が、今までより何倍も強くなったって事を。


「どう、分かったでしょ? ちなみに私、魔力を節約する為に【身体強化】を段階分けしてるの。強化はあとまだ2段階残してるからね」


ははは……

クーラ先生、実は宇宙も征服できるんじゃ……


【身体強化】を解除した先生は言葉を続ける。

「ただ……そうね、あなた達ってパーティとして考えると、最低もう一枚は攻撃の手が欲しいところなんだよね」

「それってメンバーを増やした方がいいって事?」

その指摘にすかさず反応するアーシュ。


「ええそう。冒険者として仕事をするんだったら、堅く行くのならメンバーはやっぱり5人は必要でしょうね。パーティの戦い方はどうとでも調整できるから、増やすのは前衛でも後衛でも構わないと思うけど。でも魔法クラスで探すんだったら、やっぱり後衛になるのかな」


……どうなんだろう。

この間の臨時授業の結果、実技は週に一度は冒険者クラスとの合同授業になって、前回の合同授業が最初の臨時授業から数えて4回目だった。

最初の頃は魔法クラスからのパーティ技術訓練への参加者は結構多かったけど、その数は回を追うごとに減っていって、逆に冒険者クラスからの参加者は魔法訓練からこちらに戻ってきつつある。

それはつまり、魔法クラスで今すぐ冒険者をやってみたい人はそんなに多くないって事。

追加メンバーを探すのはちょっと難しそうな気がする。


でもアーシュは乗り気みたいで――

「探すんなら早い方がいいわよね。さっそく明日クラスで声を掛けてみるわよ。みんな、いいわね?」

流石アーシュ、動きが早い。それにノルトとネッガーも頷いてるから追加に賛成なんだろう。


僕も難しいと思ってはいるけど、増やす事には賛成。だから――

「じゃあ明日、朝のホームルームが終わったらみんなに声を掛けて、お昼を食べた後くらいに返事をもらう感じでいいかな?」

「いいんじゃない? もちろん声掛けはあたしがやるわ。 ふふん、朝からますわよ!」

――って話になった。




そして翌日。

「はぁーーーい、それじゃぁあ、朝のホームルームは以上でぇーーす。みなさぁーん、今日も一日ぃ、がんばりましょーーーぉ」

「「「「「はーーーーい」」」」」


朝の儀式も無事終了。

――大丈夫慣れてなんかいない、僕はまだ正常。

そして計画通り、ここでアーシュが動く。


「みんな、ちょっといい?」

そう言って立ち上がったアーシュはそのまま席を飛び出すと、さっきまでレミア先生がいた場所からクラスのみんなに颯爽と呼びかけた。


「みんなもう知ってると思うけど、あたしとカルア、それにノルトとネッガーの4人は、パーティを組んで冒険者登録しようとしてるの」

微かにざわつく教室内。でもこの話はもうみんな知ってるから、別に驚きとかじゃない。『何が始まるの?』って感じのざわめきだ。


「なんだけど、昨日先生からパーティは5人以上にすべきって指摘があったのよ。……そこで!」

ここで区切りを入れるアーシュ。

「私達のパーティでは、追加メンバーの大募集を行いますっ! 我こそはっていう人、この人ならって人、自薦他薦は問いま――あダメやっぱ今の無し。他薦は無しね、自薦だけ! 私達と共に戦おうって人、魔物の殲滅が趣味な人、攻撃魔法大好きな人は特に大歓迎よ。第一次募集は今日の昼休みまで。奮って参加して頂戴!!」


うわーー、ホントにましたよ。

最後まで言い切ったアーシュはむっちゃ満足そうな顔で立ってる。――『やり切った!』って顔で。


「なら、わたし」

その時、そう手を上げて立ち上がったのは――

あれはワルツか。凍らせる系で圧強めの。


「昼まで待つ必要はない。わたしが自薦、即採用」

「ワルツ……あなた、冒険者やりたいの?」

「当然。魔物、全部凍らせる。そしたらわたし、大満足」


両手を握り、ふんすっと鼻息。その様子はどことなく小動物みたいな感じ……?


「ワルツは氷魔法だったわよね? 攻撃とか出来るわけ?」

「問題ない。凍らせれば、大体勝利」

「むーーー……」

考えてるように見えるアーシュ。でも上がりそうな口角を押さえ付けるようにヒクついてるその口元――それもう答え出てるよね?

そしてそれを待つワルツの表情は――こっちは全然読めないや。

「うん分かった、あんたのそのやる気を買ったわ! ワルツ、今日からあんたが5人目のメンバーよ!!」

「承知した。わたしはワルツ、今後ともよろしく」


さっきから展開が早い! そして僕の出番が――無いっ!!

て言うかもうこれ、アーシュがパーティリーダーって事でいいんじゃないかな。最近全然陰ってないし。




こうして無事に? 追加メンバーも決まり、そして午後の実技の時間。

今日は合同授業の日じゃなく普通の魔法実習だから、習いたい魔法属性を選ぶんだけど……


土魔法はあの後も受けてみたけど、授業に大きな進展が無いみたいだら、土魔法の攻撃力を強化したいと頑張ってるノルトを残して僕とアーシュは他の属性を選ぶ事にした。


そしてその日に選んだのは、アーシュが得意だって言う火魔法。アーシュは戦闘用に火魔法を強化したいみたいだ。

で、僕も火属性を習得すべく毎日頑張ったんだけど、一向に出来る気配がない。これはやっぱり適性が無いって事なんだろうなあ。

でも諦めるつもりはないよ。だって適性が無くたって、『練習次第で多少使える』ようになるはずだから。

内より出でよ我が炎っ!!


――だけど、流石にアーシュのあの可哀想な人を見るような目には耐えられなくって、その次の日の授業では水魔法に移動した。

そうしたら何故かアーシュもついてきて、今日は一緒に水魔法をやる事に。


「たっ偶々たまたまよ、偶々。ほっほっほら、加減を間違えて周りに燃え移っちゃった時とかすぐに消せなきゃだし! あんたもそう思うでしょ?」

なるほど、確かにそうかも。結構ちゃんと考えてるんだなあ、流石アーシュ。


で、その水魔法だけど――なんと、出来ました!

と言っても出来たのはそこにある水を動かす事だけで、水を生み出す事はまだ出来てないんだけどね。

でも大丈夫! だって僕には【ボックス】がある。『生み出せないなら取り出せばいいじゃない!』ってね。火は無理だけど、水だったら海でも川でも湖でも好きな所に行って【ボックス】に入れておくだけだ。もちろん人前で【転移】は出来ないから、こっそり跳んで行ってね。


僕がそんな『なんちゃって水魔法』に思いを馳せている横では、アーシュがいきなりずぶ濡れになっていた。火と同じ要領で水を出そうとしたら、大きな水の塊が出ちゃったんだって。

僕の方は反射的に避けて水を被る事はなかったけど、これってもしかして戦闘訓練のお陰なのかな。


指導員さんに『今のって【水流】?』って訊かれたアーシュは、恥ずかしそうに『【水滴】です』って答えてたけど、水魔法は一番下が【水滴】でその上が【水球】、でそのもうひとつ上が【水流】だったはず。つまり【水流】は【水滴】の二段階上の魔法だ。

二つ上の魔法と間違えられるなんて凄い!

『ふっ、それは【水流】ではない。――【水滴】だっ!』とか言えちゃうんじゃない!?




そんな感じの数日間だったんだけど、今日はと言えば――

「今日はもちろん氷魔法よね。さあワルツ、あなたの氷を見せてちょうだい!」

ま、当然そうなるよね。


「わたしの氷魔法は水魔法とのコンビネーション。一度に出せる水はコップ1杯くらい。それをナイフの形に凍らせて飛ばす!」

そしてその言葉通り、的に向かって飛ぶ氷のナイフ!

「おおっ、カッコイイじゃない!」

「おおっ、たくさん喋った!」

……アーシュに睨まれた。ゴメン、つい思わず。


「あと、すぐ近くのものだったら直接凍らせる」

ワルツはそう言いながら的に近付いて手を翳すと――

「うわっ、鎧が真っ白。これって霜?」

鎧は真っ白に凍りついた。その鎧に僕が思わず手を伸ばすと、ワルツから警告が飛んできた。

「触ると危ない。手が貼り付いて大惨事」

「――っ!?」

慌てて引っ込めた。


「凄いじゃないワルツ! これなら確かに魔物だって怖くないわね」

「遠ければナイフ、近ければ凍らせる。前衛でも後衛でもオケ」

「魔力量はどうなの? 連続でどれくらいできそう?」

「そんな多くない。節約大事。ナイフなら10本、凍らせるのも10回が限度」

「なるほど。どう運用するかを考えなきゃ」


氷魔法って他の魔法よりも使う魔力が多いのかな?

何だか出来る回数が少ないような……


「あのさワルツ、魔力トレーニングとかってやってる?」

ふと気になって僕が訊くと、ワルツは『当然!』って感じで答えた。

「毎日魔力が無くなるまでやってる」


まあ普通やってるよね――ってあれ? 今の答え、何か凄く違和感が……

「――じゃあ魔力が無くなってからは?」

「もちろん無くなったら終わり。やっても魔法は出ないから」


……やっぱり。

思わず顔を見合わせる僕とアーシュ。だって――


「ねえワルツ、あなた魔力トレーニングって習わなかった? 去年の授業でもやったと思うけど」

「む、記憶に無い。誰からも聞いてない。授業なら熱で休んだ時かも」

「そっそうなんだ……。じゃあ言うけど――それ全くトレーニングになってないわよ」

「!?」


愕然……

アーシュの言葉を聞いたワルツは、そうとしか表現出来ない表情で固まった。

まあ、これまでトレーニングだと思ってやってのに実は効果無かった、なんて言われんだから……ねえ。


困ったようなアーシュからの視線を受けて、僕が続きを引き取る事にした。

「あのさワルツ、魔力トレーニングっていうのは、『魔力を全部使い切った後に、更に魔力を絞り出そうとする』事なんだよ。そうする事で、魔力が足りていないのを体が自覚して、魔力量を増やそうとするんだ。魔力を全部使い切るのは、トレーニングの前準備なんだよ」


「おおおおおおお……わたし……準備で……終わってた……」


いやそんな、この世の終わりみたいな顔しなくても……

ここはきちんとフォローしとかなくちゃ。


「ええっとワルツ? そういう訳だから、つまり今の君は『全くトレーニングしてないのに既にこれだけの魔力量がある』って事なんだ。これって凄い事だと思うよ? だからさ、これからトレーニングをしたワルツは、もっともっと凄い事になると思うんだ。だからこれから頑張ればいいんだよ。きっとワルツなら大丈夫、やれるよ。頑張ろうよ。それにほら、言ってくれれば僕だって手伝うし」


何だろう、なぜ僕の口からこんなにも流れるように言葉がスラスラと?

……ああっ、これ絶対あれ! 付与術のせいだぁっ!!


「ふおおおおお、ま、マイ師匠」

いや師匠じゃないから。

そんなキラキラした目で見つめられても……

手を合わせられても……

僕の手に両手で縋りついてこられても……

これ大丈夫だよね!? 僕、ワルツに何か付与とかしちゃってないよね!?


「わわわ、私も手伝うわよっ!!」

アーシュ参戦。うん、こっちは多分そうなると思ってた。




ヒトツメギルドの某受付カウンター。

ピキキーーーン☆

「またこの音!? 何だろう、嫌な感じがする……」




その日の放課後――

ピノズクラブの本拠地と化した校内のとある部屋にて、ある重要情報がアイの元へと届けられた。

「会長、報告します。本日『最重要保護対象』に状況の変化あり。所属パーティが女性メンバーを追加しました」


突然起きた大きな状況の変化に、アイは若干の不安を覚える。

「その女性メンバーの情報は?」

「はい――名前はワルツ、得意魔法は氷属性、本人の属性は『小柄』『平坦口調』『単発口調(弱)』『妹系(微)』『ワンコ(微)』です」

淡々と告げられるワルツの情報。


なお、報告にある『属性』というのは、かつてとある生徒が見た目や性格等の情報を体系として纏めたものである。馴染みのある魔法に寄せて『属性』という形に纏められたその体系は、生徒達の間で強く支持され、世代に応じて多少の変更を受けつつ現在まで受け継がれている。


「それは中々の属性ね。それで『最重要保護対象』への親密度は?」

「それが――午後の実技授業から『急上昇』です」

「何ですって!? 『上昇』ではなく!?」


まさかの報告に思わず聞き返したアイ。それまでの落ち着いた雰囲気から一転、急に狼狽え始める。

だがそれも当然の事、接近後すぐの『急上昇』などあまりに危険過ぎる!


「『急上昇』です。間違いありません。加えて、『最重要保護対象』と何らかの約束を交したとの未確認情報も――」

「至急確認を。不味いわね、完全に出遅れたわ。こちらの動きを上回る程の展開性能、ここから属性を利用した追加攻勢だってあるかも。まったく、アーシュだけでも厄介だと言うのに、ここに来て何故突然……」


淡々と情報を告げるメンバーに若干の苛立ちを覚えながらも、何とか現状を整理しようとするアイ。しかしあまりに情報が足りな過ぎる。何か手を考えなければ!


「――そのアーシュさんですが、どうやら今回の件については多少防波堤の役割を果たしたようです。その何らかの約束に際し、急遽割り込んで2人ではなく3人での約束とさせたとか」


その報告に、だがアイの表情は浮かぬままだ。


「それは状況としては良し悪しの判断が付きかねるわね。逆に事態を悪化させる恐れもあるし、アーシュの親密度までもが上昇しかねない。状況のコントロールが難しいわ」


そう、予期せぬ取り合いや意地の張り合いから、状況が急展開する恐れもある。

何とか早期に事態の沈静化を図りたいところだが、片方の因子であるアーシュの突然の行動は全く読む事が出来ない。アイは思わずきそうになった溜息をぐっと飲み込んだ。


「では如何いたしましょうか」

「まず優先すべきはピノ様への状況報告ね。現時点での情報をまとめ、ギルド便にてピノ様の元に送付します。至急報告資料の作成を」

「はっ!」

「これが最後の追加メンバーとは限らない。この先、第二第三の――」


本来この台詞は事態の沈静化が完了してから発すべきもの。それをこのタイミングで発してしまったアイは――やはりまだ混乱の真っ只中にいるのだろう。




王都にてピノズクラブに襲い掛かった混乱の嵐は、『支部留めギルド便』によってここヒトツメのピノの元へと到達した。

「嘘っ、ここに来て妹属性!? 例え(微)だとしても、ひとりっ子のカルア君にとっては『妹』って初めての関係性――えっ『ワンコ』も!? こっ、これは思わぬ強敵に!?」


そしてピノは1ヶ月前の記憶を懸命に呼び起こそうと頭を抱え天を仰いだ。

「うーー思い出せ私っ! あの時一度は全員の顔を見たはずよ。その中でこの情報に該当しそうなって……」


だが――

「駄目だ思い出せないーーーっ! ううっ、私あの時はアーシュちゃんの事で頭が一杯だったから……もうっ! どうしたらいいのよーーーーっ!!」




そして通信室の外からは――

「ピノーーーっ! お願い早く戻ってきてーーーっ!! 処理が追いつかない、追いつかないからぁーーーーっ!!」

夕方のラッシュによる忙しさで、こちらは頭を抱える暇もないパルムからの、ピノを呼ぶ悲鳴のような懇願が響き続けるのだった。




▽▽▽▽▽▽

50話!

皆さん、ありがとうございます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る