僕らが辿った一つの軌跡-弐-(旧;始の鐘)

@nokal

   プロローグ


いつの日か、私は自分のことを話さなくなった。

誰かにわかってほしいと思わなくなったのかもしれない。

「……くん……」

自分のそばで倒れるその者の名を呼んで、心の奥が苦しくなった。

「……ちゃん……」

自分のそばで倒れるその者の名を呼んで、後悔が押し寄せてきた。

「みんな……みんな……」

地面に倒れ込む人の数は数知れない。

否、数えたくないし見たくもない。

ただただこの光景を目に焼き付けて恨むばかりだ。

望んでこんな未来を選んだわけじゃない。何もしないから変わらなかった。

何もしないから、覧たものと変わらなかった。

只それだけの事。

私はゆっくりと立ち上がった。

地面に転がる人を踏まない様に、その身体から流れる血を踏まない様に重たい足を動かす。

「……もしも……もしも誰かに話せたら、こんな未来にはならなかったのかな……。私が、間違ってたのかな……」


今、私だけしかいないこの世界で、何を願おう。


「……−−」


不意に誰かが自分の名を呼んだ。

声のした方を振り返ると、あの人はこちらをまっすぐ見て立っていた。綺麗な着物は汚れて、綺麗な髪も汚れて、自慢のボッロボロな草履は跡形もなく消えている。

私はその人の声に惹かれる様に歩いた。

「ねぇ……どうすればいい?……私は、私は……」

ふっとその人の優しい手の平が頭に乗った。そして包み込む様に私の頭を撫でた。

そのあまりの暖かさに私の目からは大粒の涙が溢れた。

溢れて、溢れて、止まらなくて。

「てめぇはまだ、やり直せる」

「………え?」

顔を上げて、その人の双眼を見つめた。

その人は、つり上がった目尻を下げて口角を上げて八重歯を見せて、笑った。



「別の未来で、また会おう」


今度こそ、誰も失わない未来を……………。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る