第五十一回 KAC2023に参加したくなってきた人

 こんばんは、白木犀はくもくせいです。


 さて、宣言通り、デスゲと賢いヒロインの進捗日記からスタートしましょう。


 *・*・


【進捗日記(2.28)】


〈デスゲ〉

 もうすぐ25,000字。一つ目のデスゲームが終わってキャラたちが喧嘩を始めた。ヒャウ〜(作者)


〈賢いヒロイン一作品目〉

 デスゲを書いている間は進められない気がする。ちょっと待っていてね!


〈賢いヒロイン二作品目〉

 賢いヒロイン一作品目が終わらないことには進められない気がする。しばらく待っていてね!


 *・*・


 ……それでは、KACの話を始めますか〜!(日記投げっぱなしジャーマン)


「KACって……何だ……?」という方がもしいらっしゃいましたら、こちらのURL(https://kakuyomu.jp/special/entry/7th_anniversary )を覗いてみると、概要がわかるかもです!


 ところで前回のエッセイには、こう書きました。


「KAC2023もあるらしいですが、私生活が若干忙しいので、KACの方は参加しない予定だったりします。今のところ……!」


 こう書いた通り、確かに若干忙しいんですが、なんとKACは777字から応募できるそうなんです!(ドドーン)


 ということはつまり、「デスゲ(長編)を書く→息抜きにKAC(短編)を書く→デスゲ(長編)を再び書く」ということができるのではないでしょうか!(希望的観測すぎる執筆スケジュール)


 しかも、KAC2023に皆勤すると、


1.対象者全員に300リワード

2.抽選で50名に「カクヨムスマホリング(トリ)」をプレゼント

3.抽選で100名に「カクヨムステッカー」をプレゼント


 ……という、「カクヨムのトリが大好きでリワードもほしいタイプの人」には嬉しすぎるプレゼントもあるみたいなんです〜! 欲しい! トリ!(目を輝かせながら)


 他にも、ぴったり777字書くと、ラッキーセブン賞として77名にアマギフ500円が当たるらしいですね。ぴったり777字に合わせるのは楽しそうですし、やってみたいところですね……(お茶をすすりながら)


 ところで今日までKACのお題募集がやっているんですが、色々考えて応募してみました。採用されたら嬉しいですね!(わくわく)


 さらにさらに、作品を書くだけでなく、素敵なレビューを投稿したりすると、カクヨム特製図書カードが当たるチャンスみたいです。ところでこの図書カード、デザイン良すぎますね! もし当たったら、使うのが勿体なくなっちゃいそうです〜!


 今回のエッセイで挙げた以外の賞もあるみたいなので、要項を眺めてみて、いいなあと思った特定の賞を狙ってみるのもいいかもしれません!


 ではでは、明日から始まるKACを楽しみにしつつ、幕を閉じたいと思います。ここまで読んでくださり、ありがとうございました〜!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る