第9話未来へ

「堀江さん、美夏ちゃん、伊東先生!これでもまだわたしを認めてくださいませんか」

「おーう、goki!」

「どうするよ、村田?」

堀江さん。

「美夏ちゃんはのー」

「美夏ちゃんはあるんじゃ。gokiくんはやっぱり天才だった。ただ裏切ったのがわたしの方だから。簡単には認められない複雑な感情があるんじゃ」

「女心のー」

美夏ちゃん。


「なんかワンパターンだな。お前他になんかねーの?」堀江さん。

「基本的には、作家、研究者、ミュージシャンとしての実存を目指します。その先のグランドナラティブはまたそれからの話」

「これでも社会に対して精一杯の礼儀は尽くしているつもりです。きちんと文学賞なりを取って段階を踏んで世の中に出て行くと」

「こだわり過ぎじゃねーの?誰もお前にそこまで求めてねーべ。俺だって文学賞なんか取れてねーし」

「堀江さんの出所当時の文学。「拝金」、「成金」読みました。実に面白かった」


「わたしの文学は伊東乾のテレパシーの影響を強く受けている。「LGBTの研究」なども、2016年のオバマ大統領の世界平和のとき世界中からテレパシーで情報が集まって分かったものですし」



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る