ナナの結婚(10)

 それから1週間後。長谷川家では、せっかく覚えた猫犬兼用の手話をタマは使わずにいた。ただ、長谷川家の家族がタマに話しかけると、首を横に振ったり、縦に振ったり、意思表示はしている。

 一方、ミミはというと、田中先生と猫犬兼用の手話を使って会話を楽しんでいた。

 そんな中、長谷川がいつものように大学に行こうとすると。長谷川に向けて、タマが猫犬兼用の手話を使っている。

 立ち上がって、左前足に右前足を乗せた。これは、動物病院に連れて行って、という意味になる。

 長谷川はタマに、どこか痛いのと聞くと、首を横に振り。更に、どこか具合が悪いのと聞くと、首を横に振り。とにかく、動物病院に連れて行ってと言っているように思え。リビングの時計を見ると、午前8時を過ぎ、木村動物病院はまだ開いてない。そこで、急ぎ鈴の自宅に行くことにした。


 困惑しながらも長谷川は、タマをドライブボックスに乗せ、急ぎ鈴の自宅へ車を走らせ、20分が経ち。鈴の自宅へ着くと、急ぎタマを抱えて、玄関を開けた。

 すると、いきなりタマは、長谷川の腕を振り払うかのように飛び降り、リビングへ行き、ソファーに座ってテレビを見ているナナの前に行き。

「ナナ、俺と結婚してくれ、頼む!」

 タマは、深々と頭下げたまま動かない。


 付き合ってもいない、好きだとも言われていないナナは、突然の告白に戸惑うというか、意味がわからない。ただ、冗談ではないことだけはわかっていたが。

「はぁ!? なんの冗談? 意味わかんない、突然結婚してくれて、説明してくれる!?」

 タマは、頭を上げ、その場に立ち上がり。

「言っとくが、これは冗談じゃない、俺は真剣だ。俺は、お前の心に惚れた、お前の女気に……」

「心に!?」

「とにかく、お前は凄すぎる、いい根性している、メンタルも強い。しかし、お前は優しすぎる、常に前を向いて生きている。自分よりも、動物のため、人のため、に頑張っている。生きようという執念までも感じる、理屈じゃないだよ。そんなお前だから惚れたんだよ」

 ナナは、ソファーから降り、タマの前に座り。

「あなた気持ちは、わかった。でも、まさみちゃんへ、想いはどうなの?」

「まさみさんは、大事な家族。俺が惚れているのは、ナナ、お前だ、俺が結婚したいのは、ナナしかいない」

「……そこまで言われたら、結婚してあげる。どうやら私もあんたに惚れているようね」


 この時、ソファーの周りには、鈴たち家族と長谷川が、ナナとタマの会話を聞いていた。しかし、タマの声は当然聞こえていない、聞こえていたのはニュースから流れる声と、ナナの声だけ。ムードも何もあったものではないが、ナナの声だけでこの状況を理解し。みんな結婚おめでとうと、ナナとタマを祝福し。まるで子供のようにこのことを1番喜んでいたのは鈴だった。いったいどんな子供が生まれるのだろうか、そのことが頭をよぎり。そして、ナナもそんな思いに駆られ。もしかしたから、私の後継者ができるかも、と頭をよぎった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る