旅行代理店「異世界」 ~不思議な景色を観てみませんか?~

前森コウセイ

第1話

 ――俺はくたびれ果てているらしい。


 趣味の旅行が仕事でできると思い、出張が多い今の会社を選んだのが間違いだったのだろうか。


 確かに毎週のように、日本中のあちこちに飛び回されている。


 ご当地の名物を堪能できるのは、数少ない癒やしだ。


 だが、やはり仕事であるため、観光する暇などなく。


 ……いや、観光する時間があっても、こうも頻繁にあちこちを巡っていると、正直、飽きてしまったんだよな……


 学生時代のような、見た事のないものを見てみたいという情熱もなくなり。


 入社から三年。


 いつしか俺は惰性のように出張しては、そのまま帰社するという毎日を繰り返すようになっていた。


「――はー、急に休めって言われてもなぁ……」


 今日、上司に溜まっている有給を消化するよう促されたのだ。


 身体は確かに疲れているのを実感できた。


 上司もそれに気づいていての気遣いだったのかもしれない。


 けれど、一度休むと、溜まっている仕事に追いつくのが面倒になるんだ。


 そういう思考が、疲れている証拠なんだと、上司は言っていたけれど。


 正直なところ、乗り気になれない。


 以前の俺なら、長期休暇には旅行に行こうと考えたかもしれない。


 けれど、今は……正直、どこかに行こうと思う気持ちが湧いてこないんだ。


 アパートに帰り、ポストを覗く。


 いくつかの出前配達や不用品買取のチラシに交じって。


「――異世界観光?」


 目を引いたのは、そんな一文で。


 すごく精巧な飛竜が舞う浮遊島のCG写真をバックに、そんな宣伝文句の書かれたチラシ。


 てっきりアトラクション施設かなにかのチラシかと思ったのだが、どうやら旅行代理店の広告らしい。


「……よくできたCGだなぁ」


 風呂に入り、夕食と共に缶チューハイを空ける。


 TVを見ながらも、気になるのは先程の広告で。


 休暇中は、溜まっているゲームやラノベを消化しようと思っていたんだが……


「どうせやる事もないんだ。

 話だけでも聞きに行ってみるか」





 そうして翌日――有給休暇初日。


 俺は駅前にある、旅行代理店『異世界』の前に来ていた。


 まさか店名が『異世界』なだけってオチはないよな?


 いや、なにを期待してるんだ俺。


 異世界なんて、本当にあるわけがないだろう。


 ……だが、万が一という事もあるかもしれない。


 チラシの光景が、どうしても心を掴んで離さない。


 CGというには、あまりにもリアルに見えた竜や浮遊島。


 そう、特に浮遊島からこぼれ落ちた滝が立てる飛沫が、かつて旅行先で見た滝と重なって、作り物のように見えなかったんだ。


 そんな事を考えて迷っている俺に。


「――あら、お客様ですか?」


 店から出てきた女性が、そう声をかけてきた。


 ワイシャツにタイトスカート姿。長い髪を後ろでシュシュでまとめた彼女の手には、ほうきとちり取り。


 店の前の掃除をしようとして出てきたんだろうか。


「――な、なんで客だと?」


 美人から声をかけられて、思わずたじろぐ俺に、彼女は微笑みながら俺の手元を指差した。


「当店のチラシですよね?」


 指摘されて、俺は思わず照れ笑いする。


「ああ、そういえば……」


 迷わないようにチラシの案内図に従って、ここまで来たんだ。


 一瞬、彼女が心でも読めるんじゃないかと、そう考えてしまった自分が恥ずかしい。


 どうも異世界という言葉に、引っ張られすぎている気がする。


「それでは、どうぞ店内へ」


 カウンターに案内されて、俺は椅子に腰掛け、店内を見回す。


 カウンターがあり、パンフレット棚があり。


 学生時代によく利用した、普通の旅行代理店といった趣き。


 他の店員さんも、別に猫耳だったり竜人だったりする事もなく。


 俺がそうしてる間にも、先程の彼女はカウンターの中に回り込み、机からタブレットを手に俺の正面に着く。


「お待たせ致しました。ようこそ『異世界』へ。

 担当させて頂きます、庭井と申します」


 ……ああ、やっぱりそういうオチなんだな。


 差し出された名刺に書かれた彼女の名前は、庭井ありさ。


 ちょっぴりがっかりする俺だったが、それでも家でゴロゴロしてるよりはマシだし、せっかくだから旅行を検討してみようかと気を取り直す。


 だが、そんな俺の気持ちを打ち砕いたのは、彼女が差し出したタブレットの画面で。


「――それでは、お客様のご希望をお伺いしたいと思います。

 どういったプランをご希望なさいますか?」


 そこに映し出されていたのは、あのチラシ同様に現実としか思えない――けれど、現実にはありえないような風景の写真。


「――あ、あのっ! こ、これって!? 本物の写真!?」


 戸惑いながら俺はタブレットの写真を指差す。


「ええ、すべて現実に存在する風景です」


 事もなさげに応える庭井さんに、俺はクビを振る。


 ネットが発達した現代。


 家に居ながら世界中の風景を愉しむ事だってできる。


 学生時代、俺は就職したらいつか行ってやろうと、海外も含めて、そんな風景を眺めまくっていたんだ。


 だから、地球上の何処にも、タブレットの中にあるような景色など存在しないと知っている。


 いや、そもそもタブレットの中の風景の中には、としか思えないものもあったんだ。


 驚く俺に――俺のような反応に慣れているのか、庭井さんは。


「――当店はお客様に、異世界旅行を愉しんで頂く代理店ですので」


 一礼してそう告げる。


「行ってみませんか?

 ――異世界」





 ★――――――――――――――――――――――――――――――――――――★

 うん、「また」なんだ。

 思いつきだけで、見切り発車するコウセイの悪いクセが出たんだ^^;


 せっかく異世界を舞台にするなら、もっと景色描写に拘りたいって常々思ってまして。


 でも、実際のところ、読者のみなさんはお話メインで、描写はそれほど興味持って頂けないようで。


「じゃあ、景色を見るのがメインにすれば良いんじゃないか?」


 そう思ったところで、「異世界ガイド」というワードが降りてきました^^;


 そんなわけで、「異世界ガイド」っていうワードだけで、スタートさせる本作です。

 

 でも、今回は2パターン考えてて、「現代日本に代理店があるパターン」と「異世界に迷い込んだニホン人をガイドする現地人パターン」があります。

 

 とりあえず短編で一本づつ投稿してみて、ウケた方を長編化しようと考えてます。


 本作は「代理店パターン」ですね。


 およそ1万字(4,5話)程度で完結させようと考えています。


 どうぞ前森コウセイが描く、異世界の不思議風景に、主人公と共にお付き合い頂ければ幸いです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る