第19話 学園戦闘

KP  では、ルールを説明します


KP  現在、残る生徒数は5人です。イゴーロナクは毎ターン生徒をむさぼり喰らい

   ます。避難させる場合は、技能などは必要ありません。ただ、そのターンは行

   動を消費します。


杉谷 なるほど理解


KP  それでは、アカネが動きます


アカネ「標的を排除します」


《アカネ シークレットダイス》


KP  それではアカネの斬撃は空ぶりますね。では、皇さんどうぞ


皇  一人避難させます


KP  えー、では手を引いていく形になりますので1d2人避難が可能です


皇  1d2 (1D2) > 1


KP  では一人避難ができます


[ 生徒 ] 数 : 5 → 4


KP  ではイゴーロナクが動きますね


《イゴーロナク シークレットダイス》


《イゴーロナク 1d8 【対象の選択 (1D8)】 > 8》


KP  という事で、一人が捕食されます


遠縁 かばうはできますか?


KP  庇う…庇うは行動に部類しますから、非難が出来なくなりますが


遠縁 生徒をこれ以上死亡させたくないです


KP  ではDEX*5どうぞ


《遠縁 CCB<=65 【庇う】 (1D100<=65) > 6 > スペシャル》


遠縁 「これ以上、生徒はやらせない!」


そう言うと彼はイゴーロナクと生徒の間に入った。


KP では庇えます。ダメージ1d4どうぞ。と思いましたが装甲がありますので1ダメ

  ージです


[ 遠縁 ] HP : 11 → 10


遠縁 「うぐぅ」


KP  ただ、傷を負った箇所が腐食します。少なくとも並大抵の応急手当では処置

   ができません


遠縁 「生徒を、これ以上やらせはしないぞ!ほらかかってこいよ!デブ野郎!」


KP  では、庇ったので飛ばして杉谷さん…は気絶ですね。CON*3でどうぞ


《杉谷 CCB<=27 【CON*3】(1D100<=27) > 11 > 成功》


KP  では起き上がります。次のターンから行動が可能です


杉谷 「……子供を守るのが……大人ってものだ!!」


KP  ではアカネ


アカネ「排除します」


《アカネ シークレットダイス》


KP  では再び空ぶります。それでは、皇さんどうぞ


皇  避難!


皇  1d2 (1D2) > 2


KP  では2人できます


[ 生徒 ] 数 : 4 → 2


《イゴーロナク シークレットダイス》


《イゴーロナク 1d6 対象の選択 (1D6) > 4》


KP  攻撃対象はアカネですね


《アカネ シークレットダイス》


《イゴーロナク   : 1d4 貪り食うダメージ (1D4) > 2》


KP  では攻撃が命中しますが、装甲で弾かれます。それでは、遠縁さんどうぞ


遠縁 避難させます


遠縁  1d2 (1D2) > 2


KP  では全員避難できました


[ 生徒 ] 数 : 2 → 0


遠縁 「避難完了だ!」


KP  それでは、杉谷さんどうぞ


杉谷 イゴーロナクに目星を振って弱点になりそうな場所を探ります


KP  どうぞ


《杉谷 CCB<=70 【目星】(1D100<=70) > 54 > 成功》


KP  ではおぞましいその肉体を見ることで正気度が-1


[杉谷] SAN : 42 → 41


KP  後不定ですね。1d10どうぞ


杉谷 1d10 (1D10) > 2


KP  では恐怖症。イゴーロナクに恐怖します。POW*5どうぞ


《杉谷 CCB<=65 【POW*5】(1D100<=65) > 22 > 成功》


KP  では逃げだすことなく耐えられます。それでは、ターンが回ります


アカネ「排除します」


KP  指示ありますか?


遠縁 とりあえず腕を攻撃するように指示


KP  どうぞ


遠縁 「あの噛みつきは厄介だ。たた切ってみてくれ!」


《遠縁 CCB<=85 【説得】 (1D100<=85) > 27 > 成功》


アカネ「腕、わかりました」


《アカネ シークレットダイス》


《アカネ : 1d10+1d6 【日本刀ダメージ(ノーマル)】 (1D10+1D6) > 1[1]+3[3] > 4》


KP  では攻撃が入りますが、殆ど効いていませんね


《イゴーロナク  : 1d4 対象の選択 (1D4) > 2》


《イゴーロナク シークレットダイス》


KP  遠縁さん回避どうぞ


《遠縁 CCB<=80 【回避】 (1D100<=80) > 97 > 致命的失敗》


KP  わお、じゃあダメージ二倍にしますね


《イゴーロナク 1d4*2 【貪り食うダメージ】 (1D4*2) > 3[3]*2 > 6》


KP  ではその腕が貴方の腕に噛みついてくる。装甲を突き破り3点のダメージ


[遠縁] HP : 10 → 7


遠縁 「うがぁぁぁ!!」


杉谷 「大丈夫ですか!!」


KP  あ、やばい。すみません、皇さんの行動してませんでしたね。KPミスなので

   ダイス振る系なら+5でどうぞ


皇  はーい


KP  皇さんどうぞ


皇  ネットランチャーを使います


《皇  CCB<=35 【ネットランチャー】(1D100<=35) > 88 > 失敗》


KP  では外れますね。では杉谷さんですね


杉谷 ネットランチャーを


《杉谷 CCB<=30 【ネットランチャー】(1D100<=30) > 33 > 失敗》


KP  外れます。それではターンが回る


アカネ「排除します」


KP  指示があれば


遠縁 「お腹を切るんだ!」


《遠縁 CCB<=85 【説得】 (1D100<=85) > 100 > 致命的失敗》


KP  えー…と…ですね…それでは…


アカネはしばらくすると動きを止める。よく見ればその手足は震えていて顔はひどくおびえている様子だ。


アカネ「ぇ…嫌…ッ!何…死にたくない…ッ!」


杉谷 暴走モードってそういうことか


KP  という事で、コンピューターに成功しないと暴走は止まりません


《イゴーロナク 1d4 対象の選択 (1D4) > 1》


《イゴーロナク シークレットダイス》


KP  皇さん回避どうぞ


《皇  CCB<=70 【回避】 (1D100<=70) > 22 > 成功》


KP  では避けれます。それでは…あ、また抜かした。皇さんどうぞ+5で


《皇  CCB<=35 【ネットランチャー】 (1D100<=35) > 37 > 失敗》


KP  では外れますね。それでは杉谷さんどうぞ


杉谷 コンピューターで


《杉谷 CCB<=85 【コンピューター】(1D100<=85) > 37 > 成功》


KP  では、収まります


アカネ「ぁ………」


杉谷 なんか心苦しいな()


アカネ「…暴走停止を確認しました」


KP  それでは、ターンが回ります


アカネ「排除します」


KP  指示どうぞ


遠縁 再度腹攻撃


《遠縁 CCB<=85 【説得】 (1D100<=85) > 51 > 成功》


アカネ「わかりました。攻撃します」


《アカネ シークレットダイス》


《アカネ 1d10+1d6 【日本刀ダメージ(ノーマル)】 (1D10+1D6) > 6[6]+2[2] > 8》


KP  さっきよりかは攻撃が入りますが、それでもぴんぴんしている。それでは皇

   さんどうぞ


《皇 CCB<=30 【ネットランチャー】(1D100<=30) > 50 > 失敗》


KP アルカナ : では当たりませんね


《イゴーロナク 1d4 対象の選択 (1D4) > 1》


《イゴーロナク シークレットダイス》


KP  皇さん回避どうぞ


《皇  CCB<=70 【回避】 (1D100<=70) > 2 > 決定的成功/スペシャル》


KP  じゃあ…次の行動に+10で


皇  わーい


KP  では杉谷さんどうぞ


杉谷 ネットランチャーで


KP  どうぞ


《杉谷 CCB<=30 【回避】(1D100<=30) > 1 > 決定的成功/スペシャル》


KP  うえ…じゃあ2ターン停止します。それでは、ターンが回ります。


KP  では…そうですね


KP  では、唐突に少女たちを避難させた方向から少女たちが走ってきます


遠縁 「! どうしてこっちに!」


KP  そして、彼女たちはおもむろにどこからか持ってきた巨大な鉄パイプを全員

   でイゴーロナクに向けて突き刺します


《生徒たち 5d6+10 (5D6+10) > 20[6,4,2,4,4]+10 > 30》


KP 串刺しになったイゴーロナクですが、まだぴんぴんしてます


杉谷 つっよ


遠縁 「うわぁ」


皇  少女達強い…


杉谷 最近の中高生怖すぎる


黒子 「皆さん大丈夫ですか!!」


遠縁 「どうしてもどったんだ…」


赤音 「このまま見ているだけじゃいやだからな!」


青羽 「それはあれはすごく怖いけど!」


白井 「私たちにできることはこれくらいですわ!」


緑川 「だから皆さん頑張ってくださいッ!」


KP  という事で、アカネが動きます


アカネ「排除します」


KP  指示があればどうぞ


遠縁 「また腹をきってくれ」


《遠縁 CCB<=85 【説得】 (1D100<=85) > 54 > 成功》


アカネ「わかりました」


《アカネ シークレットダイス》


《アカネ 1d10+1d6 【日本刀ダメージ(ノーマル)】 (1D10+1D6) > 7[7]+4[4] > 11》


KP  ではアカネの攻撃が腹を切り裂きます。白い脂が飛び散りますが、まだ元気

   そうだ。皇さんどうぞ


遠縁 これみんなで鉄パイプ押し込んだらダメージはあるんやない?


杉谷 でも鉄パイプ使うのにも技能いる気が


KP  もう貫通してますね


杉谷 あー


遠縁 こう傷口をえぐる感じでぐるぐる回せばいたいんやない?


KP  あー…じゃあ次のターン全員行動という事でいいなら。とりあえず今のター

   ンは皇さん動いてもらって


皇  イゴーロナクに目星を、弱点とか探します


《皇  CCB<=70 【目星】 (1D100<=70) > 89 > 失敗》


KP  では特にない。杉谷さんどうぞ


杉谷 こぶしで術式展開 破壊殺・羅針するしか勝ち目ないのか…


KP  どういうこと?


杉谷 こぶし+マーシャルアーツの複合ロールお願いします


KP  どうぞ


《杉谷 CCB<=50 【こぶし+MA】(1D100<=50) > 6 > スペシャル》


KP  こぶしだから2d3+dbですね。


《杉谷 2d3+1D4 (2D3+1D4) > 5[2,3]+2[2] > 7》


KP  では、貴方のパンチによってイゴーロナクは吹き飛びます。かなり弱ってき

   ている。それでは、ターンが回ります


KP  えーと、アカネのターンですが、パイプ回すんでしたっけ、それなら全員行

   動ですのでアカネに指示が出せませんがいいですか?


遠縁 ok


KP  わかりました


《アカネ シークレットダイス》


《アカネ 1d10+1d6 【日本刀ダメージ(ノーマル)】 (1D10+1D6) > 6[6]+1[1] > 7》


KP  では当たります。腕が一本落ちますね


KP  では…パイプ回しますか?するなら全員のSTRと20との対抗です


遠縁 自分10


皇  8


遠縁 杉谷講師が12


KP  えー…自動成功です


KP  3d6+5 (3D6+5) > 7[3,1,3]+5 > 12


KP  では、あなた達が動かしたパイプによってイゴーロナクの肉体はボロボロに

   なり煙となって消えていく。戦闘終了です


アカネ「敵性反応の消滅を確認。戦闘終了です。お疲れさまでした」


杉谷晴彦 「倒した…のか…?」


遠縁 「お疲れ様。アカネくんもよく頑張った」


彼がアカネの頭をなでると彼女は嬉しそうにしている。


皇  「やっと勝ったぁ〜!もうホントに強すぎる、」


KP  では生徒たちも部屋に戻ってきて、歓声が上がります


赤音 「すげえ!本当に倒しちまったぜ!」


遠縁 「教師としてどうかと思うが 黄前くん仇をとったよ」


青羽 「みなさん、お疲れ様です…!!」


黒子 「うええ…なんかすごいことになってたよね…先生たちお疲れ様…」


白井 「すげえですわ!お疲れ様ですわ!」


緑川 「お疲れさまでした…本当に…。ありがとうございます」


KP  それでは、あなた方はこのことを口留めし彼女たちを家に帰すことだろう


KP  あなた達もまた、アイーダへと帰っていく


KP  今日という長い一日は、終わった

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る