第32話 賢に倣い将を拾うー4

 食堂で、ラクスの参謀を登用してから一週間。

 三月も半ばを過ぎ、冬閉めていた山小屋を開く為、リサンは山を登る。


 同じ頃、王都南の草原では、新設された王子指揮の強襲隊の、お披露目演習が始まろうとしていた。


重装槍兵密集方陣ファランクスの登場で各国騎馬隊が縮小されている。我々が<ファランクス>を破って騎馬隊の有用性を知らしめるぞ!」


 演習開始前、カビラが自軍を鼓舞するため声をあげた。


「カビラ! 油断するなよ! 木槍とはいえ、まともに喰らったら死ぬからな!」


 ラクスこと、オラクスウェル第一王子は、カビラにそう声をかける。


「分かってますよ! それより大将! 兄アトラの事を頼みますよ!」


「まかせろ! ちゃんと私が馬をコントロールするから心配するな!!」


 視力が弱いアトラの横に並走し、馬に指示を出す練習を詰んで来たラクスは、自信満々に答える。


「だ、大丈夫でしょうか?」


 心配するアトラ。


「大丈夫。万が一の時は離脱すればいいだけだ。これは演習なのだからな」


 『問題ないよ』とアトラの肩をたたくラクス。


「しかしそれが原因で、我々の隊に<負け判定>をされたら私がガマンなりません。やはり、私を隊から外して下さい」


 身を引こうとするアトラ。しかし、ラクスはそれを許さない。


「何を言っている。が隊を抜けたら隊が道に迷うだろ。隊に残ってもらわねば困る。アトラの指示が無いと私が苦労するのだからな。それに、もうすぐ開戦のドラが鳴る」


 ラクスが言うや否や、草原にドラの音が連なって聞こえてくる。


「行け。カビラ!」


「ハイ!」


 ラクスの掛け声と共に、先頭のカビラが馬を走らせる。合わせるように他の騎馬も続く。


「ほら! 行くぞアトラ」


「分かりました! 覚悟を決めます!」


 そうして事前に決めた通り、敵の<混成部隊>に向かって突撃するラクスたちであった。





「王子強襲隊。我が隊に突っ込んで来ますっ!!」


 相手を務めることになったのは、メディラ侯爵の領軍、槍兵・石弓兵混成部隊で数は千五百。

 その部隊を実質指揮する参謀長の声に、『ニヤリ』と笑うメディラ侯爵。


「ハン! 最新の戦法を知らぬようだな? 騎馬突撃など古いのだよ! 石弓隊を組み入れた重装槍兵密集方陣ファランクスの威力を思い知れ!」


 メディラ侯爵の<ファランクス>隊は、五列(一列二十名)に並んだ兵士達を、五組ずつ三列で長方形に並べる変則方陣の形をとる。


 方陣各列の役割は次の通り。


 最前列には、<盾槍兵>が片膝を付きながら、短槍と大盾を構えて防御に徹する。その後ろの重装槍兵は、四メートルもの長槍の石突きを地面に刺し、片足で踏み固定して、相手を狙う防御担当の二列目と、その隙間から長槍を突き出し、攻撃を担う三列目にわかれる。そして最後二列には、騎馬隊に狙いをつけ、攻撃に徹する石弓隊が並ぶ。


 <ファランクス>の中心的役割を担う重装槍兵二列目、三列目は、槍先を敵に向け、密集した剣山のように騎馬に対する防御陣を素早く構築する。


 もし馬が突撃すれば、いくら木槍の先に布が巻かれ保護されていても馬が大ダメージを負う。それを嫌がって馬を減速させた所に、石弓の一斉射をくらわせるのだ。


 もし完全に馬が止まれば、二射目三射目を撃って殲滅を狙う。これが重装槍兵密集方陣ファランクスを改良した新戦法である。





 一方の王子隊。


 散開していた王子の騎馬隊は、そんな槍の剣山にまったく怯まず、だんだんと密集しながら重装槍兵密集方陣に、速度を上げて突っ込んでいく。

 そして槍が交錯した瞬間、何故か重装槍兵達がふっとんだ。


『ガッ』 『ゲハァッ』 『ダァッ』


 あわてた石弓隊が馬に矢を放つが、防御用の前掛けを付けた馬には効かず。次の装填をする前に、突っ込んできた馬から逃げ出すしかない石弓兵たち。


『グハァ』 『ゲハァッ』


 残った石弓隊も、馬にはじき飛ばされ、大混乱におちいった。


「な、なぜだ! なぜ騎馬隊の槍が先に当たる!! 長さはこちらの方が長いはずだ!!」


 確かに普通騎馬隊の槍は、馬に負担をかけないよう三メートルから四メートルぐらいの槍を使う。馬の背に乗る騎手の槍よりも、密集方陣の槍が先に馬の前面に届くはずである。


「メディラ様! 王子隊はとんでもない長さの槍を使っています!」


「なに?!」


 メディラが王子隊を見ると、突き出した長さ六メートルはありそうな槍を持ち上げ脇に抱えて構えなおす所であった。


「チィッ! 長い槍をバレぬよう、石突き側を後方に余らせて隠していたな!」


 歯噛みして悔しがるメディラ侯爵。


「しかしあの長さですと、突き出した後の馬の負荷が大きく、すぐに馬が疲れて使い物にならなくなるはずです! 一時間いや三十分我慢すれば逆転できます!」


 参謀長が弱点を見抜く。


「確かにそうだが、これは演習だ。時間制限がある。あと二十分ぐらいで効果判定が入るだろう。そうすれば休めてしまうから馬は元気なままだ。こちらはせめて同じ長さの槍が欲しいところだが、今から用意は出来ぬ。今回は負けだ」


 サバサバと感想を述べるメディラ。


「くそっ、あんな新人に負けるとは……」


 参謀長は悔しそうだ。そんな参謀長をメディラが励ます。


「ホラしっかりせよ! 二回目の効果判定では粘って、物知らぬ奴らに『実践では使えんぞ』と教えてやればいいだけだ!」


 メディラの言葉に、決意の表情を見せる参謀長。

 しかしその間にも、王子隊はメディラの兵達を分断四散させ、メディラ軍はすでに機能していない。

 これでは効果判定一回目にして『完全敗北』と判定され、演習は終了するだろう。


「チッ!」


 メディラは悔しそうな顔で、舌打ちをするのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る