第3章 血縄の主の大鯰と、裏隅田一族の大宴会

cafe暦と二人の童子

和歌山に赴任してきた新米教師のわたしが住んでいるのは、県の最北東端あたりの町だ。


大阪府と奈良県に境を接するところで、橋本という古い町の南側、高野山の麓に開かれた小さな住宅地「伊都見台いとみだい」。

この和歌山県北東地域の古名、「伊都郡」に因んだ名前だそうだ。


その山手側、ちょっと小高くなったところにゼロ神宮――、もとい「瀬乃神宮」が鎮座している。

土地の子どもたちが瀬乃をゼロともじって呼ぶのは、「一之宮より古い」という意味だそうで、小さいけれど”神宮”と称する由緒正しい神社といわれている。


組織上のことはよくわからないけれど神社本庁には属しておらず、実は長きにわたって紀伊の結界を守ってきた歴史をもっている。


その結界守けっかいもりを務めているのが、ユラさんだ。


「橘由良」と名乗った彼女は、長い黒髪をきりりと束ねた、長身でとてもハンサムな女性だ。

てっきり巫女さんか神職さんなのかと思っていたけれど、正確にはどちらでもなく強いて言えば「衛士えじ」という警備職員にあたるのだという。


わたしは生徒が遭遇した怪異をきっかけにユラさんと知り合い、対あやかしの結界として機能している史跡や工芸品などの文化財を見廻る仕事と関わることになってしまった。


普段のユラさんは瀬乃神宮が経営している「こよみ」というカフェのマスターをしており、あやかしに関わる相談事を受ける時だけ、そこは「bar 暦」としてオープンするのだ。


わたしが初めて彼女のもとを訪れた時もそうで、ネクタイにウエストコートという伝統的なバーテンダーの衣装に身を包んだユラさんは、それは格好よかった。


当初は標準語に近い言葉遣いだったユラさんも徐々に和歌山の方言で話してくれるようになり、なにやら仲良くなれた気がしてとてもうれしい。


わたしは生まれも育ちも北海道だけれど先祖が紀州の人で、「雑賀さいか」という苗字はそれに由来するのだと、親戚が集まってお酒が入ると必ずその話題になっていた。


憧れの祖先の地を踏んだわたしだけれど、教師といっても歴史科の非常勤講師。

近隣の公立・私立の高校で何コマかの授業をもっているが、もちろんヒマな時がある。


で、ただいまわたしはカフェ暦を絶賛お手伝い中だ。


手続き上は瀬乃神宮の嘱託、つまりアルバイト職員ということにしてもらっている。

これはわたしに瀬乃神宮のことを教えてくれた歴史科の大先輩・岩代先生の仲介で、もちろん非常勤なのでバイトは公認でそもそもそうしなければ食べていけない。


わたしにとってはいいバイトでもあるのだけれど、何よりユラさんと関わる時間が増えたのはすごくうれしいことだった。


そのユラさんは先日の戦いでのダメージがまだ抜けきらず、退院してお店に立ってはいるけれど見ていて不安なくらいだ。


あの日「六代目の由良様」と呼ばれる、過去の剣士の魂を身に宿して凶漢を圧倒した由良さんは、凄まじい剣技と動きに身体が耐えきれなかったのだ。


そこで、わたしはサポートの意味もあっていそいそとお手伝いに入ったのだけど……。


カフェのお仕事にはほのかな憧れを抱いていたものの、実際にやってみるとめちゃくちゃに忙しい。


割と辺鄙なところにあるにもかかわらずお客さんはひっきりなしで、地元のお年寄りやドライブ・ツーリングのついでに寄っていく人が多いみたいだ。


不慣れを差し引いたとしてもわたしはまったくのぽんこつで、あんまり役には立っていないのだけど、実はさらに強力な助っ人が来てくれていた。


一人は切れ長の目をしたショートカットの女の子で、ボーイッシュな雰囲気と猫のようにしなやかな身のこなしでホールを担当している。


もう一人は丸顔のやさしげな男の子で、会った瞬間にカワウソを連想してしまうようなかわいらしさだけど、キッチンで手際よく料理をこなしている。


二人が来たのは、わたしが朝からワタワタしてお客さんが増えてきた頃だったのできちんとした挨拶を交わせていない。

けど、ユラさんは女の子を「コロちゃん」、男の子を「マロくん」と呼んでたいそう親しい雰囲気だった。


高校生・・・ではなさそうで、大学の1~2回生くらいかな?と思う年頃に見えて、二人ともめっちゃいい子たちだった。


コロちゃんはてきぱきとホールとキッチンを行き来して、「ホットのぬるいやつ」とか「アイスレモンティーの氷だけ増量」とか、ややこしいオーダーも決して取りこぼさない。


マロくんはニコニコしながらナポリタンを作ったりホットサンドを焼いたり、

その一方でミックスフライを揚げるなど信じられないような動きだ。


ユラさんとわたしはすみっこの方でゆでたまごのカラをむいたりしながら、ご隠居のように二人の姿に目を細めていた。


「よしっ、おおきに!お客さんはけたさかい、三人とも休憩入ってなあ」


客足が途絶えたタイミングでユラさんがそう言ってくれ、バックヤードで三人そろってアイスコーヒーを飲んだ。

ここも小さなダイニングキッチンみたいになっていて、テーブルと椅子が置いてある。


ようやくきちんと自己紹介ができたと思ったけど既に二人とは意気投合しており、なんだか学生時代に戻って友だちとおしゃべりしているかのようなひと時だった。


あんまりにも楽しいのだけど、わたしもおとななので早めにユラさんのもとへ戻ることにして席を立った。

いくら大丈夫だといっても、先日の激闘をみてしまった後ではやはり一人にしておくのも気がかりだ。


と、スマホを忘れてきたことに気付いて、バックヤードに引き返した。

中からは二人が笑う声が聞こえ、ああ、仲がいいんだなあとほっこりしてしまう。


「ごめん、スマホ忘れちゃっ……」


がちゃっと扉を開けたわたしが言葉を失ったのはほかでもない。


さっきまでコロちゃんが座っていたところには、なぜか茶トラの猫が。

そしてマロくんの席にはカワウソがいて、「くきゅっ」と鳴いた。


「……うん?」


わたしはそおーっと扉を閉め直していったん部屋を出て、深呼吸をしてからもう一度ゆっくり扉を押し開いた。


そこにはきちんとコロちゃんとマロくんが座っていたけれど、あろうことか二人とも頭の上に、猫とカワウソのかわいらしい耳がぴょこんと飛び出ているではないか。


「……はい…?」


わたしはとりあえず、自分はどうなっているのだろうかと、さわさわと頭の上を撫でてみるのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る