蛇行剣の王

わたしたちに目がけて飛びかかってくる鬼たちを、猿が食い止め由良さんが榊で斬り払う。

倒れるようにして御堂に転がり込むと、清浄な空気感に思うさま荒い息をついた。

膝が、手が、笑うように震えている。


「雑賀先生、よう聞いてな。気付いてる思うけど、ここは現実の古墳がある世界とはちゃう。うつし世とかくり世の境、”あわい”や。せやから、普通にはこの公園からも出られへん」


地の言葉で由良さんが語ることを、わたしはすんなりと受け入れていた。

そうか。目を覚ました時、景色の端は黒い膜のようなもので覆われていた。

猿と鬼が戦っているこの状況も、現実と幽界のはざまのできごとなのか。


「鬼門除けやった庚申さん・・・青面金剛神の結界が弱ってしもて、裂け目から鬼が入ってきたんや。今までは使いの猿神が守ってくれてたけど、もう長くはもたん。せやから、いまから本来の鬼門除けやった古墳の主に申し述べて、結界を整えてもらう。ほいでもほんまに成功するかはわかれへんさかい、万が一の場合、先生がここから逃げられるだけの裂け目をつくる。それまで、絶対にここを動かんといてや!」


そう言うと由良さんは、さっきの檜扇をわたしに握らせて「丸腰よりはなんぼかましやでな」と少し笑い、敢然と御堂の外へと飛び出していった。


「デイバヤキシャの眷属たちよ!いましばし、やつかれたすけたもう!」


叫びながら古墳へと走る由良さんに、鬼たちが一斉に群がってきた。

猿たちはそれを食い止めるように壁となり、石室の入口までの道が示された。

異形のモノどもと神使たちの乱戦のさなか、濠を越えて墳丘に到達した由良さんは手近の若木を折りとって石室の前に突き立て、威儀を正して拝礼した。


「たかまのはらに かむづまります かむろぎかむろみのみこともちて すめみおや かむいざなぎのみこと つくしのひむかのたちばなのおどのあわぎはらに・・・」


祝詞のような詠唱が朗々と響き渡り、心なしか神使の猿たちが勢いを盛り返したように見える。


「・・・ちとせあまりいほとせへたる・・・ おろちのみはかせ・・・ たてまつりし やちまたのおおきみ・・・」


鬼の断末魔と猿の叫び声が交錯し、途切れ途切れにしか唱え言葉は聞こえない。しかし、何か大きな力が湧き上がってきて鬼の動きを阻んでいるのが感じ取れる。

わたしはじっと動かずにいながら、檜扇を握りしめた手にいっそう力を込めた。


が、その時。


金属を引き裂くような音が耳をつんざき、鬼たちが入ってきていた裂け目がさらに大きく広がった。

内側から巨大な手がそれを押し広げ、あろうことか猿たちに数倍するような巨大な鬼が姿を現した。


「ユラさん!うしろ―――っ!!」


反射的に叫んだわたしの声は、間に合うはずもなかった。

巨大な鬼はその掌で石室の前を薙ぎ払い、咄嗟に防御するも由良さんは下の濠へと叩きつけられてしまった。


大鬼は夕陽のような目玉をぎょろりとこちらに向けると、ずん、ずん、ずん、と御堂へと近付いてくる。


身のすくむ恐怖が全身を駆け巡るその刹那、わたしは大鬼がその手に掴んでいるものを見た。


「日高さん・・・!」


苦し気に眠るかのように、あの女生徒が鬼の手に縛められている。

肉体ではなく、その魂が捕らわれていることを直感的に理解した。


恐怖に代わってわたしを突き動かしたのは、どうしようもない怒りだった。

怪異の姿をとって現れた、理不尽という名の災厄。


けど、けれど……


それがなんだっていうの!!


「わたしの生徒を、かえせぇぇぇぇぇっ!!」


御堂を飛び出し、大鬼に向かって駆けだした。

手に持った檜扇を振りかざすと、残った神使の猿たちが一緒に大鬼へと飛びかかった。


しかし次の瞬間、いまいちど振り抜かれた巨大な掌の風圧に、わたしは為すすべもなく吹き飛ばされて古墳の濠際に叩きつけられた。


「う…あぁ……」


全身を覆う痛みに息が詰まり、意識が遠のいていく。

視界の端には土にまみれた緋袴が見え、由良さんが倒れている。


ぼやけていく目に、大鬼がこちらに向けて踏み出してくる様子が映った。

もう、これまでなのか――。


観念しかけた、その時。


頭上で、きゃりん、きゃりん、と涼やかな音が響いた。


懸命に視線を移すと、そこは水面を下から見上げているかのようになっている。

そして波紋の立ったその先では、大きな四つ足の動物が古墳の石室から歩み出てくるところだった。


……馬?


それはまさしく、立派な装飾品をまとった白い馬だった。涼やかな音色は馬体の脇に下げられた、三角状の鐸の立てるもののようだ。


そして馬上には、まばゆい黄金の鎧に身を包んだ偉丈夫が。


「陵山古墳の……王」


傍らで、意識の戻った由良さんが呟いた。


王の姿を認めた大鬼は、大気を揺るがすように咆哮した。

その瞬間、王は馬腹を鋭く蹴り、人馬は一体となって矢のように放たれた。


この世ならぬ空間に、いくつもの波紋と水飛沫が浮かび上がる。

凄まじい速さで鬼に肉薄しつつ、王は腰の剣を抜き放った。

高々と掲げられたその武器は、あたかも蛇のように曲がりくねった姿をしている。


大鬼が爪を振るうより一瞬早く、王とその馬はすれ違いざまに異形の胴を斬り裂いた。

剣に従って尾を引く金色の光が無数の粒となって降り注ぎ、わたしの意識は眠りに落ちるかのように遠のいていった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る