第8話 これが月見草……

 サイラスが味方になってから幾日かが過ぎた。

 リックバルドの話によると、キアリカの意思も確認でき、彼女もまた反対派だったということだ。

 そしてデニスは賛成派であることが確定したが、おバカなのでどうにかして丸め込むつもりらしい。

 隊長であるシェスカルと残りの班長リカルドは、中々核心に触れられず、今も探り合いが続いている状態だとのことだった。


 サビーナの方はと言うと、相変わらずさっぱり進展がないままだ。

 しびれを切らしたリックバルドが「仕方ない、協力してやる」と呟いたのが気にかかる。一体あの兄は、なにをしでかしてくれるつもりなのだろうか。


 その日、サビーナが来客対応を終えて一息ついていると、セヴェリが姿を現した。彼はいつもの微笑みでサビーナを見つめている。


「あの、セヴェリ様? お茶……ですか?」

「いいえ、散歩に出ようと思いまして」

「そうですか、気を付けて行ってらっしゃいませ」

「少し付き合って頂けませんか?」


 そう言われて、サビーナはキョロキョロと周りを見回す。辺りに人は、自分しかいない。


「え? 私、ですか?」

「ええ、勿論」

「そ、そんな、私なんかと、めっそうもない!」

「隣が私では、不服だと?」


 セヴェリは意地悪に目を細めて、にっこりと笑う。サビーナは焦って首を左右に振った。


「いえ、とんでもない! 光栄の至りです!」

「では、行きましょう」


 スッと歩き出したセヴェリに、数歩離れて着いて行く。玄関を出ると門扉には向かわず、庭に向かっていた。


「庭内でも構いませんか? 外に出るとなると、護衛の騎士をつけなければならないので」

「はい、私はどこでも構いません」


 そう言うと、セヴェリはまた微笑んで歩き始めた。

 オーケルフェルト邸の庭は広い。ちょっと見て回るだけでも三十分は掛かる庭である。

 他のメイドたちは季節ごとに庭を見て回ったりしているようだが、サビーナはあまり木にも花にも興味がないので、庭内を散策したことはなかった。


「庭師のユーゴは実をつけるものも多く植えていますから、なにか欲しい物があれば遠慮なく言ってください」

「はい!  ……あ、いえ、大丈夫です」


 木には興味ないが、果実を食べることには興味のあるサビーナは思わずそう答えてしまい、カァッと顔を熱くする。

 その様子を見たセヴェリはクスクス笑いながら、「女性は素直な方が可愛いですよ」と助言してくれた。

 そしてセヴェリは黄色い実のなっている木の前に行くと、ひとつもぎ取っている。


「どうぞ、サビーナ」

「あ、ありがとうございます。これは……?」

「アデラオレンジという種類です。ユーゴが品種改良して作った物ですから、美味しいですよ」

「アデラ、オレンジ……」


 普通のオレンジと違い、薄い黄色の皮だ。あの肖像画のアデラと同じ髪の色……つまり、セヴェリと同じ髪の色だった。


「ありがとうございます。後でゆっくり頂きます」


 サビーナが頭を下げると、セヴェリは嬉しそうに笑っている。そして彼は、目につく花や植物の名前を、次々に教えてくれた。

 あれはジューンベリー、これはコニファー・エメラルド、こっちはイチジク、桃の木、それはソヨゴ……そんな風に説明してくれている姿は、少年のように目をキラキラとさせている。

 彼は木の名前だけなく、花の名前も細かに教えてくれた。しかしこの花は庭師のユーゴが植えているのではないらしい。花が趣味の使用人たちが、家から株分けした花を持ってきたり、家では植えたくても植える場所のない花を、買ってきては植えているとのことだった。『趣味でオーケルフェルトに貢献』というやつである。


「花は皆が色々植えているので、統一性に乏しいのですが……でも、美しいでしょう?」

「はい、なんか見たこともない花がいっぱい……これは?」


 ふと目に止まった咲きかけの花を指差すと、セヴェリが隣から覗き込んで答えてくれた。


「ああ、これは月見草ですね。今が丁度季節ですから、誰かが植えてくれたのでしょう」

「これが月見草……」

「知ってるんですか?」

「この間読んだ小説に出ていたんです。見るのは初めてで……夜に咲くんですよね?」

「ええ、夕方から明け方に咲きます。折角植えてくれていますが、この花が咲いているのを見る人は、この屋敷にはあまりいないでしょうね」


 ほとんどの使用人は夜には家に帰っているし、わざわざ夜に花を見に来る者はいないだろう。一生懸命咲いても誰にも見られないとは、少し可哀想な花である。

 そんな風に花に同情していると、セヴェリに「見たいですか?」と問いかけられた。サビーナは視線を花からセヴェリへと移す。


「そうですね……でも夜にここまで来るのはちょっと怖いですし、真っ暗だと何も見えないと思います。残念ですが、咲いているところは図鑑か何かで確認してみますね」


 そう言って一通り花を愛でると、また歩きはじめた。本当に広い庭だ。説明を受けながらゆっくりと歩いているので、余計に時間が掛かる。

 オーケルフェルト家の庭は多種多様な植物が植えられているが、雑然とした感じは受けなかった。サビーナに庭の良し悪しなどはわからないが、美しく剪定された木々が遠近に配置されていて、上手く空間を利用しているように思う。

 そこかしこに勝手に植えられている花も、枯れた花はすぐに摘み取られているようだ。生き生きと花が咲いていて、とても綺麗だった。この屋敷にはどれだけの花好きがいるのだろうか。みんな暇を見つけては植えに来たり、手入れに来ているのだろうなと思うと、少し笑えた。


 セヴェリがそんなサビーナを見て、嬉しそうに目を細めている。しかしサビーナは植物に目を向けていたため、気付くことはなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る