第4話 カクヨム勉強中

 エッセイで【カクヨム】を勉強してみた^_^

 書籍化ラインは★5,000なんですか。

 まぁたとえそれを超えても書籍化しないのがオイラの小説ですけどwww

 ★って、小説の最後の話じゃないと入れられない仕様なんですか。

 まぁ今は小説のフォロワーを増やすところですかね。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


 【カクヨム】の底辺作家の基準がわからなかったです。

 【小説家になろう】ではブックマークが100件を超えた事がない作家でしたから、【カクヨム】ではフォロワーが100件未満なのかな?

 それならオイラは【カクヨム】の底辺作家は卒業できましたかね?


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


 エッセイを読んでいたら【カクヨム】は週間ランキングが大切って書いてありました。

 【カクヨム】に慣れた読者なら、日間ランキングから作品を探すと思いますけどね。

 どうなんでしょう?


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


 【カクヨム】ではオイラにフォロワーがいない状態から【蒼炎の魔術師】を投稿を始めたから、厳しいのかな? 今のところは日に日にPV数が増えているから良いのかな?


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


 疑問がいっぱいある【カクヨム】生活です。

 でもそれも面白いですね。

 取り敢えず、【蒼炎の魔術師】が異世界ファンタジーの日間で75位に入りました。

 これからどのくらい伸びるのか楽しみです(伸びなかったら笑けるけど)。

 それにしても【小説家になろう】に慣れているため、【カクヨム】のランキング更新頻度が1日1回は少なく感じてしまいます。

 【小説家になろう】は日間ランキングは1日3回の更新頻度ですからね。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


 【蒼炎の魔術師】はどこを目標にしようかな? まぁ取り敢えずランキングの上を目指しますか。半年以上前に書いた小説のため、他人の作品を側から見てる感じです。

 気楽にランキングが見れて楽しいですね。

 それでも明日は休みのため、加筆する予定です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る