音、それは、思い出の箱を開ける鍵。

その音を聞くと、思い出の箱が自然と開く。


目の前に、多くの物が広がり、語り掛けて来る。

その時は、大切さに気付いて無かったけど、今は、ハッキリと解る。


普段は気にならない音。

しかし、鍵の音は、直ぐに解る。

何度も聞かなくても、目の前に、色んなものが広がるから。


明るく楽しい色。

暗く辛い色。

その全てが大切で、涙が出て来る。


もう音は消え、箱も閉じられた。

また、いつか開くかな。

それまでは、しばらくお休みなさい。


今、新しい音が響いている。

それが、鍵となり、今が、思い出の箱に変わる。


何度も繰り返し。

終る事の無い、思い出の箱と音の鍵。


すべては、大切に、仕舞っているから。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る