第63話 カクヨムコン9の作品、どうするかな……。

 私がカクヨムコン9に向けて二つ書いています


・ロボ愛好家の俺と世界掌握系ハッカーと宇宙そら(SF)

・WEB小説で救われたヒロイン。声優に救われた主人公。(ラブコメ)


 の二つです。

 で、色々と悩んでいるのですが、SFの方が10万字を超えても完結できるのか? と怪しんでいます。今のところ思ったよりも文字数がかなり膨らんでいるのです(^^ゞ

 完結できるか分かりませんが、一応書いてみます。


 それでラブコメの方なのですが、今6千字くらい書いているのですが、当初予定していた内容とだいぶ違うのです。

 この6千字を捨てて、最初に計画していた内容に戻すか、それともこのまま書き続けるかで悩んでいます。

 たぶん、こんなことを言われても困るとは思うのですが、どっちの方がいいんですかね?

 思うがまま書くか、それともプロットに戻すか。


 ラブコメは魔境だと思うので、あまり期待はしていないですけどね(;´Д`)



 SFがかなり力をいれているけど、でも難しいことが多いので、どうなるやら。

 SFの設定めちゃくちゃ多いのですが、全てを表に出すことはないと思います。

 というか、今年のSFはどこの部門になるのやら……(^_^;


 カクヨムコン9はどんな波乱なコンテストになるのでしょうね。

 不正や星爆は起きないで欲しいですね。

 読むのも頑張りたいので、早めに書き終わりたいものです。


 今日はこの辺りで。

 ではでは。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る