第61話 カクヨムコン9に向けて その一

 最近になって描写不足と言われている原因が分かってきたので、少し文章が重くなりました。今までよりも丁寧になったと思います。たぶん。


 ところでカクヨムコン9までもうじきだと思います。

 そろそろ、私の書いている小説もタイトルを決めなくてはならないと思いました。

 カクヨムコンには二つの作品を書きます。

「WEB小説で救われたヒロイン。声優に救われた主人公。」と「ロボ愛好家の俺と世界掌握系ハッカーと宇宙そら」の二つ。

 ちなみに前者がラブコメで、後者がSFです。

 ラブコメの方はあまり尖った要素は少ないです。

 どちらかと言えば、尖っているのはSFの方でして。

 どちらも名前が決まらなければこのまま行くかもしれません。

 ラブコメの方は二人だけのいちゃいちゃで、前作の「おうちでーと!」に近しいイチャイチャぶりになると思います。目指すはいちエピソードにいち甘々。最終的に推しと知るまでのラブコメ。声優と小説家という結ばれそうで結ばれない二人、といったところでしょうか。


 SFの方はかなり難しい小説になりそうです。巨大ロボットとかは登場しないのですが、世界観はかなり複雑になっています。どこまで読者さんに公開するかによっても変わってくるかもです。やりたいエピソードもたくさんあって、期待半分不安半分で挑みます。もしかしたら10万字を超えるかもです。

 ロボ愛好家が消えるかもです(^_^;


 むむむ。名付け、難しいです。

 皆さまはカクヨムコン9に向けて書いていますか?

 タイトルは決まりましたか?

 何文字くらい書きましたか?


 ということで、カクヨムコン9に期待しつつ頑張って生きましょう!!


 ではでは。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る