第52話 書くのをやめない!!

 俳句・短歌に応募している私です。

 これからの予定ですが、「こえけん」と「百合コン」と「スニーカー文庫」に参加する予定です。それに加えて「小説家になろう」で行われる「ネットコン」も参加したいです。

 ちなみにカクヨムコン9の作品を少しだけ書きましたが、かなり面白いです。いや、作者目線で、という色眼鏡はありますが。

 カクヨムコン9にはラブコメとSFの二つで勝負します。

 ちなみに今書いている途中の作品をカクヨムコンに向けて調整するかも考えていますが、とりあえず二作の予定で。


 色々と考えていますが、書きたいのが多すぎてパンク気味です。

 でもあれですね。短歌は意外と面白かったです。綺麗な言葉を知らないですが、気持ちは伝わるかと💦


 6月からリアルの環境が変わるので、ちょっと更新とかに影響がでるかもしれませんが、今までよりも時間ができるかもです。


 ちなみにカクヨムのお仲間さんのアイディアを書いてくれないか? という話が出ていて、面白そうなので書いてみるのもありかもです。

 なんとなくイメージはつくので土日で形にできたらなーと思います。

 今はドラゴンノベルを書くべきなのは分かっているんですけどね……。

 プロットもないし、なんとなくで書いているから進まないんですよね。スローライフ、意外と難しいです。

 うーん。予定が立て込んでいて大変です。

 家の手伝いもあるし。

 ちなみに、とある新人賞へ向けて書いているものがあって、それも書きたいんですよね……。

 皆さんはどんなの書いていますか? ちょっと気になりました。


 あまり長くなってもと思ったので、この辺りで。


 ではでは。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る