6-4

 五年ぶりに帰ってきた屋敷は、思っていた以上に荒んでいた。壁のほとんどが石材だから形をなんとか保っているけれど、木の部分はほとんどなくなっている。窓ガラスは割れ、雨戸や扉も焼けてくずれていた。一番衝撃邸だったのは、屋根がなくなっていたことだった。どうしても木材を多く使う屋根は、業火に耐えられなかったのだ。

「お辛いでしょうが、ついてきてください。こちらです」

 ジョセフは玄関から屋敷内に入っていく。床は完全に燃えて炭の状態だった。時々踏んだ時に崩れる床に足を盗られながら、ジョセフの背中を追って歩く。一階のある部屋の扉前でジョセフは足を止めた。

 父様の書斎だ。この部屋には、危ない魔法が書かれた書物がたくさんあるからと、一度も入れてもらったことがない。しかし、驚いたことにその部屋は、燃える前の当時と同じ状態だった。

「ジルク様はこの部屋だけには結界を這っておられたのですよ。そこまで強いものではありませんが、魔法のつかえないアンプサイは手出しができませぬ」

 よく見ると部屋の全体に透明な膜が貼られているみたいだった。その膜は光を反射して虹のような色彩をゆらめかしている。

 ジョゼフが扉に手をかけると膜は、泡が弾けるように簡単に消えた。

 中に入ると、ぎっしりと中身が詰め込まれた書架が所狭しと並んでいた。五年も放置されたせいなのだろう。少し埃っぽい。

 書架の間をジョセフは先に進む。書架の列を抜けると、少し広い空間が現れた。正面には広々とした大きな机。向きは入り口と対面するように置かれている。こちらから見ると、机の脚は板貼りされて隠されていた。よく見ると正面側の板には透明な結晶体が嵌め込まれている。

 机の背後には、煉瓦の壁が鎮座していた。壁一面が煉瓦というわけではない。周りの壁から出っぱる形で設置されている。その光景はあまりに不自然だった。まるで張りぼてのようだ。

 ジョセフは机の正面に立つと袖を捲った。

 僕は目を疑った。ジョセフの手首に姉の腕輪と全く同じ腕輪がかけられていたのだ。

「これはジルク様からお預かりしたものです。一族代々受け継いできた魔石の埋められた腕輪。これをここにかざすと……」

 ジョセフが机の結晶体に腕輪を近づける。すると腕輪の結晶と机の結晶が呼応するように光った。

 がこっと何か仕掛けが動く音がする。机の後ろの壁がガタガタ唸った。煉瓦の一つ一つが動き出し、壁の真ん中に大きな隙間を開けていく。

 人が通れるほどの隙間が空いた。その奥には、地下に伸びる階段がある。

 これは……。僕が呟くとジョセフは淡々と答える。

「あなたのお父様が残したものですよ。ついてきてください」

 秘密の階段はやけにひんやりとしていた。壁も階段も荒く切り出した岩が使われている。

 ジョセフが先頭で光球を生成し、僕らを導く。降りた先には木の扉が待っていた。その扉を開くとそこは小さな部屋だった。人が十人も入れないほどの小さな部屋で、真ん中に石碑のようなものが立っている。

 よく見てみると文字が彫られているようだった。だが、現代の文字ではない。かなり古い文字で、とてもじゃないが読めそうにない。

「古代の文字か。なんでこんなものが家の地下に」

「ロドリゲス家が星の子の見送り人を請け負ったからですよ。星滅の厄災は必ずまた起こる。そう考えたご先祖様がこれを地下室に残したんです」

「一千年も前からこの部屋があったていうのか」

「そうです。この部屋は代々領主となってこられた方が秘密にし守ってきたのです。先代からはジルク様がこの任を引継ぎ、そして今度はラルフ様が引き継ぐ予定でした」

 ジョセフは懐かしむような目をする。

 「ジルク様はとても聡明なお方でした。亡くなられる前に、やるべきことは全て終わらせていました。この古代文字の解読はもう済んでおります。ラルフ様、石碑の後ろをご覧ください」

 僕は、石碑の後ろに回った。石碑の裏には板が立てかけられていた。板を取ると、片面に羊皮紙が杭で打たれていた。そこに綴られている文字は現代の文字だった。


 ……


 ここに書かれているのは石碑に刻まれている文の翻訳だ。これを見た者はロドリゲス家の党首、あるいは見送り人に伝えてほしい。

 星滅の日が近づくころ、おそらくあの男が動き出すだろう。強大な魔力を持った男だ。その男が大地の生命力を集め、星の子を奪いにくる。自らの私利私欲のために星の子の力を手に入れようとするだろう。

 これを防ぎたいのならロタム山脈にある碧い泉に行け。

 そこに最後の伝文がある。


 ……


「ここに全てを記さなかった理由は……」

「おそらく強大な魔力を使う男が入り込めてしまうのでしょう。碧い泉は聖なる泉として知られております。そこに誘導するということはおそらく邪気が入ってこられない結界が貼ってあるのかと」

「そこに行けというのか?」

 はい、とジョセフは僕の心理を見透かすような眼を向けて言った。

 ロタム山脈というのはテトフス帝国とヨサ王国の間を跨る山脈だ。両国の北側に位置し、星見の台座までの最短ルートとは大きく遠回りすることになる。しかも険しい峠道だ。越えるのに何日かかるか分からない。最悪の場合、星滅の日までに星見の台座にたどり着け無くなるだろう。

 そんな懸念があってもジョセフは行けと言っているのだ。

「しかし、そんな危険な男がいるのか。第一、今まで何か起こったか?」

「四年前、ディアトロスが王都を襲撃したと聞きました。前の星滅の厄災の時、ディアトロスは衝突の当日にしか姿を現さないかったといいます。誰かがディアトロスを呼び起こし、王都に導いたのでしょう。

 さあ、私が伝え残したことはもうありません。早く出発を。ここに留まっている時間はありません」

「わかった。碧い泉に行こう」

 僕らはすぐに部屋を出た。廊下に出て急ぎ足で玄関へ向かう。だが、その途中で男の野太い声が聞こえてきて、僕らは足を止めた。

「ジョセフ。ここにいるのはわかっている。すぐに姿を表せ。定期報告の時間だ」

「おかしいですな。今日は兵士が来る日ではないはずです」

「まさか、追手が来たんじゃ」

 エミリーが不安そうに言った。

「そうかもしれませんね。御三方はここでお待ちください」

 ジョセフは先に屋敷の外へ出る。

 僕らは、外から見られないように傍の部屋に隠れた。

 しばらく経ってもジョセフは戻ってこなかった。もしかしたら揉め事になっているのかもしれない。

 僕は窓に近づいた。そとからばれないように、気を付けながら外の様子を伺う。

 外にいる兵士は二人だった。二人とも着ているのは動きやすい皮の装備だ。その装備から推測するに二人ともどこかの街の衛兵なのだろう。

 ジョセフが兵士と何か話していた。僕はなにも起こらないことを願って静かに見守った。

 

   *


「どうなされましたか今日は来る日ではなかったはずですが」

 ジョセフは平静を装い兵士に近づく。兵士はいかにも苛ついた様子で睨んできた。

「どうしたもこうしたもない。国の上等兵が星の子を連れ逃亡した。名はラルフ・ロドリゲス。貴様が五年前まで教育をしていた男だ」

「ラルフ様がそんなことを……」

「一応訊いておくが貴様、奴らを匿っているわけではないよな?」

「何をおっしゃるのです。私はラルフ様ともう五年も会っておりません。村の反乱があったあの日以来です」

「とぼけるな!」

 兵士のけたたましい大声がジョセフの頬を突っ張らせる。しかし、それでもジョセフは、しらを切り続けた。

「あそこの馬は城の馬だろ。なぜあそこに停めてある。それに背中に積んでいる荷物もあれは遠征用のものだろ」

「あの馬はですね、私がここに到着した頃にはもうすでにいたのですよ。あの馬で遠征しようとしていた誰かが、誤って逃してしまったのではないでしょうか」

「話にならぬな、ジョセフよ。貴様ここで死ぬ覚悟はできているな」

「死ぬのはあなたがたですよ。昨日きた憲兵はラルフ様をもう追わないと仰っておりました。それなのにあなたたちの主張はあくまでラルフ様が国に対して謀反を起こしたと……。彼の方はただ、星の子の見送り人としての勤めを果たそうとしておられるだけなのにです。あなたがたこそ愚弄者だ。あなたがたにラルフ様を明け渡すわけには行きませぬ」

 ジョセフはロドリゲスの血を引くものとして微弱な魔力でありながらも目の前の兵士が人間ではないことを察知していた。生命力を感じない眼は国の兵士が持つそれとは全く違う。虚だ。

 彼らは虚そのもの。

「ジョセフ。貴様の運はここで尽きたな。死んでもらおう」

 兵士が腰に手を伸ばす。金属の擦れる音を響かせながら細身の剣を引き抜く。柄に華美で細かい装飾を施されたその剣は王国の憲兵の印。だが、目の前の二人が持っている剣は偽物。そこに名誉や誇りなんてものはない。

「偽物不勢が、王国の兵士を名乗るとは! 恥を知れ!」

 ジョセフは手に熱を意識した。心から燃え盛るその炎が腕を伝って手から出ようとしたその時。兵士の剣が振り下ろされた。


 *

 

 ジョセフと兵たちの言い合いは過熱していくばかりだった。僕は、様子を固唾をのんで見守っていたが、事態は看過できない方向に進む。一人の兵が剣を抜いたのだ。明らかに敵対している。

「このままだとジョセフが斬られちゃう。ラルフ。機会を見てあの兵士二人を斬って」

 いつのまにかリオラが僕の後ろにいた。

 僕はリオラが何を言っているのか一瞬理解できなかった。あのリオラが……、人に対する思いやりができるリオラがいきなり兵士を斬れと言っているのだ。それも自国の。身内が切られそうだからといって斬ってしまえばそれこそ反逆行為になってしまうだろう。確かにジョセフを守りたいのは事実だ。だが、だからといっていきなり自国の兵を殺すという選択はあまりに安直すぎる。

「リオラ。なんであの二人を斬らないといけないんだ。僕が出て止めに入ればいいんじゃないのか?」

「あの二人は人じゃない。ただの人形。誰かが操っているの。強大な魔力を持っている誰かが」

「誰かって誰なんだ?」

「わからない。そこまでは見えないの」

 僕は決心できずにいた。自国の兵士を殺せば僕だけじゃない。エミリーも共にその罪を被ることになる。

「ラルフ早く!」

 リオラの焦る声に背中を押された。ガラスも窓枠もなくなった窓から、飛び出した。

 兵がジョセフに対して剣を振りかざす。僕は自分の目を疑った。ジョセフが右手に火の玉を生成していたのだ。彼もまた、兵士が人間でないことを察知していたのだろうか。

 今は考えている時間はない。風を切って走り、ジョセフの横から前に出ると、降りてくる剣を下から弾きあげた。隙だらけの胴に足をねじ込む。兵士は倒れた。見守るに徹していたもう一人の兵が剣を抜く。

「ラルフ様。この人らは人間ではございませぬ。はやく始末を!」

 僕は迷がありながらも剣を強く握った。

 剣を振りかざしてくる兵士に対して、剣をふり払う。僕の方が動きが速かった。滑らかに剣が通る。兵士の胸が水平に切り裂かれた。一人は完全に絶命した。今度は、一度倒れて起き上がった兵士に剣を向ける。そいつが剣を振り払おうとしたのを見て僕は咄嗟に屈んでから剣を振り上げた。剣身が兵士の右腕に入り込む。兵士の右腕が跳び上がった。

 男の大絶叫が響き渡る。男は左手で右腕を抑えている。

 その右腕に剣を握る手はなかった。さっきまであったはずの男の腕は肘より先がなくなっている。 

 味方兵を斬ってしまった罪悪感に苛まれながらも僕はある違和感に気がついた。

 それは骨を切った感触がなかったことだ。

 一人目を切り伏せた時も二人目の腕を切り飛ばした時も骨を断ち切る鈍い硬さがなかったのだ。

 ——こいつらは本当に人ではないのか。だとするなら……。

 僕はリオラが前に蝋燭で自らの分身を作ったのを思い出した。あの時みたいに魔法で人形を作れるのだとしたら、強大な魔力を持っているその人物ならこうやって動く人形をあたかも本物の人と同じように動かすことも可能なのかもしれない。だったら……。

 もう迷いはなかった。僕は片腕を無くした男の胸に剣を突きつける。そのまま差し入れても革鎧の感触も骨の感触もなかった。ただ、何かパンのような柔らかいものを切っているような感触だった。

 二つの体が息絶えた時、その化けの皮が剥がれた。

 切り伏せた二人は本当に人ではなかったのだ。泥の塊。二人の死体はその姿を、石、枝、葉が混ざった泥に変えて跡形もなく崩れ落ちたのだ。

 それは異様な光景だった。だけど、ジョセフはどこか納得した面持ちで言う。

「魔法ですな。やはり国内に星の子の見送りを阻止しようとする者がいますな」

 それはもう明白だ。この光景を見てしまったら、リオラが警戒するその強大な魔力を扱う人間の存在を認めざるを得ない。

 しかし、それが誰なのかリオラにいくら訊いても答えてくれないのだ。

「リオラ。誰とは聞かないけど、特徴だけでも教えてくれないか?」

「それが見えないの。なんかもやがかかっているみたいでその人の特徴が全く見えてこないんだ。もしかしたら魔法ではっきり見えないようにしているのかも」

「そうか……」

「その人物の特定なら後でも良いでしょう。それよりも早くここを出た方が良いです。また追手が放たれるかもしれません」

「それもそうだな。早くここを出よう」

 僕らは、ジョセフに見送られながら出発した。国内を北東方向へ山間を縫うように進み、国境付近の村、パラナ村に到着した。着くまでに二日ほどかかったというのに、僕らのもとに新たに追手が来ることはなかった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る