母と子(2)
「まずディアンヌ様の遺志ですが、それ自体は五〇〇年前に一度は達成されています。」
「どういうことですか?」
「ディアンヌ様の遺志の元、歴代のレクロリクス王家は下界に至る為に【結びの階段】の建設を始めました。」
「そっか。結びの階段はここと下界を繋いでいるから、完成した時点で上界と下界は行き来できたんだ。」
「そうです。結びの階段が出来たのは建国から丁度五〇〇年後。その時にディアンヌ様の遺志は果たされました。」
「建国から五〇〇年……旧王歴は五〇〇年だから、それってつまり――」
「はい。ロースハイム家がレクロリクス王家を抹殺した年です。」
結びの階段が完成し、上界と下界がようやく繋がった矢先にロースハイム家による王位強奪事件が起きてしまった。
それは偶然か、必然か、それは神のみぞ知る世界ですが、一つ確実に言えるとすれば、当時の初代ロースハイム王の所為で結びの階段は【正義の門】の中に半永久的に閉ざされてしまったということです。
もしそれがなければ今頃この国は、上界人と下界人が共に手を取り合う多民族国家となっていたかもしれません。
「五〇〇年前の今日、結びの階段は完成し、当時のレクロリクス王と王妃は人類史上初ともいえる下界人との本格的な交流を果たしました。しかし、護衛として共に同行していたロースハイム家の者に殺されてしまったのです。」
殿下の仰り方だと、五〇〇年前に結びの階段が出来た時、当時の国王陛下と王妃殿下は自分達から、それも自らの足で下界に下りたということになります。
すると、国王陛下と王妃殿下は下界で殺されてしまったということでしょうか。
「後に初代ロースハイム王となるエムイスタス=ロースハイムは、下界で王と王妃を殺して自分だけが上界へと戻り、階段の建設に関わっていた数人の民を殺して口封じを行いました。そして、国民に下界での〝事故〟で王と王妃が亡くなったと報道したのです。」
下界は私達上界の人間にとっては未知の土地です。
どんな所なのか、何が待ち受けているのか、皆目見当もつきません。
それを考えれば、国民にバレずに国王陛下と王妃殿下を殺すには絶好の場所です。
それに、結びの階段の建設に携わった人々をも殺してしまえば、下界がどんな所かを知るのは自分だけになります。
「こうして王位は継承権を持つロースハイム家に移り、ロースハイム家は自らが真の王家だと宣言し、国の方針や法を大きく変えたのです。」
先程まで偶然か、必然か、は神のみぞ知る世界だと思っていましたが、時期からしても、法整備や学院の設立等その後の迅速な政策にしても、私にはレクロリクス王家の抹殺は初代ロースハイム王の手に寄る計画的犯行としか思えませんでした。
「しかし、レクロリクス王家抹殺には、エムイスタス王にとって想定外な事態が二つありました。」
「想定外な事態?」
「一つは、ルシウス様の子孫――すなわちレクロリクスの血を継いだ人間が下界に存在したことです。」
ナスタシア殿下のお言葉に、私達の注目はファラに吸い寄せられました。
「ファラ、貴方ならルシウス様の遺志もお分かりですね?」
殿下の振りにファラは懐からあの手帳を取り出し、殿下にそれを差し出しました。
「これはあの人の……。」
手帳を手に取った殿下は、何か物思いに耽るご様子でそれをお手に取られました。
考えてみれば、陛下のお母さまである前王妃のレビィア殿下は、ナスタシア殿下にとって義母にあたります。
そして、レビィア殿下とファラのお父さまは何かしらの関係で繋がっていた。
もしかしたらナスタシア殿下はそれを知っていて、あの手帳を見たことがあるのかもしれません。
「それは父さんの手帳――父さんが生前に残した手記だ。そこには今あんたの話したレクロリクスの遺志について書かれてる。まあ、今聞いたものほど詳細ではないけどな。」
あの手帳の中身は見せてもらったことがありませんでした。
あの手帳はファラにとってお父さまの形見です。
だから興味こそあれど、そんな大切なものを易々と見ていいものではないと思っていました。
「父さんの手記が正しければ、ルシウスの遺志もディアンヌ王妃と同じだ。何代重ねようとももう一度母親に会うこと。自分は生きていると伝えることだ。だからルシウスは自分の子供にその想いを託した。【近親相姦】という禁忌を犯してまで。」
「近――!?」
思わず口に出しそうになってしまいましたが、ギリギリのところで私は舌を噛みました。
「それってつまりどういうことですの?」
舌を痛めて涙目になる私を心配しつつ、私の言いたいことをクリスちゃんが代弁してくれました。
「ルシウスが下界の女性と契りを交わしたのはもう知ってるよな。その間で出来た子供は七人いると言われてる。そしてその七人に『いつか上界へ行って、母もしくは兄姉の子孫に会って欲しい』と願いを託したんだ。『可能なら自分の血を出来るだけ強く残して』って条件付きで。そして強制ではなかったにせよ、何人かは父の想いを継ぎ兄妹間で子孫を残していった。そうしてルシウスの血を色濃く継承した家系の果てが、俺や俺の両親だ。」
ファラが言っていた〝レクロリクスの血を色濃く継いでいる〟というのは、私が思っていた以上に直接的な意味でした。
確かに疑問に思わなかった訳ではありません。
ルシウス殿下が下界に落ちたのは千年も前のことです。
その血を継いでいたとしても、色濃く残っているというのは年月を考えてみれば不自然です。
下界の人々は半数以上が濃淡はあってもレクロリクスの血を継いでいる――。
ファラは法廷でそう言っていました。
薄いというのは、ルシウス殿下の遺志を継がなかった子供達が下界の人との間で子孫を残し、その子孫達が更に他の下界の人達との間で子孫を残していったから。
逆に言えば、ルシウス殿下の遺志を継いだ子供達の間で生まれた子孫、その子孫同士の間で出来た子孫……そうやってルシウス殿下の血を色濃く継いできた家系に生まれたのがファラ――。
「しかし、近親相姦は病弱な子供が産まれやすかったり、障害を持って産まれてしまったりするのでは?遺伝的にも多様性を獲得できない為、千年近くそれを続けるのはとても現実的とは思えませんが……。」
ガイラさんの疑問にファラは頷いて答えました。
「ガイラの言う通り、近親相姦にはリスクがある。ルシウスの遺志を継いだ俺達の家系で、ここ二〇〇年余りでは四十を超えて生きられた例はない。」
その言葉に、私は何とも言い難い虚しさを覚えました。
「四十……。」
ファラは私達と同じ十八歳だったはず。
その情報が本当なら、ファラの寿命はあと半分程度しかないことになります。
でもそんな事って――。
「そう悲しい顔するなよ。病気や障害を持った子供が産まれた事例がない時点で奇跡なんだ。多少の代償は納得してる。」
そう言ってファラは自身の欠損した両手を見つめていました。
ファラは以前言っていました。
ファラのお父さまが語る話で上界に憧れていた、と。
でも、こうも言っていました。
「手帳の中身を見たから本気で上を目指して昇って来た……。」
私の呟きにファラは黙って頷きました。
あの時はそんな重荷を背負っていたなんて微塵も考えていませんでした。
ディアンヌ王妃とルシウス殿下の遺志はとても素敵なものだと思います。
さっきまではただ叶って欲しい、叶って良かったと、そう思っていました。
ですが、その遺志を叶えるために様々な代償を子孫が負っている。
それを知った今、私の中で迷いが生れました。
そこまでしても叶えたい願いだったのか――。
子供に代償を背負わせてまで叶えたい遺志だったのか――。
私の頭はその疑問で晴れませんでした。
「んで、結局初代ロースハイム王が恐れたのはルシウスのその遺志だったってことだろ?」
話を元に戻すようにファラはナスタシア殿下に話のバトンを渡しました。
「そうです。エムイスタス王はルシウス様の遺志を継いだ子孫がいることに、レクロリクス王達と初めて下界へ赴いた際に知ってしまったのです。」
「なるほど。下界と上界が繋がったということは、上界人が下界に赴くだけではなく、当然下界人も上界に赴くことになる。下界人の中にはエムイスタス王がレクロリクス王と王妃を殺すのを見た者がいたかもしれないし、それにルシウス殿下の遺志を継いだ者達が上界へ赴きレクロリクス王家の人間を探そうと動けば、国民に真実がバレてしまうのも時間の問題。そうなれば国民からの非難は勿論、最悪の場合王位剥奪さえあり得る。だからロースハイム王家はあれだけ躍起になってレクロリクス王家の人間を、その血筋がいる下界を消そうとしていたのか。」
ガイラさんの呟きにナスタシア殿下は首を縦に振りました。
「ロースハイム王家が唯一恐れた想定外の事態がそれです。そしてもう一つ――。」
そう言ってナスタシア殿下は足下の少年の頭を撫でてから少しの間をおいて口を開きました。
「先程までレクロリクス王家の血は絶たれたと言いましたが、それは間違いです。」
「えっ……それってどういう?」
ただでさえお腹いっぱいの私達は話が二転、三転して益々混乱しました。
上界でレクロリクス王家の血が絶たれていないとなると、ここまでの話が根底から崩れてしまいます。
しかし、ここまでの話は複雑ではあっても辻褄は合っています。
だからこそ、殿下の言っていることに私は理解が追いつきませんでした。
「五〇〇年前の当時の王妃には事件当時五歳の娘がいたのです。」
「娘さんが?でも、それならロースハイム家はその子も殺したのでは?」
「いえ、王女の存在をロースハイム家は、いいえ、国民すらも誰一人知らなかったのです。」
「もう何が何だか……殿下、お言葉ですが、もう少し私達にも分かりやすく説明していただけませんか?」
もう限界だと言わんばかりにクリスちゃんが頭を抱えながら卒倒しかけていました。
「すみません、ミス・ウェルディーン。要は当時のレクロリクス王と王妃は事件が起きる数年前からロースハイム家の不審な動きに気づいていたのです。」
「それで王女を隠したという事ですか?」
「はい。自分達の運命を察した王と王妃は、自身の妊娠と王女の出産を隠したのです。」
レクロリクス像の話を思い返せば、確かに五〇〇年前の王妃殿下は死を悟ったからディアンヌ殿下の像を造るように指示した訳で、それを考えればロースハイム家の不審な動きに気づいていた事には納得がいきます。
「でも、妊娠を隠すことなんて出来るんですか?」
「それについては後程話しましょう。ですが、隠し通せたからこそロースハイム王にとっての想定外となったのです。」
そこまで話すと殿下は少年の頭を再び優しく撫でました。
妊娠と出産をどう隠したのかは気になりますが、ナスタシア殿下がそう仰るなら理解するには話の順序が大事なのでしょう。
それについては全く想像がつきませんが、事件が起きるまで王女殿下が誰からも見つからずに何処で生活していたかは、この石室とそこの少年が答えなのだと予想は出来ました。
しかしそうすると、この少年もまたレクロリクスの血を引いた隠し子ということでしょうか。
そうなると隠し子とされた王女殿下の子孫とか、レクロリクスの血縁に当たることになりますが、それにしてはどうも引っ掛かります。
「この子もレクロリクスの血を引く隠し子なのか――そう言った顔をしていますね。」
心を見透かされている。
そんなにも分かりやすい表情をしていたのでしょうか。
何だか恥ずかしくなります。
「残念ながら違います。この子はレクロリクスの血を継いだ子ではありません。ですが、隠し子であることは確かです。」
レクロリクスの血を継いでいないということは、その血縁ではないということ。
にもかかわらず、隠し子であるということはこの子はもしかして――。
「それはつまり、その子はロースハイム王家の隠し子ってことですか?」
私の返しに殿下は直ぐには答えず、少年を慈しむような表情でその頬に手を添えられていました。
その姿は、母が子に向ける無上の愛という表現の他ないほどに尊いものでした。
「その通りです。この子は先に亡くなった私の夫ジークリフト=ロースハイムとある女性との間に生まれた子供です。」
「ある女性?殿下がその子の母親ではないということですか?」
「はい。」
「ちょっと待ってよ!それって、ロースハイム陛下は不倫してたってこと!?」
ここに来てクリスちゃんが息を吹き返したように元気になりました。
「お、落ち着いてクリスちゃん。たぶんそんな単純な話じゃないと思うよ。」
「ま、まあ確かに、それもそうね……。」
暴れそうになるクリスちゃんを何とか鎮めて、私達は再び殿下の話に耳を傾けました。
「ユナウさんの仰る通り、不倫と言うには少し違います。何故ならこの子は、ロースハイム王家の純血思想の被害者だからです。」
「純血思想の被害者?」
「ロースハイム王家の純血思想はあなた方もご存知の通りです。しかしこれに対し、私達歴代王妃は五〇〇年間異を唱え続けてきたのです。」
そう言って殿下は四方の壁の棚に置かれた無数のオルゴールを見渡しました。
「五〇〇年前に生き残ったレクロリクス王女はこの石室で幼少を過ごしました。そして母と歴代の王妃達が残してきたこのオルゴールの告げる歴史を、その想いを知り、唯一の生き残りである自分がその想いを継ぐことを決意したのです。」
「ここのオルゴールって凄い数よね。これ全部歴代の王妃殿下が作られたんですか?」
クリスちゃんの問いに殿下は優しく頷かれました。
「そうです。ここにある九四六個のオルゴールすべてが、ディアンヌ様の代からほぼ毎年一つずつ王妃自らの手で作られた物です。」
やっぱりここのオルゴールは歴代の王妃殿下が作られたものでした。
それは大方予想通りではありましたが、しかしそうは言っても王女殿下は具体的に何をしたのでしょうか。
王位を奪還しようとしたのか、それともレクロリクスの血を絶やさないようにしたのか。
「王女は成人するまでの間この石室で過ごした後、初代ロースハイム王の前にその姿を現しました。そして自分こそロースハイムの血を持ち、最も美しい女であると、王の妃となるに最も相応しい人物であると名乗り出たのです。」
「ロースハイム王の前に――!?」
もう何度目か、私達は殿下の言葉に愕然としました。
「それって無理があるんじゃ……親戚ならまだしも、同じロースハイムの血を引いているだなんて、すぐにバレると思うのですが……。」
「ロースハイム家は元々レクロリクス王家の次に王位継承権のある家系です。分家とはいえ、その血はそれほど遠いものではありません。それにこれはロースハイム家の油断によるものですが、レクロリクス王家の血は絶えたものだと思い込んでいたこともあり、DNAがある程度一致した時点でロースハイムの人間だと誤認したのです。」
ロースハイム王家の純血思想を逆手に取り、レクロリクス王女はロースハイム王に取り入った。
それは分かりましたが、例え王妃になったところでロースハイム王家が王政を動かしていることに変わりはありません。
何より王妃よりも国王の方が権限は強いでしょう。
「レクロリクス王女はエムイスタス王の妃となって何をしようとしたんですか?」
その問いに、殿下はまるで自分のことのように目を瞑っては暫くそのまま、後にゆっくりと目を開けて口を開きました。
「レクロリクス王女は自らの体に避妊薬を投与し、ロースハイムの血を絶とうとしたのです。」
殿下のその目は若干赤みを帯びていました。
自身の体に負担を掛けてでもロースハイム王家の子孫を残さぬように動いていた――。
それは正に諸刃の剣だったと思います。
仮にエムイスタス王が子孫を残せなかったとしても、その両親や兄弟は存在していたはずです。
いいえ、わざわざそんな手を使ったということは、恐らくエムイスタス王に兄弟は居なかったということでしょうか。
だとしても両親が再び子供を作ってしまえば、ロースハイムの血を絶つことは完全には出来ません。
「そしてそれは尽く上手くいきました。いつまで経っても子を宿さない王妃にエムイスタス王は腹を立て暴力を振るい始め、挙句の果てに自身の父母に子を産ませようとしました。しかし、エムイスタス王は当時既に三十を超えており、その父母は子供を産むには高齢過ぎました。結局子供を宿すことが出来なかったエムイスタス王は、やがて他の分家にも協力を仰ぎましたが、国の大々的な方針転換で戸惑い不満を漏らす国民が多い中、他の分家もそれは同じでした。エムイスタス王の願いが聞き届けられることは、遂にはありませんでした。」
「それっておかしくありません?ロースハイム王家は今も血を絶やさず続いていますわよね?今の話が事実ならどうやって純血を貫き続けてきたのですか?」
クリスちゃんの疑問は尤もでした。
誰からも見放された初代ロースハイム王はどうやって子孫を残したのか。
今もロースハイム王家が途絶えていないということは、レクロリクス王女のやったことは無駄だったということでしょうか。
「その答えがこの子なのです。」
そう言って殿下はマルクスと呼ばれた少年の背中を押しました。
「それってどういう……って、もしかして――。」
聞き返そうとした矢先、私は一つの可能性に辿り着きました。
マルクスという少年が答え。
そしてこの少年の父親はジークリフト陛下であり、母親はナスタシア殿下ではない、ということは――。
「貴女のご想像通りです。エムイスタス王は苦渋の決断で血の繋がりのない国民から、その中から高貴な血を厳選し、その者との間に子孫を残したのです。」
「それってもう純血ではないじゃない……。」
「はい。ですが、エムイスタス王はロースハイム王家を途絶えさせない事を優先しました。最後のプライドとして、国民の中でも高貴な女性を選び【
「酷い……。」
「ロースハイム王家にとって最も重要なのは、自分達が王族であり続けることと、そしてレクロリクスという存在をこの世から消し去ることです。それらと天秤にかけた際に、純血思想の方が軽かったに過ぎなかったということでしょう。」
レクロリクス王女が王妃となったことで純血思想は根本から破綻した。
それはつまり、結局のところロースハイム王家の純血思想は単なる妄言に過ぎなかったということです。
「そうして次代の王を育て、ロースハイム王家は血筋を絶やす事こそありませんでした。」
「純血思想が崩れていたことは分かりました。ですが、それだと変です。」
「ガイラさん?」
その声に後ろを振り向いてみれば、ガイラさんは声のトーンよりもずっと悲痛な面持ちでした。
「先程殿下は、そこにいるマルクスという少年はロースハイム王と殿下ではない別の女性との間に産まれた子だと、そう仰っていました。今の話を踏まえれば、現在もそれは続いていて、殿下も避妊薬を飲んでおられて子供を産まなかったから、陛下は歴代と同じ経緯で別の女性に子を産ませたのではないのですか?」
「その通りです。」
殿下の返答に、ガイラさんは取り乱したように体を震わせました。
「でしたら、そこまで御存じなら、殿下はその女性が誰なのか知っておられるはず。その女性とは、一体誰なのですか……?」
ガイラさんのその言葉と様子で、私はその時全てを察しました。
そしてそれは十中八九当たっていると思います。
だとすれば、最初にこの子を見てガイラさんと面影が似ていると感じたことにも納得がいきますし、この子の年齢からしても時期としては合っていると思います。
それに何より、どうやってその存在が消されたのかは主教様の話で分かったものの、何故下界人と交流しているなどという与太話が出てきたのか。
強引に連れ去られたというガイラさんの言い分とも辻褄が合います。
「それは……。」
殿下の声は震えていました。
きっと殿下はその場に居合わせていたのだと思います。
そして止めようとしていた。
けれどそれは叶わず、そのことに今も自責の念を感じておられるのだと思います。
「この子の母親は、メリア・ジーン=スイルリード。ミスター・スイルリード、貴方のお母上です。」
その答えを聞いた時、ガイラさんの顔を見て、私も思わずもらい涙を流してしまいました。
「やはり……そうだったのですね……。」
ガイラさんは上を向いてグッと耐えようとしていましたが、その両頬には雫が伝っていました。
その涙は悲しさによるものか、嬉しさによるものか、それとももっと複雑な感情がぐちゃぐちゃになって混ざっているのか――。
いいえ、きっと全部です。
ガイラさんが十一年もの月日を掛けて追い求めてきた真実が、今ようやくその全てが明らかになったんです。
一つや二つの感情で収まるはずがありません。
「で、でも、そしたらそのマルクスって子とスイルリード様って異父兄弟ってこと!?」
「そうなりますね。」
クリスティーナの驚き顔に微笑みながら、ナスタシアはマルクスの背中を優しく押し出しました。
「さあ、御挨拶なさい、マルクス。彼が貴方のお兄さんですよ。」
殿下の言葉に少年はおどおどしながらゆっくりとガイラさんに近づいて、その前で足を止めました。
「お、お兄……ちゃん?」
同じ母親を持っているとはいえ、初めて会う兄を怖いと感じているのでしょうか。
確かにどんな人かまだ分からないのに話しかけるのは勇気のいる年頃でしょう。
マルクスの怯える顔を見て、ガイラは顔の高さが同じになるようにしゃがむと、その目を見て笑った。
「ああ、初めまして。私はガイラ・ジーン=スイルリード。ガイラだ。よろしく。」
ガイラさんの笑顔を見て少年は安心した様子で元の笑顔を取り戻していました。
殿下の時と同じニカッとあどけない笑顔で元気よく口を開きました。
「よろしくね、ガイラお兄ちゃん!」
二人の仲に問題がないことにホッとしてか、殿下はガイラさんの元に歩み寄りました。
そしてその懐から一枚のメモ用紙のようなものを取り出すと、それを見てガイラさんも立ち上がりました。
「これは貴方のお母上が下界落ちに遭う直前に、最後に残したものです。」
「母上が――!?」
ガイラさんは慌てたように殿下からその紙を受け取ると、恐る恐る二つ折りのそれを開きました。
「これが、母上が最後に残した言葉……。」
ガイラさんのお母さまはやはり下界落ちに遭っていた。
影妃として偽りの罪で連れ去られ、陛下の子を産まされた。
そしてマルクス君を産み用済みとなった後、真実を知ったガイラさんのお母さまは陛下達にとって邪魔でしかなかった。
だから下界落ちという方法で内密に処分され、国のシステムを使ってその存在を消された。
そのお母さまが下界落ちに遭う直前に残された遺言――。
それが残っているという事は、ガイラさんのお母さまは自分が死ぬことが分かっていたということでしょうか。
無粋だと思いましたが、ガイラさんが腕を下げたところで見えた紙の文字に私は目を奪われました。
その紙は本当にメモ用紙の切れ端でした。
そしてそこには、咄嗟に書いたのだと一目で分かるほど読みづらい走り書きされた文字で一言だけ記されていました。
きっと本当に捕まる寸でのところで書いたのだと思います。
「貴方にはもっと早く渡すべきでした。」
ガイラさんはその紙の切れ端を握り締め、目からただ涙を溢れさせ声を上げました。
〝 ガイラ あなたをずっと愛しているわ―― 〟
時間がない中で最後に一言だけ残すなら、誰に、何を言い残すか。
ガイラさんのお母さまはどういう想いで、どれだけの想いで、これを残したのでしょうか。
「母上…………ありがとう……御座います。」
どれだけ泣いても足りない程の想い。
ガイラさんのお母さまの最後の言葉が無事に届いたことに、私達はただただ安堵し、同時に感動を貰いました。
「それを貴方に渡すという事は、貴方にもこの国の真実を教えることになる。それは私にとってかなり分の悪い賭けでした。だから彼女に託されたにもかかわらず、今の今まで渡すことが出来ませんでした。本当にごめんなさい。」
殿下はその御身分では一度たりともしたことがないであろう程深々とガイラさんに頭を下げられました。
「いいんです。殿下はこの紙を、こんな切れ端を、他に折り目もつけずに大事に持っていて下さった。それだけで私は――。」
感傷に浸るように皆静まり返る中、殿下はガイラさんに一礼すると、今度はファラの元へ歩み寄りました。
「最後に、貴方にも伝えなければなりません。」
「俺に?」
感動冷めやらぬ内に、再び殿下は話し始めました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます