場違い

「陛下、勇者の召喚に成功致しました」


突然、風船の破裂したような音が響き、涼やかな女性の声が続いた。


今まで感じていた空気が一変し、冷気が頬を刺した。


「…え?え?」僕は戸惑うあまり、間抜けな声を出して当たりを見渡す。


一年浪人して、やっと入った大学でまだしばらく学生気分を楽しむつもりだった。


サークルには入らなかったけど、バイトで仲良くなったの同僚に誘われて、初夏の登山を満喫していた。


登り始めて山の中腹辺りで、急に濃い霧に囲まれて、あれよあれよという間にパーティーからはぐれてしまった…と思ってた。


「え?…何?ここどこ?」


慌てて辺りを観察するが、異様な光景に目を丸くする。


辺りは薄暗い室内のようだった。


さっきまで爽やかな緑に囲まれたいい景色だったのに…


クーラーが効いているのかひんやりとした空気が満ちていて、靴に伝わる感触はゴツゴツした石のような硬い印象だ。


さらに目を凝らして観察すると、周りにはエンタシスの柱に似たものが並んでおり、天井ははるか上で暗くて見えない。


石柱に灯された灯りが蛍のような色の光でユラユラと辺りを照らしていた。


目が慣れるまで薄暗くて気付かなかったが、何かの紋章が描かれた綴織タペストリーが沢山飾られている。


そして室内には幾人かの動く気配があった。


1番近くにいたのは、階段の前に立つ人影だった。


濃い紫色に金銀の糸だろうか?


豪華で綺麗な刺繍の施され、房べりの付いたフードのローブを纏っている。


手にはねじれた杖を持っているが、腰の曲がった年寄りではなく、美形と言っても差し支えない凛々しい青年に見えた。


ただ、一点を除いては…


銀色の髪から覗く耳が人のそれより大きく、長く、尖っている。まるでそれはアニメや漫画で見たあの種族のようだった。


「エルフ?」いや、まさかそんな…


僕の視線に気づいた彼は不快そうに顔を歪めた。


おもむろに杖を構える。杖の先の先端にはめ込まれた石がぼんやりと光を放った。


「《プーダル》!」


彼の声に反応して、杖から放たれた光は輪に姿を変え、ヘビのように僕に襲いかかった。


強く縛り上げられ、バランスを崩し悲鳴をあげながら顔から転倒した。


勢いよく石畳に転倒したせいで、顔の皮膚が裂け頬骨が割れる感触があった。


苦痛で呻くことしか出来ない。


リュックが重くて、手の支えなしに立ち上がれない。


誰か…助けて…


痛みと不安でパニックになり、泣きそうになっていると上から声が降りてきた。


「イール、《勇者殿》になんてことをしたのだ。お前は自分のしでかしたことに気付いていないのか?」


イールと呼ばれた青年は叱られた子供のようにビクリと肩を震わせ「しかしながら陛下…」と何が物言いたげだ。


「《勇者》とは言え彼は私の客人だ、無礼は許さぬぞ!」


陛下と呼ばれた人だと思う。僕を手荒く扱ったことに異議を唱える。


穏やかだが強い感情のある声だ。


イールと呼ばれた人物は「申し訳ありません」と謝罪し深く頭を下げたが、相変わらず僕を睨みつけて忌々しそうに下がって行った。


「イール、魔法を解きなさい」


「でも、勇者が…陛下にもしもの事があれば…」


「二度は言わぬ」強い口調に気圧され、青年が渋々魔法を解いた。


何かに押さえつけられていた感覚が消え、ようやく手をついて顔を上げられた。


血痕が床にパタパタと落ちて広がった。


鼻血だけでなく、口の中にも鉄の味が広がっている。


「ペトラ、治癒を頼む。これでは話にならない」


「恐れながら陛下。この者は勇者として召喚されております。勇者は並の人間より丈夫と聞きます。治療せずともこの程度の怪我では死にはしません」


冷たい口調でそう言い放った女性は光沢のある濃い灰色のローブを身に纏っていた。


顔はベールで覆われて見えないが目元だけで十分整ってる顔だと分かった。


装飾品をたくさん身につけ、さっきの男性と同じように長い杖を手にしている。


それにしても、彼や彼女のこの口ぶりだと、どうやら僕は嫌われてる存在なのかもしれない。


それにしても《勇者》って…


「私がそう望んでいるのだ、それが理由では不服か?」


僕が《勇者》なら彼はこの国の王様なのか?


「…いえ、御心のままに」拗ねたような口振りで答えた彼女は眉根に皺を寄せ、まるで汚いものでも見るような目で僕を見た。


蔦の這う蛇の頭の杖を突きつけ吐き捨てるように呪文を唱えた。


「《レスティトゥエレ》」


杖の先の蛇の頭に柔らかな色合いの光が宿る。


また魔法だ。温かい感触が傷に触れた。

熱はじわりと染み込むように体に熔け、痛みは嘘のようにスッキリと無くなった。


信じられないが、目の前で起きていることはファンタジーの世界のそれだ。


「礼を言う、ペトラ。さて、やっと話が出来るな、《勇者殿》?」


僕を《勇者》と呼ぶのは、この国の王様だろうか?


陛下と呼ばれた人影が厳つい靴音を立てながら階段から降りてきた。


彼の姿に、僕は言葉を失った。


本当はお礼を言うべきなのだが、まるで酸欠の金魚のように口が動くだけで言葉が出ない。なんなら息もできないくらい驚いた。


「ふふ、驚いたかね?無理もない…」


カタカタと肉のない口が動く。


本来、目のあるはずの場所も落窪んだ眼窩に赤い鋭い光が点っている。


僕の驚いた顔を見て、ふふ、と笑った鼻も無い。


無いのだ、肉という肉が無い…


「私はレクス・アルケミスト。この国の8代目の王であり、人間からは魔王と呼ばれている不死者リッチだ」


髑髏がカタカタと動いているが、声帯も無いのにどうやって音を発しているんだろう?


豪華な衣の袖から差し出された手もやはり白く肉はない。


骨格標本で見たそれと同じものだ。


僕の頭から一気に血の気が引く。


「…ま、おう」


「そうだ。よく私の元に来た。歓迎するよ、勇者殿」


大きな白い手が、優しくだが頭に添えられた事で、僕はキャパオーバーと恐怖で失禁して気を失った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る