せっかくエルフに転生したのに、障害持ちとは聞いてないんですけど?!

Resetter

第1話 恒例行事じゃないんだね。


哀しい事がありました。


それは、私が私で在る限り、きっと忘れないでしょう。いえ、忘れる事は出来ないでしょう。


そう、あの日の事は――


――――


「家の事片付けたら、直ぐまた来るからね。」


母は、心底申し訳無さそうに言う。


いつも通りなら、私はそんな母に向かって、「大丈夫だよ」と、言うんだけれど……。何だか……今日は、朝からずっと……とても、不安な気持ちが大きかった。


だから……

「直ぐ……来てね」

と、つい……言ってしまった。


いつもと違う私の返事に、母は、少し吃驚した様な顔を一瞬したけれど、「また後でね。」と、哀しそうな笑顔を作り、急ぐ様子で部屋を出て行った。

パタパタと廊下を走る音が、段々と小さくなっていく。



私は、この春……中学生になったばかり。

でも、学校には殆ど行く事が出来ずに、ここに居る。


ここは、市内では一番大きな病院。


私は、この病院の常連だ。

週に一度は通院し、年に一度は、こうして入院している。まるで、恒例行事かのように。


私は、生まれつき、心臓が悪かった。第一級の障害者。

先天性……なんとか……みたいな、何だかとても難しい病名で、憶えてはないんだけれど……。

なんでも、心臓が反対を向いていて、右胸にあって、カエルの心臓みたいに綺麗な血と汚れた血を分ける部屋が無い、という事みたい。

カエル……あまり見た事はないんだけれど。


心臓がそんな状態なので、私の唇や爪は常に紫色で、髪も瞳も茶色く、肌も青白い。それに、走るどころか、1kmすら歩けない。


小さい頃は、そんな自分の状態を、ちゃんと理解出来ていなかった。だから、四歳上の兄の後を着いて行こうとして、苦しい思いをした記憶がたくさんある。


でも、その兄は……どこか変わった人だったけれど、私には……とても優しかった。


兄に着いて行けなくて苦しむ私を、絶対に見捨てる事なく、必ずおんぶしてくれたり。

学校の先生に、無理矢理体育のテストを受けさせられた後も、先生に文句を言いに来てくれたり。

自転車の後ろや、車椅子に私を乗せて、近所ではあるけれど、色々な所に連れて行ってくれたり……。


そんな兄は兄で、よく怪我をしているみたいで、時々入院したりもする。結構おっちょこちょいなのかな?

でも、そんな時に私も入院していると、松葉杖で病室に現れて、消灯時間まで、ずっと一緒に居てくれた。


私が中学生になった時、兄は高校生だった。アルバイトを始めたとかで、初任給でお小遣いもくれたっけ。三万円なんて、お年玉でも見た事ないよ。

ふふ……。


母も母で、私が学校に行く時は、ほぼ毎回送り迎えをしてくれていた。

自営業の父の手伝いの傍ら、家事に、私の世話に……。


思えば、兄にも、母にも、負担ばかりかけたんだなぁ……。

家族は皆優しいけれど、そんな家族に私は迷惑ばかりかけてしまう。

どうして、こんな身体なんだろう……。

手術痕だらけの、普通に動く事も出来ない身体。

本当は、やってみたい事もあったんだけど……


「それで、私、もう死んじゃうんですか?」


白一色の病室のはずなのに、今日は朝から部屋の隅に黒い靄がある。それが、さっきから人の顔らしき物に見えていた。母には言えなかったけれど、それが私の不安の正体。


「あはは。見えてたんだ?それは……なんていうか、残念だったネ!」


答えるなんて思ってなかったけれど、黒い靄は、揶揄からかう様な調子で私の問に答えた。その声は、ボイスチェンジャーをかけたかのようで、とても耳障り。

物凄く、気持ちの悪い声が、頭に直接響く様な感覚がした。


「残念……?って、どういう事?」


「いやー。ボクの姿が見えちゃって、こうしてお話まで出来ちゃってるからネー。あはは。」


おどけた調子だったその声は、急にトーンダウンすると、衝撃的な一言を告げた。


「キミ、もう死んでるよ。」


「えっ……?」


意味が解らず、掌を拡げてみると……白いシーツが、透けて見えた。


「え……?なにこれ……」


振り返ってみると……そこには、いつもよりも青白くなった私が――寝ていた。


「あははははははははは!ざーんねーんだったネー!家族にお別れも言えなかったネ!さっきまで、一緒に居たのにネェー!あははははははははは!」


……本当に、そうだ。

お母さん……。ごめんなさい……。

最期の会話があんなのだと、気にしちゃうよね……。

ごめんなさい……。うぅぅぅ……。

お兄ちゃん……。お父さん……。

もう会えないなんて……。

うぅぅぅ……。ごめんなさい……。うぅぅぅ……。

なんで……。なんでこんな……。


「あははははははははは!いやぁー!笑った、笑ったー!

キミさぁ、自分が不幸だなんて、思ってる?」


「えっ……?」


そう言われて、ふと自分の人生を振り返る――

という程長くはなかったんだけれど……

どうなんだろ……?確かに色々不満はあったけれど、家族は皆優しかったし、不幸だなんて事は……なかったと思う。


「まぁ、そんな事はどうだっていいんだけどサ!あはは!」


「なんなんですか……?

……あなた、死神さん?」


「あはは!違う違う。死神?そんなの居ないよー。」


「死神さんじゃないんですか……?」


「そうだねぇ。ま、神様って所かナ?あはは!」


「神様……。」


神様って、こんなに酷い感じなんだ……?


「えー?酷いだなんてー。心外だなぁー。」


「え……?私、声に出してた……?」


「あはは!いやいやー。声なんて、もう出ないでしょ?死んでるんだからさぁー!あははははははははは!

キミが今考えてる事は、ボクには全部分かっちゃうのサ!」


そっか……。そうなんだね……。

私、本当に……死んじゃったんだ……。


「まぁまぁ。そんなキミに朗報があるよ?」


朗報……?いい事……?


「そうそう。いいお話サ!」


……なんですか?


「そうだねぇ。端的に言ってしまえば……。

生まれ変わらせてあげよう。今の記憶を持ったままネ!」


……えっ?なんで?


「んー?それはまぁ、言えないんだけどさ?これは特別なお話だからネ!普通は、そんな事無いよー?」


えっ……?えっ……?な、なにそれ……?どういうこと?また、皆に……家族に会えるの……?


「さぁー?それはどうかなぁー?家族皆が特別かどうかは……ねぇ?ま、可能性は……ゼロじゃないかもねぇー。

で、どうするー?

早くしないと……キミ、このまま消えちゃうよ?」


……たい……です……


「エ?なーに?聞こーえなーいなー?」


……生まれ変わりたいです!


「あははははははははは!おっけーおっけー!」


そう私が答えた瞬間、その神様は、口が裂けそうなくらいの――満面の笑顔を……不気味に貼り付けた。


「即決してくれたキミには、サービスも付けよう!

ようにしといてあげるよ!あはは!」


すうっと、意識が遠のいて……


「一名様ご案内でェーす!

じゃ、いってらっしゃーい!

あははははははははは!」


でも……その、耳障りな笑い声が……意識の途切れるその時まで、ずっと頭の中で響いていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る