いつも頭の中にミステリー!

いつかの回で登場した、「魔の催眠術師」こと、文学国語のコワモテ先生。


この前の授業中に、今度、僕らの学年がディズニーに修学旅行行くのに合わせて少しだけ、国語の先生視点からの西洋童話のクイズをされまして。


「お前ら、『白雪姫』ってどんな話か知ってるんか?」


多くのディズニーファンから愛されている『白雪姫』。「鏡よ鏡、世界で一番美しいのは誰?」とか、「王子様のキスで目覚めて、二人は結婚。キャー!」というのは誰もが知っていること。(※キャーは余計)


で、僕が簡潔なあらすじを述べたらですね、まぁ、めちゃくちゃニコニコな顔で、「そうやな~」と言われて。それから、


「じゃあ、小人が途中で出てきよるやん。その、小人ちゅうのは、スコップとかツルハシを持ってるやろ、あれ何でやと思う?」



こう問いをみんなに投げられたんですよ。



これにみんな、近くの席の人たちで考えるんですけど、まぁみんな分かんないようで。


普段、「なんでそんなの知ってるん?」と言われがちな僕も全く分かんなくて、いい答えが浮かばなかったのです。


ある程度の時間が経って、そんな様子を見ていた先生は意地悪な笑顔。


「じゃあ、分かったやついるか?」

そう聞いてきましたが、クラス全員だんまり笑笑


僕も最初腕組んで考えてたので、手を挙げてませんでした。でも、



(もしかして……)



よさげな回答が思いついた!! IPOON !(※マジでどういうこと)



(・ω・)ノ ハイ



先生「おっ、ちょっと言ってみぃ」



潤「……死体を埋めるためですか?」


……


……


……


※一瞬でクラス中が凍りつきました。



いや、だって、ツルハシとスコップ持ってるんでしょ? で、あと、昔の童話でしょ?


そう思うじゃん……(T ^ T)


先生には、


「お前はミステリー小説読みすぎや」


とツッコミがありました笑笑笑笑


あっ、先生、読んでるだけじゃありません。書いてi)))


あの〜、僕とクラスが一緒になると時々こういうこと起こります笑笑笑笑


授業終わりに、「お前、さっきのはヤバすぎwww」と何人言われたか笑笑


すみません、私はいつも通りです笑笑


ちなみに、正解は「炭鉱での児童労働」だそうで、こちらは社会の闇をかなり感じるものでした笑笑


よろしくです〜!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る