第21話 努力は実らずとも報われる
家に帰るまでが遠足。
とはよく言うが、荷物をまとめて東京駅に集まっている集団を前にすると、修学旅行は終わったのだと、すっかり気が抜けてしまった自分がいた。
わいわいガヤガヤ思い出を共有し合う大勢に対し、当然ながら俺は単体。集団からは少し離れた壁に寄りかかり、新幹線の時刻を今か今かと待ちわびていた。
「あのさ」
そんな俺を訪ねてくる奴が一人。
スマホをいじるのを止め、声のした方に目をやれば。
「あんたに言いたいことあるんだけど」
そこにいたのは、黒髪ギャルの古賀だった。
突然の声かけで、俺の脳裏に『?』が浮かぶ。
「なんだよ」
「なんと言うかその……」
やがて古賀は露骨に明後日方向を見た。
そんな彼女の頬は見る見るうちに赤く火照る。
(え、何、この空気)
昨日までには無かったこの妙な雰囲気。
一体何を言われるのかと身構えれば。
「ごめん」
「は」
やがて古賀から出たのは、あまりに想定外なそんな言葉だった。
「昨日のあんた、色々と助けてくれたでしょ?」
「助けたというか、ガイド的なことはしたけど」
「安達と加瀬さ、あれでもすんごい喜んでたからさ」
「そ、そうかよ」
全然そうは見えなかったけども。
「だからその……あ、ありがと」
「……?」
「あんたのおかげでいい思い出になった」
目に映る古賀は明らかに別人だった。
頬を赤く染めながら、俺に向かって感謝を述べる……これ自体は大変光栄なことなのだが、主観的な意見を述べさせてもらうと、全然意味がわかりません。
だって古賀だよ?
あんなに俺を毛嫌いしてて、『邪魔したらぶっ殺す!』とか平気で脅しみたいなことしてた奴が、目の前で顔を赤くしながら俺に感謝してんだよ?
「え……何……俺をおちょくってんの……?」
なんて、失礼な言葉も出ちゃうでしょ!
「はぁっ!? ちょっとそれどういう意味よ!」
これには当然、古賀も憤り声を荒げる。
「あたしは純粋に感謝してるつもりなんだけど!?」
「何と言いますか。それが意味不明すぎて」
「意味不明!?」
「だってお前、俺のこと嫌いじゃん?」
聞けば古賀はハッとして押し黙った。
そしてしばらく視線を地面に彷徨わせた末。
「嫌い、ってほど嫌いでもないし」
「えっ!? そうなの!?」
予想外な返事を口にしたのだった。
「そりゃ最初は嫌いだったけど」
「けど?」
「でも今は……別に普通くらいだから」
そう言うと古賀は、逃げるように目線を斜め下へ。
世界水泳並みに泳いでいるその目をじっと見れば、ほんの一瞬視線が合って、バツが悪そうに髪をくるくる。また一瞬視線が合って、髪をくるくる。を繰り返す古賀。
沈黙が長引けば長引くほど、その顔は沸騰したように赤く染まった。
「さてはお前、ツンデレだろ」
「はぁっ!?」
今の古賀を一言で表すならこれしかない。
言えば古賀は驚愕したように目を見開き、またすぐに俯くと、長い黒髪の裏にその表情を隠した。やがて拳を作った彼女の身体は、プルプルと小刻みに震え始める。
(図星か?)
なんて、余裕に浸っていたのも束の間。
黒髪の裏から現れた鬼面は、真っすぐに俺を見た。
「……っさい」
「えっ? なんだって?」
「うっさい!! じゃあ今の全部取り消すから!!」
飛んできたのは頭に直接響くような怒声。
耳まで真っ赤にした古賀さんは、それはもうお怒りだった。
「ほんっとムカつく! 死ねっ!」
「えぇ……口わっる……」
ドシドシと鈍い足音を立てて、見るから不機嫌に去っていく古賀。あまりにも情緒が読めない彼女こそが、やはりツンデレという生き物なのだろうか。
(だとしても死ねは酷いけどね……)
と、またもや誰かが近づいてくる。
引きつった顔そのままにそちらを見れば。
「いい子だろう。古賀は」
古賀に変わって現れたのは、立花先生だった。
「なんすかいきなり」
「あの子には色々と事情があってな」
「事情?」
「最近は毎日のようにアルバイトをしているらしい」
そう言われてふと思い出す。
古賀とバイト中に会ったあの日のこと。
「だから今回の修学旅行にも強い思い入れがあったんだろうな」
三人の思い出に固執していたのはそれが理由か。
だからあの時、俺に釘を刺すようなこと言って来たんだ。
「もう少し素直になれるといいが、まあそこも彼女の可愛いところだろう」
「いやいや、あの人死ねって言いましたよ、死ねって」
「口が悪いのだって、見方によればプラスだろう?」
どんだけ特殊な見方したらプラスになんだよ。
俺にそういう趣味はねぇぞ。
「それで、どうだった、修学旅行は」
やがて先生は、流れでどうでもいいことを聞いてくる。ぶっちゃけどうもこうもないので、俺は「どうっすかね」と適当に返事をした。
「なんだねその煮え切らない感想は。何もかもが新鮮で面白かったろ?」
「確かに面白くはありましたね。誰かさんが海に落ちてくれたおかげで」
「あ、あれは、つい気持ちが前に出過ぎたからで……!」
俺が言うと先生は、わかりやすく頬を染めた。
足元のロープを踏んで海へダイブ。
思えば先生のあんな弱った姿は初めて見た気がする。
いつもは何をするにも堂々としているから、そのギャップのせいもあって、不覚にもこの人のことを可愛いと思ってしまった。
何よりも悔しいのが、一回り歳の離れた、言ってしまえば行き遅れのアラサーに、ドキドキさせられてしまったことだ。
あのびしょびしょに濡れた服から透けていた黒ビキニ。大人の女性らしい豊満な胸の谷間。あれはそこそこ……いや、か、な、り、エロかった。
「わ、私のことはいい。それよりも旅行の感想を教えてくれ」
そういうのも含めて、この修学旅行に感想をつけるとすれば。
「まあよかったんじゃないですか、思っていたよりは数倍」
「つまりは楽しかったと」
「そうは言ってませんよ。ただ少なくとも学校に残って、誰かさんから課されたパワハラ級の業務をこなすよりかは、よっぽどマシだったってだけです」
もし修学旅行に参加してなければ、俺は今頃活字の見過ぎで目が点になっていただろう。それに比べればこの4日間は、想定していたよりイージーだった。
「意外とあっという間でしたしね」
「時間の進みが早いということは、それだけ楽しかったってことさ」
言うと先生は満足そうに頷いた。
「まあ、上手くやれたようならそれでいい」
「どうっすかね。結局NPCにはなれませんでしたし、やはり俺が取るべき最善の選択は『この修学旅行に参加しない』だった気はしますけど」
「そんなことはない。きっと君は上手くやったさ」
すると先生は集団の一角に視線を向けた。
「あの子達を見ろ」
言われるがまま俺もその先を見やる。
するとそこには、楽しげに会話する古賀たちが。
「もし君が本当に邪魔者で、それが原因でこの修学旅行を楽しめなかったとしたら、きっとあの子達は、あんなにも満足そうには笑わないだろうな」
それは何度も目にした光景のはずだった。
隙あらば輪になりガールズトーク。そんなありきたりな、ついさっきまで何とも思わなかったはずの光景が、先生のその一言でまるで違う画のように映った。
「それに昨日の東京散策では、ほとんどの班が集合時間に間に合わない中、君たちは指定された時間までに到着した、数少ない優秀な班の一つだった」
そこまで言うと、先生は振り返り俺を見る。
「誰もが等しく都会の交通の知識に乏しい中で、ああして時間通りに到着したのは評価すべき点だろうな」
立花先生らしからぬ優しい笑みと共にそう口にする。
これには俺も、不意を突かれ口ごもるしかなかった。
「君があの子達を先導したのだろう?」
「だ、だったら何です」
「よく予習しているなと感心してな」
「そんなの、たまたま時間に間に合っただけですよ」
慣れない空気に俺は本能で顔を顰めた。
何とか平静であらねば。そんな思考とは裏腹に、込み上げてくる感情がどうしても抑えきれない。胸や顔がどんどん熱くなっていくのが自分でもわかった。
「偶然にだって必ず理由があるものさ」
「仮にそうだとしても。たかが集合時間に間に合ったくらいで、上手くやれたと断言するのは、先生にしては珍しく評価基準が甘いんじゃないですか?」
「私は生徒を
すると先生は再び古賀たちを見た。
俺もそれに続いて、視線を彼女たちの方へ。
「何度も言うが、あの子らの笑顔が答えだよ」
答え――
その言葉は俺の胸の奥深くにスッと落ちていった。
視界の中の古賀たちは、確かに笑っていた。今の彼女たちからは、俺が昨日結論付けたような、ネガティブな感情は一切読み取れない。
修学旅行を最大限に楽しんだのだと一目でわかる。
全てを出し切った人間の、思い出に満ちた満面の笑み。
「君があの子達の笑顔を引き出したんだ」
今目にしている光景こそ真の答え。
つまり俺は古賀たちの思い出を守れた、ということなのだろうか。これまで俺がしていた努力は、無駄じゃなかったということなのだろうか。
「これでも君の担任になって、早いことに1年と半年が経つ。故に君という人間が、他人思いで、お人好しの、心優しい性格なことはよーく知っているよ」
続けてそんな言葉が。
照れ臭さから顔を伏せれば。
「君はよくやった」
ポンと、先生は俺の頭に手を乗せた。
優しくも温かい感覚が全身を包むように満ちる。
「やはり君は私の見込んだ優秀な生徒だよ」
「お、俺は別に、そういうんじゃないっす」
「褒められた時くらい素直に喜べ」
そう言うと、先生は俺の髪をワシワシ。
照れくさい、恥ずかしい、くすぐったい。
……てか、マジ禿げるから今すぐやめて。
「ま、今回は及第点をあげよう」
やがて先生は俺の頭から手を引いた。
「これからもその息で、君なりの助走を続けたまえ」
凛々しい顔で言うと、集団の方へと歩き去って行く。
俺はその背中に小さく「うっす……」と返事を投げつけた。
「急に褒めんな、ちきしょ……」
何だろう、この妙な感覚。
あの人の言うことは基本めちゃくちゃで、振り回されることの方が明らかに多いはずなのに。立花先生に評価されたというこの事実に、満足している自分がいた。
もしかしたら俺は、心のどこかであの人のことを好いているのかもしれない。だとすればその要因はきっと——あの人の人間性を信頼してのことだろう。
立花先生はめちゃくちゃだ。
でもそんなめちゃくちゃな言動の中にも一本の芯があり、正しさがある。振り回されながらも、正しい道へと導かれているという確かな安心感がある。
そうした信頼から、俺は立花先生を好いている。
もちろんこれは『人間的に』という意味でだが。
「これで中身がぶっ飛んでなかったらな」
そうすれば嫁の貰い手も……なんて、失礼なことを考えてしまう俺をどうか許してほしい。
きっと先生が独身なのは、世の男どもに見る目がないのだ。
ああ、そういうことにしておくとしよう。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます