ハマったか。⑴

キッカケはなんだったか。


ピッコマは、CMで見ていたかな?

その後、本屋でピッコマの宣伝をしているカバーを見つけている。


もうその時は宣伝されている漫画が何か、知ってたよな?


とにかく、使っていた他の漫画が読める場所から新しく開拓したくなった。


読むものの、好みは結構狭い。

グロ、エロ系は読みたくない気分だしなんか主要キャラの性格が引っかかると読まなくなる。


引っかかったまま読むと、読んでもやっとするからなあ。

好みなファンタジーらへんを望んでいた。


その時は特に、ラノベで魔法とかの傾向が強いものを好んでいた。

国興しや治世のゴタゴタも読んででしんどいかなって気分。



最初ピッコマの宣伝を見た時、待てばゼロ円て待つの面倒かなー。

そこで何か買わせるきかな?と警戒していた。


実際は、買わずともイベント達成で時間や0円で読めるチケットをもえらえた。

救済っぽいシステムがあった。


イベントでポイントゲットして、書籍限定の話を開放して読んだり。

全然、マネーチャージしてない。



今は、アプリの方のガチャでポイント貯めている。

1日2回になってから、10ポイントが出やすくなったと感じている。


両方、気ままに使っているけどキッカケは、なんか設定をミスっただけだったりする。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る