第214話 差別なき表現とは

 自分の作品の中の話だが、主人公の仲間が少年に「男なら、尼君たちを守れ」という趣旨の台詞を言う。


 書いて、ふと思った。

 これは『ジェンダー』や『ポリコレ』とやらに引っ掛かるのでは、と。


 

 デ●ズニー作品は、それらへの配慮が著しい。


 去年だったか――スマホ広告に公式ストアのプリンセスドールが出て来たので、閲覧した。

 二万円近い人形が半額とかで販売していた。


 その中で――パッケージの文字を翻訳すれば、『白雪姫人形』になるのだろうか。

 褐色肌に、それっぽいドレスを着た人形が表示された。


 片や、アニメ版プリンセスドールは、アニメのままの肌の色だ。

 同社の実写版『リトルマーメイド人形』は、実写に準じている。


 『スター・ウォーズ・スカイウォーカーの夜明け』では、異人種の女性兵士二人のキスシーンがあった。

 どうせなら、男性兵士バージョンも入れろとは思ったが、『スーパーマン』の漫画には、バイのスーパーマンと彼氏の濃厚なキスシーンがあったか。

 彼氏は、イーストウッドくんでもクルーズくんでもなく、ナカムラくんである。

 ここにも配慮がある。


 配慮が過ぎた結果、カオス状態である。


 

 ドラマの『アンというの名の少女』も、途中で打ち切りを食らっている。

 黒人問題や、当時の実際に起きた先住民への迫害エピソードが理由なのだろうか。


 しかし、なぜ迫害エピソードを『アン』に入れてしまったのか。

 原作をそのまま映像化するだけでは駄目だったのか。


 『ロードオブザリング・力の指輪』には黒人のエルフの登場で議論が起きた。

 海外ドラマでは、ランスロット卿を黒人が演じていた。

 

 現代の基準を昔の文学に挿入すると、ビジュアルへの違和感は避けられない。



 バイキングは、女性戦士がいたことは遺骨から分かっている。

 それは、彼らには当たり前だったに違いない。

 強さが全てだったのだ。


 だが昔の日本風の世界で、「女性を守れ」という台詞への配慮を考えなければならないのか。


ま、ド素人の私が書いて小説なので深く考える必要は無いだろうが、気になる所ではある。

 気にした方が良いのだろう……たぶん。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る