第33話 線と線
鎧を着た兵が三人。
だが、声を発したのは彼らではない。
その後ろ――護衛の騎士ふたりに挟まれた、中央の人物。
声を発したのは、彼だ。この国の王であり、フォルトをこんなめにあわせた人間。
「久しいな勇者よ」
「…………」
蝶子は無言で、けれどフォルトを庇う位置に立つ。
礼をとるわけでもないその態度に、騎士が無礼を咎めてくるが、王は元より無駄と思っているのだろう、うるさげに己の騎士を手で制する。
「しかし、これはいかがなものだろうな。まるで盗人のごとく、コソコソと我が城に忍び込み、重罪人用専用である地下牢の鍵を開けるとは……罪人を世に放ち、いたずらにこの国を混乱させるつもりか?」
――そういう筋書きか。
フォルトが顔を歪め言い返そうとするが、蝶子は首を振って止める。
落ち着いた態度で、王へ返した。
「一体どこに罪人がいるんです?」
すると、馬鹿にしたように王は笑う。
「これは、異なことを言う。牢とは、罪人を捕らえておくためのものだ、この世界では、な」
中に誰が閉じ込められていたのかは、関係ない。
罪人を捕らえておくための牢があり、勇者がわざわざそこに忍び込み、鍵を開けたという事実だけが大切なのだ。
その事実があれば、勇者に叛意ありと見なせるから。
「ふーん……変なの」
言外に滲ませる王に対して、蝶子は以前と同じような淡々とした口調で、けれど確かな棘を含ませて言い返した。
「貴方の言葉に従わない人は、みんな罪人になるんですか? 貴方の思い通りに動かなければ、それが罪だと? ――変なの。私の世界では、そういうの、暴君って言うんですよ」
「…………」
ピクリと王の米神がひくついた。
「ここには、無実の人が捕まっているって聞きました。だったら、助けに来ますよね、普通。だって――それが、勇者の仕事だもの」
勇者の役目は救うこと。
この世界の人を、救う事。
それが、蝶子に押しつけられた役目だった。
もう忘れたのかと、当てこすりのように口にしてやれば、王は僅かに眉を動かす。
それから、ざらついた声で、こう問いかけてきた。
「……勇者よ。我らを恨んでいるのか?」
――馬鹿馬鹿しい質問だ。
蝶子も、フォルトも同じ思いを抱いた。
これは、答えが見えている問いかけだ。
きっと、恨んでいると答えれば、王は嬉々として蝶子を次の悪とする。
だが、恨んでいないと言ったとしても……。
「だがな、勇者。そなたは事実、この世界にとっての災いなのだ」
王にとって、答えは決まっている。
(私は、どうあってもこの人にとっての異物)
王は、この世界だ異世界だと、いつも区別するような言葉を口にしていた。
敵対していた魔族と、息子可愛さに手を取り合う事は出来ても〝異世界から来た〟などという得体の知れない生き物を、同じ人と見なすことは出来ないのだ。
この世界の大半がそうだった。
だから、蝶子も背を向けた。
この世界の人と、自分。
そうやって、線を引いた。
――でも、今は違う。
「死んでくれ、勇者。この世界の平和のために。人と魔族が、愛により結ばれたという新しい伝説のために、古きものは消えてくれ」
「…………」
「〝勇者〟などという化け物は、もういらぬのだ」
「いい加減にしろ!」
王の言葉を遮るように声を上げたのは、フォルトだった。
「フォルトさん……」
フォルトだけが、この場にいる者の中で、唯一怒りを示した。
森にやって来た時、彼だけが決して目を背けなかったように。
「よくそんなことが言えるな! あんた達も、なんで黙って聞いてるんだ! 自分たちの力では守れないからって理由で、勇者をこの世界に呼んだんだろ!? その身勝手を棚上げして、また彼女に押しつけるのか!」
「黙っていろ、神官! 陛下の御前だ!」
「どっちがだ、馬鹿共! どいつもこいつも、恥ずかしくないのか! こんな女の子に、全部押しつけて! ……俺は……俺は、気付いた時、めちゃくちゃ恥ずかしくて、情けなかったぞ!」
――フォルトの言葉は、真っ直ぐだ。
「家族も友達も、普通の女の子の楽しみも、全部取り上げて 、面倒事押しつけて……挙げ句に化け物だぁ? チョーコは化け物なんかじゃない! ひとりぼっちで、傷ついている、ただの女の子だ!」
だから、と蝶子は思う。
引かれた線も、自分が引いた線も、もう必要ない。
「――斬れ」
王の命令。
「……はっ? しかし……」
「何をしている、その乱心者を斬り捨てろ!」
しかしフォルトの言葉は、兵士達の中の良心を揺さぶったのか戸惑う声が上がった。しびれを切らしたように、怒号を挙げる王に応えるように、控えていた護衛の騎士が剣を抜く。
斬りかかってくる相手を、蝶子は腰に下げていた剣で受け止めた。
「言い返せないからって、暴力で訴えるのは、負けを認めたこととおんなじだって。昔、おばーちゃんが言ってた」
「チョーコ……!」
そのまま、相手の剣を弾き飛ばせば、騎士は驚愕の表情で尻餅をつく。
「馬鹿な……!?」
「くっ、聖剣か……!」
「だが……これは……」
小柄な少女と、王の身辺を守る栄誉ある騎士。
体格差も力の差も歴然としているはずなのに、騎士は競り負けた。
呆然とした一言が、彼と周りの兵の衝撃を物語る。
その中で冷静なのは、王だけだった。
先ほど声を荒らげたとは思えないほど、落ち着きを払った態度で……だが、嫌悪を隠しもしない表情で蝶子を見下ろす。
「そら、見たことか。そのなりで、これほどの力。……化け物でなければ、なんだと言うのだ? この力が、我らに向けられた時、一体どれほどの民が犠牲になる?」
「そうなるように仕向けているのは、あんた達だろうが!」
「もういいよ、フォルトさん」
「……チョーコ?」
「もう、いい」
蝶子は、静かな声でフォルトを制した。
この王とは、わかり合えないのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます