【実話】生きづらさを抱える私から見た家族

綾部まと

私は好き!

小学生の頃、実家で漫画を読んでいると「それ、好きなの?」と祖父母が尋ねてきた。それはクラスの誰も知らない、無名の漫画だった。流行りものを好きになれず、学校で孤立していた私は「うん。でも、周りに好きな子いなくて......」と、おそるおそる答えた。すると彼女は破顔一笑、「そう?私は好き!」と大声で返してくれた。(あれ。人と違っても、いいんだー)許してもらえた、そんな気がした。他人とズレるのは、恥ずかしいことじゃない。今いる場所が、全てじゃない。どこかに、きっと分かってくれる人がいる。それも、意外と近くにー現在、祖父母は他界し、私は母となった。マイペースな我が子にハラハラして「みんなと同じにしなさい」と口から出そうになると「私は好き!」と、彼女の笑顔が蘇る。あの日、最も欲しかった言葉を、いつか子供にもかけてあげたい。いつか世界になじめない時が来ても、そんな自分でも、愛することができるように。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る