第18話 監視社会への誤解?
https://news.yahoo.co.jp/articles/215f9b2b5b940d99cb55e953d6a579ff7a3b7bff
前途ある若き中国人留学生が本国の司令で諜報行為を行ったらしい。
だが、このとき中国が行った強制についてややデフォルメ、解釈違いが起こっているような気がしてならない。
監視社会では、自由社会よりも行動に制約が加えられることはみなさん知っているだろう。ソ連だったらスターリン、ナチスだったらヒットラー。彼らを非難したら粛清されるという話など。しかしこのとき、民衆はそれに不満を持つのだろうか? 単に、ヒットラーのことを日常生活で口に出さなければいい、それだけのことなのである。意識高い奴でなければまず話すこともない。そのダブルスタンダードみたいなものは複雑なので述べるのはこれだけにしておくが。
もしかしたら、青年がスパイ行為を強制されたことは、私達にとって上司の仕事の失敗の取り繕いをするようなものではないのか、そう思える。めんどくさいが、やるしかない、という。
まあ、軽々しく述べてはいけないのだろうが……。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます