自己紹介のかわり。

玲莱(れら)

自主企画(ネタ系)

自主クイズ企画『ボケた解答をしてください・お盆もそれなりに近いので』…楠本恵二様

問題1・お盆やお彼岸に、ご先祖様はどこから帰ってくる?


ユニバーサル・スタ○オ・ジャパン

年パスを持っているのでほぼ毎日遊んでる



問題2・その、ご先祖様が乗ってくる乗り物は何?


フライ○グダイナソー

ぐるぐる回転しながら叫びながら地元最寄駅へ、そこからはラクダ。



問題3・サウナの整うとは、熱いサウナの後に何をすると整うと言われている?


炎天下、アスファルトに寝そべって更に熱くなる



問題4・エジプトのミイラには、何が巻かれている?(同じ問題が前にもありましたら、別のボケ解答ということで)


かんぴょう

巻き寿司に使うと良いアクセントになるようです



問題5・手相の三大線、感情線・頭脳戦……最後の一つは何?


手相かシワかわかりま線



問題6・クリスマスの夜に家の中に忍び込んでくる人は誰?


お店から物を盗んで逃げたサンタクロースの格好をした泥棒を追ってる警察



問題7・童話のシンデレラは夜の0時を過ぎるとどうなる?


カボチャになります



問題8・慶長17年(1612年)宮本武蔵と佐々木小次郎が、対決した島の名前は?


ひょっこ○ひょうたん島



問題9・ドラゴンボールを全部集めると、どうなる?


ペ○ギン村へ行ってらっしゃ~い



問題10・夏目漱石の小説の一節「吾輩は○○である、◇◇はまだない」

○○と◇◇に入る文字はなに?


カビル○ルン、バイ○ンマンに仕える気はない



問題11・「お金は、○○と○○の結晶だ」ナニとナニの結晶?


マ○オとルイ○ジ



問題12・刑事ドラマの取調室でのテンプレなシーン「どうだ、腹が減っただろう○○でも喰うか」取調室で食べさせてもらえるのは何?


ミイラに巻かれてたかんぴょうの味がするガム

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る