【放置自転車】

 老婦人の家を出た僕たちは、コンビニエンスストアの駐車場にたむろして、ちょっと早めの昼食を摂っていた。


「亡くなったはずの旦那が戻ってきた、かあ」


 コンビニおにぎりのフィルムを剥がしながら真人が言う。「うん。これとよく似た話が他にも数件あるんだよね」とそれに涼子が補足した。


「確かに、荒唐無稽な話だったよね。けど、似たような話は他にもいくつかあるんだし、幻想かなんかだと笑い飛ばしていいものか、ってちょっと悩むよね」

「うん。たとえ夢だったとしても、いい話だなあ、とは思ったんだけれど、もし本当にあった出来事だとしたら、それこそ夢と浪漫がいっぱいだね」


 サンドイッチをほおばりながら光莉が涼子の話に同調する。「そうだね」と涼子が頷いた。

 一ヶ月間だけ、死んだはずの夫が戻ってきて、忽然とまた消えてしまったという老婦人の話。なぜ戻ってきたのかも、なぜ消えてしまったのかもわからないというその内容は、涼子が言う通り荒唐無稽だ。普通の感覚であれば信じられない。

 だが。

『あれって、お前の仕業なのか?』と後ろでぷかぷか浮かんでいる夏南に訊ねる。

 ふらっといなくなったかと思えば、またいつの間にか戻ってきていた。神様だけに神出鬼没だ。

『どうかなあ』とすっとぼけた口調で夏南が言う。隣の真人が怪訝な顔になる。


『これはねえ、ボクの口からは違うともそうだとも言えないんだ。すべて、君たちの中で答えを見つけて欲しいかな。神という存在は本来概念であり、「信じるものは救われる」の言葉通り、具現化されるべきではない。よほどのことがない限り、ボクたちから人間の世界に手を出すことも、有益な情報を語ることもないんだよ。むしろ、こうして話ができるだけでも有難いと思いたまえ』


 概念のくせにお喋りだな。


『お喋りはとくに問題ない』


 ほんとかよ。というか思考が筒抜けだった。


『まあいいや。それ自体は理解できる。神様がほいほい真相を語ってしまうんじゃ、威厳もへったくれもないからな。けれど』

『けれど?』

『何かヒントくらいくれよ。知っているのにはぐらかされているみたいでさ、なんだかモヤモヤするんだよ』

『ふむ。まあ、その気持ちは理解できる。けれど』

『けれど?』


 くっそ、同じ返しをしてきやがった。経験則上わかる。これは、真相を告げず煙に巻くときの夏南の合図だ。


『もし、本当に知りたいことがあるなら、ボクに願い事をしたらいいんだよ。それなら語ってあげられる。ボクが知っている範囲でね』


 それはとどのつまり、知っているってことじゃないのか。悪態をつきそうになって、すんでのところで抑える。


『相変わらず性悪だな……』

『性悪じゃない。それもこれも、決まりなんだよ』

『なあ、決まりってなんの話だよ』


 ここで、我関せずとばかりに聞き流していた真人が食いついてくる。もっとも、一連の会話はすべて念話で行われているので、僕と夏南と真人にしか聞こえていない。

 これも夏南の特殊能力のひとつだ。


『決まりというか、制約というか。あっ、そうか。真人もいることだし、願い事を叶えるにあたっての制約について、改めて語っておこうか』

『そういや、そんなこと言ってたっけなあ。つまり? 悠久の木が起こす奇跡は、本当にあるって解釈でいいのか?』


『そうだね』とここだけやたらに強く夏南が宣言した。伝承があっさり肯定されて、お調子者の真人も押し黙る。

『まずひとつめ』と指折り夏南が説明を始めた。


 制約その一。

 過去に起こった事象を覆すことはできない。当然、歴史を変えることもできない。

 制約その二。

 願い事を叶えた結果、辻褄の合わない事象が発生した場合、違和感が出ないよう記憶が書き換えられる。なお、記憶の書き換えは、島の人間にしか働かない。また、矛盾点に誰かが気づいた場合、奇跡はただちにその効果を失う。

 制約その三。

 効果がおよぶ対象は、個人、もしくは、ひとつの事柄に限られる。

 解説書でも読み上げるように、滔々とうとうと夏南が語った。


『あと、一人につき一回なんだっけ?』

『肯定』

『じゃあじゃあじゃあ! 俺が願えば、世界の覇者にだってなれちゃう?』


 明らかに色めき立った真人を、『なれないよ』と夏南がぴしゃりといさめた。


『君なんかが支配者になったら、不利益を被る人が様々出てくるだろう? 政治、経済のみならず、多大な損害が出るだろう? そういった、影響力が大きすぎる願い事はダメだ。ボクの手にも余ってこぼれる。君だとそうだなあ……。精々、そこはかとなく凄い人にしかしてあげられない』

『もうちょっと夢はないのですか。それはそうと、ナチュラルに俺のことディスるのやめて。でもまあ、言われてみると確かに』


 これには真人も意気消沈。


『じゃあさ』

『却下。そもそも、そんな下品な願い事は、こっちから願い下げだよ』

『まだ、何も言ってない』

『でも、思ったんだろ……』と僕は呆れてしまう。

『うまい話には裏があるって奴かあ』と真人が嘆息した。『胸も貧相だけど、サービス精神も足りないよねこの神様』

『ちょっと! まわりに聞こえてないと思って、雑な悪口やめてよ! ちゃんとあるよ。これからきっと成長するよ』


 お前らの反応、どこか似ているな。


『神様なのに成長なんてするの?』


 真顔でそう尋ねると、夏南の奴、何やら複雑な顔をしやがった。


『やっぱりさ、僕が昔会った女の子って、夏南のことなんじゃ?』

『ん? お前らが出会ったのって、ここ数年の話じゃなかったの?』


 声に出してこそいないが、大きな身振り手振りを交えて真人がリアクションするもんだから、「なに。誰と話してんの?」と涼子に目ざとくみつけられる。僕は「あちゃあ」と天を仰いだ。

 やりとりを見ていた夏南が、『ああ、そうか』と得心したようにポンと手を打った。


『よし。光莉と涼子にも、ボクの姿が見えるようにしよう』

「そんなことできるのかよ! だったらもう少し早く言ってくれ!」


 あっけらかんとしたその物言いに、僕と真人の声が綺麗にハモった。

「ははは」と夏空のように乾笑かんしょうし、僕の手を夏南がギュっと握る。

 もっとも、神様である夏南に触れることはできないので、握っている――という素振りだけなのだが。

 ぶつぶつと夏南が奇妙な念を唱え始めると、みるみるうちに、光莉と涼子の顔色が変化していく。

 二人の反応は、実に対照的だ。

 涼子は、眉間にしわが寄った怪訝な顔に。一方で光莉は顔面蒼白だ。

 彼女らの視点で見ると、頭とつま先、どっちからかはともかくとして、夏南の姿がじわじわと見えるようになったのだろう。


「驚くのも無理はないな。エイリアンの姿がじわ……っと浮かび上がってくるあのシーンとか、めっちゃビビるもんな」

「お願いなので、ボクをエイリアンでたとえるのはやめてくれませんかね? こんな美少女つかまえて、ほんと酷いもんだよ」


 ぷんすかと頬を膨らませる夏南に手を向けて、「コイツが夏南。悠久の木に宿った神様 (自称)だ」と紹介した。ついでに、さっき聞いた願い事を叶える条件って奴も準を追って。


「あれだよね? 君。そこはかとなくボクのことバカにしてるよね?」

「神様……? 神様って本当にいるんだ……?」


 なかば怯えたように、瞳をぱちくりさせる光莉。


「随分と、ざっくばらんな物言いの神様なのね。なんか、私の中にある神様像が、根本から崩れそう」


 正面から、夏南をじっと見つめて涼子が問う。詰問でもしているようで、目がちょっとだけ怖い。

 それでも比較的、涼子は夏南の存在を受け入れているようだ。さっきから視線が定まらない光莉とは正反対に、夏南に触ろうとして、手が突き抜けるのを楽しんでいる風ですらある。


「これまでの概念をぶち壊す、新機軸の神ですか。なんだか照れますね」

「別に褒めてはいないんだけど……」

「よろしくね、涼子。光莉。花咲夏南です。世界平和を目指しています」

「へ、変なひとだー」


 とはいえ、神なのだから正しい目標かもしれない。


「そうだよ」

「心の声に、相槌をうつのやめて」

「ねえ」と問い詰める口調で涼子が言った。「悠久の木のところに行くように真人に示唆したのって、あなたで合っているのよね?」

「肯定」

「じゃあさ、増えたのが誰か、ってことも知っているんだよね? 神様なんだし」

「論理が少々飛躍してないかい? 神にどんなイメージを持っているのか知らないけれど。まあでも、その問いに対する答えなら、『肯定』だね」


 涼子がごくりと喉を鳴らした。


「じゃあ教えてよ。この中に、その人物が――」

「おっと、ストップ」


 それ以上言ってはならないよ、とばかりに夏南が制止をかける。


「そこから先の情報は、神のみが知る領域だ。他にも様々知りたいことがあるだろうけど、ボクの口からはいっさい答えられない」

「意外とケチなのね」

「君も真人と同じようなことを言うんだね?」

「でも」とここで光莉が口を挟んだ。「夏南さんを視認できる人の願い事なら、なんでも一つだけ叶えられるんでしょ? ということは、私が望むなら、真実を知ることができるってこと?」

「いや。君にその資格はない」

「どうして?」

「確かに今、ボクの姿は光莉に見えている。しかしそれは、都の視覚情報とリンクさせることで、一時的に見えるようにしているだけだ。だから君は、『ボクの姿が見える者』の条件に合致しない」

「そういうことかあ」


 露骨に光莉が落胆してみせた。


「ということは、俺と都の責任は、それなりに重大、ってことになるんかね」

「そうかもな」


 こうしている間もずっと夏南と手を繋いでいる (ただし概念)という事実に照れくさい感情を抱きつつ、僕は真人の意見に同意した。

 もっとも、平行線の議論をしていたところで結論なんて出やしない。

 先ずは、悠久の木のところまで行ってみるほかないのだ。食べ終えた弁当の空をゴミ箱に捨て、僕らは再び歩き始める。

 朝方より強くなった日差しは、今日という一日が炎暑えんしょとなることを予感させた。



 ときおり休憩を挟みつつ、歩き続けた。

 次第に道はその傾斜を強め、段々標高があがってきているのがわかる。辺りに民家はすでになく、道の両脇は鬱蒼と茂った森が続いていた。

 しばらく来たことがないので記憶はおぼろげだが、もう間もなく登山道の入口が見えるはず。


「あの子、今もそのあたりに浮いてるの?」と涼子が言った。

「ああ、いるよ」


 そうか。僕と手を繋いでいないから、もう見えないんだな、と改めてそんなことを認識する。


「なんだか、監視されているみたいでモヤモヤする」

「そんなつもりはないってさ」

「ほんとに、そう言ってるの?」

「言ってるよ。一応」


 まあ、嘘ではない。夏南は、誰かの悪口をこそこそいうタイプじゃない。というか、一応神様だしな。

 一応じゃない、と突っ込まれたが、取り敢えず放置しておく。無視するなー、という抗議も、受け流しておく。


 そうこうしているうちに、目的の場所が見えてきた。

 市道の右側にぽっかりと開けた場所があり、舗装はされていないが車数台が置けるだけのスペースがある。そのさらに奥、木々の間を縫うように走る登りの道が見えた。すぐ脇に、『時越山登山道入口』の看板も立っているので間違いない。


「お、車あるじゃん。カッケー」


 真人が指差した先、黒色のSUV車が停まっていた。


「登山客かな。珍しい」と僕。

「かもなー。ほら、一応観光地だし」

「うん。確かに観光地だけど、山登りがキツいから、よほどの物好きしか来ないけどね」


 悠久の木に宿った神をかたどった神像は、麓にある花咲神社に今は移されている。それもあって、わざわざ山登りしてまで木を見に行く人は実際少ない。

 涼子が説明を加えながら、登山道入り口を目指して歩きはじめる。ところが、彼女の足はすぐ止まった。


「どうした?」と疑問に感じて声をかけると、「あれ」と言いながら涼子が駐車場の一角を指差した。

 今度はなんだよ、と思いながら向けた視線の先にあったのは、何台かの放置自転車。問題はその中にある赤い自転車だ。どこかで見た気がするんだよな、と感じた疑問は、直後に上がった「あっ」という光莉の声で解決する。


「私の自転車だ! どうしてここにあるんだろう?」

「ほんとだ。光莉のものじゃん」と同意したのは真人。「なんでここにあるの? 光莉この場所に乗り捨ててった?」

「そんなわけないよ。だって私、しばらくこの場所に来たことないもん」

「じゃあ、どうしてこの場所に放置されているんだよ?」

「うーん……わかんない。どうしてだろう?」

「忘れている、なんてことはないの? その年齢で記憶喪失とかガチめにヤバいけど」

「えー」


 冗談だよ、と真人が笑い飛ばした。


「たとえばさ、家に置いてあるのを誰かに盗まれたとか? それでこの場所に放置された」


 頭に浮かんだ推論を述べてみたが、自分でも無理があるなって思う。

「うーん」と光莉がひたすら唸っているが、答えに行きつく気配はない。


「ま、ないか。さすがに、盗まれたことを忘れている、なんてことはないだろうし」


 ところが。


「ひとつだけヒントをあげる」


 唐突に、鼓膜を叩いた声に踵が浮き上がる。

 声がした真横を見ると、僕の手を握っている夏南がそこにいた。


「いきなり姿を現すなよ。みんながびっくりするだろう」


 びっくりしたのは僕もだが。ところが、夏南の視線はこちらに向かない。なんなんだよ、こいつ。


「ボクが、願い事を叶えた人物の記憶は、一部なくなるんだよ。具体的にいうと、『願いを叶えた』という部分が」

「なんだよそれ……。じゃあ、光莉は夏南に願い事を叶えてもらったけれど、記憶を一部失ったため、この場所に来たことを含め忘れているんだ、とでも言いたいのかよ?」

「それはどうかな? だって光莉は、ボクの姿が見えないのだし。彼女の願い事を叶えることはできないねえ」


 はぐらかすような物言いに、真相を語るつもりがないんだ、と気づいた真人が沈黙する。光莉と涼子も、さっきからずっと口を噤んでいる。

 どくん、と心臓が強く脈をうつ。

 みんなは、気づいたのだろうか。僕は、気づいてしまった。

 今日、夏南に聞かされた、『願いを叶えるための制約』および、『記憶を失う』という情報を全部繋げると、老婦人に聞いた不思議な話も、概ね説明がついてしまうということに。

 同時に、光莉の身に何か不測の事態が起こって、その上で戻ってきたという突飛な仮説も成り立つってことに。


 まさかとは思うが、この山の上に、光莉の死体があったりしないよな?


 最悪な仮説が頭に浮かぶ。太陽が一瞬だけ雲に隠れる。

 熱気が肌にまとわりつくほど蒸し暑いのに、冷たい悪寒が背筋に走った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る