まとめ記事《登場人物》3

【ラビアンジェと同世代の王族】


●レジルス=ロベニア

既に学園を卒業していたが、何かを探る為に学園に保険医として勤務していた第1王子。

現在22才。

一人称:基本俺。

黒銀の髪、父親譲りの朱色の瞳。

母はロブール家傍系の元侯爵令嬢である王妃。

ベリード公爵家から嫁いだ王太后が血縁上の祖母。

幼少期から何年か伝染性の魔法呪によって激痛と黒い毛玉のような外見となり、苦しめられる。

よちよち歩きのラビアンジェが背中で昼寝して解呪された。

保険医として潜んでいた時は前髪を長くし、厚めの細工物の眼鏡をかけて顔や瞳の色をぼかしていた。

異母弟との婚約解消を伝えた直後に婚約を申し込むも、速攻で拒否される。

でも事前にラビアンジェの父親にも許可を取り、諦めずにまた挑戦する模様。



●ジョシュア=ロベニア

現在学園の4年生で18才。

あちらの世界によくいる乙女ゲームの攻略キャラ並みに王子然とした麗しき銀髪碧眼のロベニア国第2王子。

一人称:私。

母は側妃でアッシェ家傍系の元伯爵令嬢。

ベリード公爵家から嫁いだ王太后が血縁上の祖母。

ラビアンジェを心から毛嫌いしていた元婚約者で、この国の王族達が大嫌いな聖獣達とその眷属達にダントツトップで嫌われている。

ベルジャンヌ時代の王族への因縁だけでなく、今世のラビアンジェへの不義理のダブルコンボによって自業自得の問答無用でアウト。

婚約者を助ける為と表向きは言いつつも、保身の為に蠱毒の箱庭に入った。

ラビアンジェとの婚約解消については粛々と受け止めた。

現在心身共に静養が必要となり、休学中。


●第3王子

側妃の産んだ王子。

第2王子の同母弟。

来年学園に早期入学予定の今年13才。入学年度は成人(15才)まであと1年の14才となる。


●ジェシティナ=ロベニア

第1王女で今年8才。

別名ちびっ子王女。

初めてのお茶会でちびっ子王女の関係者が購入してプレゼントしていたぼったくりシュシュを身に着けていたお陰で毒の入ったお茶を飲まずに助かった。

聖獣達やその眷属達もまだ幼い子供までわざわざ嫌う感情は湧かないが、かといって好かれてもいない。

シュシュの購入者はわかっていない。


●ガルフィ

王家の影で家名は秘密の31才。

ちょっぴりオネエで独身貴族を謳歌中。

絵画と食べられる草や茸を見分ける能力がピカイチで、隠れるのは苦手。

ラビアンジェに頼まれてログハウスという名の小屋を修繕しているうちに腕はプロ並みになった。

ラビアンジェのログハウス内での小説執筆活動は、新刊の中でも1番最初に出来上がった物を献上する事で買収され、王家に黙ってくれている。



【聖獣】

現在はベルジャンヌが亡くなる直前にお願いしたという理由だけで四公の血に連なる者の誰かに祝福は与えている。

ベルジャンヌ時代の因縁が根深く、王家の事は大嫌いで何かを与えるのは断固拒否している模様。

聖獣への昇華は長らく聖獣を務める者が力を分け与え、次代の聖獣に誰かを護ろうとする強い意思と、清浄かつ清廉なる莫大な魔力を持つ者との契約があって初めてできる。

もし失敗すれば待つのは死。


●キャスケット

もふもふの純白毛皮を纏った九尾のお狐様。

藍色に金の粒子が散ったような、可愛らしいつぶらな瞳をしている。

愛称:キャスちゃん。

一人称:僕。

左手のシュシュがトレードマーク。

シュシュは愛し子のラビアンジェが紺色基調で一部ピンク生地とレースを使用したパッチワークで作った強い守護魔法を込めた特別製。

普段は手の平サイズだが最大値は大岩くらいになれるらしい。

ラビアンジェのフレーバーティーが大好きだが、猫舌の為いつも冷ますように要望する。


●ラグォンドル

艶やかな青銀の鱗に、首元から背中を走るサラサラとした手触りの白銀のたてがみが美しい竜。

元は黒灰色の鱗に真っ赤な瞳の蛇型魔獣だったが、聖獣だった伴侶とベルジャンヌによって竜の聖獣へと昇華した。

当時伴侶はアッシェ家の当主と契約していたが、まだ魔獣だった夫のラグォンドルと子供を守って死亡。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る