俺の祖父は創造神 ~管理する世界でのんびり過ごす現人神~
名無しの戦士
第一章
第1話 プロローグと終幕
『神』
それは人の姿をしながら、人ならぬ存在。人間は何時の時代でも神仏と伝わる人智を超えた存在を崇め、聖典と神の言葉を並べた書物を人々へ教えてきた。
けれども『神』は決して人間の前に顕現する事は無い。人種贔屓や加護を与える事もしない。争いや災害によって絶望に打ちひしがれ天に手を伸ばしても『神』の存在はその手を取ることは決してなかった。何故なら人間という生物は最も愚かで哀れな嫉妬深い種族だから。例え、世界中で天変地異が発生して大勢の人が餓死しようが。例え、世界大戦が勃発し大陸や文明が滅びようが、『神』はただ天から真実を見届ける存在。異なる空間から下界を見下ろす観察者に過ぎない。
――おや?
今宿った生命の鼓動に、『神』に成り得る可能性を秘めた器。
何十万年ぶりかしら。うふふ…楽しみ。
「す…好きです!付き合って下さい!」
突然の告白場面で申し訳ないが、その前に自己紹介をしようと思う。
自分の名前は『鈴木 翔』都内に住まう四文字高等学校3年に通うぴちぴちの18歳だ。
名誉なことに只今、一つ下の学年で学校1美少女と名高い『佐藤 風香』さんから告白されている。
普通の男子高校生なら0.5秒でオッケーするだろう。照れ隠しをしなくともいい。同じ男として同情する。
だが、普通の男子高校生とはほんのり異なる生活を送る俺は今月に入ってから既に三人の女性からの告白を断っている。……皆美人で性格をキチンとしてるから毎回断るのは心が痛む。
うん?それなら何故断るって?理由はちゃんとあるんだよ…。
「ごめん風香さん…俺には婚約者がいるんだ」
そう。俺には既に将来を約束した婚約者!しかも人気アイドルさえ一緒に写真撮影から裸足で逃げ出すぐらい超絶美女の婚約者が居るんだ!!ふぅ…すまんすまん、少し熱くなってしまったな。まぁ、それだけ彼女を慈愛しているから仕方ない。
「うっ…も、もちろん知っています。それでも。私と付き合って下さい!都合がいい愛人でもいいです!二番目でも平気です!」
「ちょ!?ちょっと落ち着こうか風香さん。別に友達になるのは構わないけど…流石に愛人は彼女にちょん切られるから、遠慮しとくよ。それより風香さんのような素敵な女性が愛人と言う言葉をそんな大きな声で言ったら危ないよ」
思わず苦笑してしまう。勿論何処をちょん切られるか、言わないでおこう。俺との秘密だ。
「(はぁ…疲れた。やっぱり毎回告白を断るのはつらいよ。まるで女性の勇気を踏み潰す気分だ、自分が鬼畜野郎に思えてくる)」
「おーい翔!ってどうした?気分でも悪いのか?」
告白の場面から教室に戻った俺は自分の机に座り、頬杖を突き何と無くぼーっと窓の外に広がる青空見ながら色々考えていると、クラスが一緒の数少ない男友達、『大阪 海斗』が話かけてきた。
「ん?あ、あぁ、ついさっき、告白された」
「あ~って、またかよ!相変わらずモッテモテだなお前!偶には俺にもその恋愛運を分けてもらっても罰は当たらないんじゃないか?」
「はははは」と笑い出す海斗。俺からしたら全く笑い事じゃないから。全くのんきな悪友だな。でも、学校中の男子生徒から嫌われてる俺にとっては非常にありがたい心の友だと胸を張って宣言出来る。
「それで~、今回は誰から告白されたんだ?」
いきなりニヤニヤしながら聞いてきた。この野郎、面白がって…。
「佐藤 風香さん」
名前を聞いた瞬間、ニヤニヤしてた表情がいきなり真面目な顔になった。その顔を常に見せれば告白の一つや二つ、海斗ならしてもらえるだろうに。彼は所謂、残念イケメンと言う奴だ。
「あちゃー。新たにファンクラブのブラックリスト入り決定だな!入ったブラックリストのみで殿堂入りするんじゃないか?いつかお前、呪われるよ」
真面目な顔からあはははと再び笑い出した。いや、冗談抜きで本当に呪われそう。既に呪われている可能性も無きにしも非ず…。一回真面目に除霊を受けるか検討しておこう、うん。
それから少し馬鹿な会話を続けていると授業開始の予鈴がなったので、一旦会話を中断して海斗は自分の席に戻っていった。
授業も全て終わった放課後、靴箱で外靴に履き替えた海斗と二人で会話の続きを話しながら校門へ歩いていた。
するといち早く何かに気づいた海斗がある方向に指さした。その指先は校門先を示している。
「おい。お前の彼女さんナンパされてるぞ!」
彼の言葉に耳にした俺は咄嗟に指差した先を見る、そこには天使、いや、女神様が居た。
純金をそのまま溶かしたような黄糸に輝く腰まで届くふんわりとウェーブが掛かった長い金髪に、海を丸ごと圧縮させたような青色の瞳。
すらっとした手足はミルクのような肌の色。白いブレザーに白いスカート、フリルのついたブラウスにリボンタイ。一目見ただけでそのお値段が分かるであろう某有名な超お嬢様学園の制服を着ており、胸元は制服の上からも判るたわわなお胸様お持ちになっておりまする。文武両道、品行方正、正にその言葉にピッタリな女性。
そんな女神のような女性の名は『橘 アシュリー 飛鳥』。小さい頃から交際する彼女であり、俺の愛する婚約者だ。
「おい!彼女さん助けなくていいのかよ!?」
何も言わない俺に焦った海斗が肩に手を置くと激しく揺らしてきた。ああぁいつ眺めても彼女は綺麗だ。飛鳥をナンパした男は数知れず、一人で買い物に行けばスカウトマンから貰った名刺の数でデッキを組みカードバトルが出来るほど。けれども、心配など一切していない。心底信頼している彼女の答えなんて既に分かり切っているから。
「おい!翔!早くたすけ――」
「くさっ!貴方きちんと毎日風呂入ってる?スカンクの屁の臭いがするわよ」
「ーないと…あんれぇー?…翔、お前の彼女毒舌だったのか。つか、スカンクの屁の臭いってどんな臭いだよ、知らねえよ」
海斗が結構引いてた。後、スカンクの屁は物凄く臭い。数キロ先離れた場所でも強烈に臭い。一度、四方を自然に囲まれた別荘地で折角飛鳥とのラブラブ空間を楽しんでいた時、風に乗った臭いに二人して両手で鼻を塞ぎ逃げる羽目になった事もある。
「仕方ないよ。昔から何百何千回と同じ言葉でナンパされるんだ、うざくもなるよ」
海斗と校門で別れ、横に並んで歩く飛鳥と一緒に通うジムに向かう途中、今日の昼休みに起こった告白について質問された。海斗にか話していないホヤホヤの告白をどうして彼女が知っているのかは俺にも秘密らしい。彼女特有の情報収集手段でも持っているのか?知ったら怖いから検索はしないけど。
「ねぇ翔、今日も学校で人気な女の子を降ったんでしょ?取り巻きとか大丈夫なの?不理屈な理由で暴力でも振るわれたら私…」
手を強く握り締めながら俺の事を心配してくれる。ああ、相変わらず優しいな。可愛い。可愛すぎる!公衆の場だが今すぐギュっと抱きしめたい。
「問題ない!一応その為に備えて体を鍛えているんだから」
そう言い、鍛え抜かれた腕で力こぶを作ってみた。固く締まった筋肉に一瞬目が行く飛鳥の目が泳いだ。ふふん、今まで継続してきた結果だ。
「ふふ、なにそれ」
笑いを耐えれなかった飛鳥が上品に手で口元を隠す。お嬢様らしく洗練された動き。けれど…長年辛い筋トレを続けてこられた本当の理由は君を守るためなんだ。
「おーい!飛鳥っちー!こっちすよーっ」
学校帰りに寄った行きつけのジムで一汗を流した帰り道、お店等冷やかしながらこの前観た映画の話を歩きながらしていると突如、彼女の名が聞こえてきた。急な呼び声に2人で驚きつつ聞こえてきた方向に振り向くと10メートル程先、広げた両手をブンブンと振りながら小ジャンプを繰り出す可愛らしい制服を着た女の子が居た。勿論、微かに揺れる胸や、チラリと見えた健康そうな太ももに目なんて向けていない!信じて飛鳥!だからそんな冷たい眼差しで僕を見つめないで。
「友達?」
とりあえず横で苦笑してる飛鳥に聞いてみた。
「うん。同じクラスの七月さん。席が隣同士で良く話してたら、いつの間にか友達になってた」
彼女の話で驚いたのが、七月さんも某名門お嬢様学園に通うことが分かった。確かに飛鳥と同じ制服を着ている。懐っこい外見からはそうお嬢様には見えないが。世の中は本当に広いなぁ。
「ふーん。この人が飛鳥っちの婚約者ねー。へー」
何だこの子。さっきまで飛鳥と二人でキャーキャー話していたと思いきやいきなり俺の事をジロジロ観察してきた。もしかして顔にさっき食べたクレープでも付着している?
「うーん…うん!君カッコイイね、性格も良さそうだし。うん、合格!花丸あげるよ!」
何だか知らないけど、合格したらしい。姑かよ。
途中まで通学路が一緒と事で、三人で帰ることになった。七月さんとお喋りをしてる飛鳥の物凄く整っている横顔をチラリと見ながら、こう思った。
――ああぁ、俺は彼女にプロポーズして本当に良かった。
彼女に初めて出会ったのは、俺が幼稚園の頃。当時彼女は友達なんて居なくて四六時中一人ぼっちだった。周りと違う肌の色に金髪で青目という取るに足らない理由で。俺が一人遊具でポツンと屈んでいた彼女を初めて見た瞬間、全身に電撃が伝わり恋に落ちた。俗にいう一目惚れ。この時勇気を振り出して遊びに誘った事を今でも誇りに思っている。
初めて彼女の家に遊びに行った時は驚きの連続だった。まず、家が物凄い豪邸。使用人とかドラマの中だけだと思ってた。後で知った事だが、彼女のお爺さんは誰でも名前なら聞いたこと有る大手会社の会長で、お父さんが社長だった。余談だが、俺の父親もそこの会社で働いている。世の中意外と狭いと感じた。
同じ小学校に入る頃は一緒に居る事が当たり前。勉強も俺が解らない所は飛鳥に教えてもらい。その逆もあった。飛鳥曰く、その頃は普通の友達関係だと思っていたが、二年生の秋、俺が他の女の子と話してるところを目撃し、なぜか胸が物凄い苦しくなったらしい。その事をお母さんに聞いたところ、それは『恋』と言われ、それ以降俺の事が好きになったらしい。お義母様グッジョブ!マジありがとう。
小3の頃、飛鳥の豪邸に在る書斎で興味本位で本を探してた時。この日に俺の人生を変える本を見つけた。そこら辺にポツンと雑に置かれていた本は何故か興味を惹かれた。その本の題名を読んだとき衝撃が走った瞬間を今でも覚えている。
『紳士になる方法』
当時、書かれた言葉の意味は分からなかったが何故か紳士という言葉に惹かれ、夜飛鳥に話しかけられる寸前まで没頭していた。この日から本に書かれていた通りに彼女を褒め称え、猛アタックし、小五年に上がった頃に俺は飛鳥と彼女の両親の目の前で大胆にプロポーズした。その日の為に、お小遣いを貯めて送ったチェーン付きの指輪を飛鳥は今でも首に掛けてる。色々段取りを飛ばしていたと、今そう思うが当時は気にしなかった。
下世話だが、中二の頃、一般的には早い初体験を終えた。
「きゃーああああぁ!!」
結局一緒に歩くことになった翔達三人は最近できたタピオカ店の事を話してた。すると、突然誰かの叫び声が聞こえてきた。七月さんの叫び声とは比べ物にならないぐらい。声が聞こえてきた方向に振り向くとそこには、腰を抜かして地面に座ってる女性とうつ伏せに倒れている一人の男性。最後に気味悪い笑い声を放っている男。その右手には血がべっとりと付いたナイフを持っていた。
「え…あ、あの男の人、今朝ニュースで観た…」
七月さんが状況を理解したのか、数歩無意識に下がってしまい、思わず腰が抜けたのかペタンと地面に座ってしまう。そういえば、最近ニュースで話題の無差別殺傷事件の事を母が話してたのを翔は思い出していた。
っふとその男の顔を見たら向こうもこっちを見ていた。嫌、正確には翔の横に呆然と立っている飛鳥を獣のうな目で見据えている。
「(くそっ!こっちに狙いを定めたかっ!)」
飛鳥に狙い定めた事を瞬時に理解した翔は、彼女を庇おうと前に移動しようとしたが。既に男は血迷った目を飛鳥に向けてナイフを振りかぶっていた。
「(っ間に合え!!)」
飛鳥に向かって振り下れたナイフは右脇に挟んでいた学生鞄で危機一髪塞がれていた。分厚い辞書入りの鞄にナイフを塞がれていたのが意外だったのか、男は動きを止めてしまう。その瞬間を無駄にせず、力を加えた左手で男が持っていたナイフを弾き飛ばす。次に邪魔になった右手に持つ鞄を地面に叩き付けるように振り落とし、速度が乗った勢いで相手の左顎下に狙いを定め、全力の右フックを繰り出そうとした瞬間。既に男の左手に持った鋭く輝く包丁を真っ直ぐ突き出してきた。後に判明した事だが殺人犯は年の為に両手に一本ずつ。更に足にも三つ武器を所持していた。
「(っち!そっちにも武器を持っていたのか。間に合え――ッツ!)」
横腹にチクりと一瞬痛みを感じたが。アドレナリンが分泌されていた翔はその痛みも関係無く、地面を踏みしめ、腰を回した全力右フックを狙い通りの左顎下に食らわせた。直撃を受けた男が1メートルは吹き飛び。地面に倒れた瞬間、周りに居たスーツ姿の大人達が地面に大の字で倒れた男を抑えつけた。
「(はぁ…はぁ…ふぅ~危なかった。念の為に護身術習っておいてよかった…っと、ん?あれ…?足に力が入らない)」
今までの緊張が途切れたのかそのまま両足のバランスを崩し仰向けに倒れてしまう。翔の目の前には雲一つ無い染めた青空が覗く。倒れた翔に気づいた飛鳥が珍しく声を張り上げ、彼が倒れた傍まで駆け寄ってきた。近寄る彼女の瞳から涙が流れている。腰が抜けていた七月さんも泣きながら「救急車!誰か!早く!」と喉が崩壊しそうな大声で叫んでいる。そんな大袈裟だなぁ。大丈夫なのに。翔は心で呟く。
「翔っ、翔!死なないで!お願い死なないで!」
――何馬鹿な事言ってるんだ。只緊張で力が抜けただけだよ。
と彼女を笑わせようと冗談を言おうとしたが横腹に鋭い痛みが走り、口から生温かい液体が流れて上手く話せない。言葉が出てこない。
「(ッツ!痛っ!え…あれ?お、俺刺された?)」
出来る限りの力を入れ、顔を上げる。それが翔の限界だった。自分の横腹を見ればそこには鋭く銀色に輝く包丁が深く刺さっており。その傷口から止まらず出てくる赤い液体がシャツを染めていた。
「翔!死なないで!死なないでよ!貴方が居ないと私…私…いやぁ…お願い…死なないで」
ゆっくりと翔の頭を自分の膝に乗せた飛鳥、結構な値段がする白い制服に血が付こうが全くお構いなしに泣きながら彼女が所持するハンカチで愛する彼の傷を押さえつけていた。
「(…ごめん飛鳥。君が泣かないよう紳士で居続けたけど、結局泣かせてしまった。自分が情けない)」
終わりの時は近づくのを直感で感じる翔は激痛で痛む腹筋に力を込めてゆっくりと丁寧に口を開いて言葉を話す。掠れても出来るだけ愛する者の耳に届くように。
「あ、あ…すか…ごめ…ん、せ…いふく…血…でよごれ、て」
痛みで上手く喋ることが出来ない。唇かカラカラに渇く、するとだんだん痛みが引いてきた…。死が近づいてくると本能で分かった。体温も低下してきた、呼吸も苦しい。目に映る飛鳥の姿がぼんやりとしてきた。ああ、最後まで彼女の美しい姿を目に焼き付けていたいのは我儘だろうか?これぐらい許してくれるだろう。もう一秒だけ、もう一秒。
「何も話さないで!小さい頃二人で約束したでしょ!私たち結婚するんでしょ!ずっと一緒に生きていくんでしょ!だから…お願い、死なないでよ。なんで血が止まらないの!ねぇお願い!止まって…止まって!!」
飛鳥が傷を抑え続けているが、血は一向に止まらない。既に痛みは感じない。でも、少し、寒い…。彼女の温もりが…恋しい。
「あす、か…いも、うと、とリ…リー、の面…ど、う…を看てく…れ。少しだ、け…ね、る」
「(ああぁ寒いけど、段々眠くなってきた。瞼が段々閉じてくる。…飛鳥、飛鳥。ゴメン。君を置いてしまう不甲斐ない俺を許してくれ)」
段々ゆっくりと彼の瞼が閉じられる。長い睫毛が一つに重なる。
「いやああぁ翔ぅお願い寝ないで!死んじゃいやぁ…私を一人にしないで翔…生きてよぉ」
遂に瞼は完全に閉じた、もう開かない、声も段々遠くなっていき彼女の泣きじゃくる声だけ未だ聞こえる。まだ、死ねない。後一言、もう一言だけ。これだけは伝えなきゃ…伝えなければ。
「あ…すか。あいしてる」
心臓の鼓動が止まっても傷口から溢れる赤い血が彼のシャツを染め続けていた。
翔を良く知る者は彼の訃報に泣く者、床に崩れ落ちる者が大勢居た。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます