かーくんとゆーちゃん ~見える男と殴る男~
秋月真鳥
1.ゆーちゃんと僕
仕事は在宅のライター兼小説家。
趣味はタロットカード。
僕の趣味のタロットカードは叔母からもらったものだった。
父と干支が一回り離れた叔母は、叔母というよりもちょっと年の離れた姉のようなもので、僕はずっと叔母を「ちぃちゃん」と呼んでいた。
叔母の名前が
小学生のときに祖父母の家である叔母の家に行ったときに、机の上に置いてあったのがタロットカードの入ったポーチ。
タロットカードは普通は他人に触らせてはいけないらしいのだが、そんなことを知らない小学生の僕は、勝手に叔母のタロットカードを広げてじっくりと見ていた。
小さな頃から体が大きくて、気は弱くていじめられていた僕にとって、タロットカードとの出会いは神秘的なものだった。
美しく描かれた動物の絵柄に、タロットカードの意味。
導かれるように机に置いてあったタロットカードの説明本を読んで僕はすっかり夢中になってしまった。
「ちぃちゃん、これちょうだい!」
小学生の僕に言われた叔母は戸惑っているようだった。
「これは私にとっても大事なものだから」
「どうしても、これがいいんだ! ちょうだい!」
何かを強く欲しがったことなんてない。
僕が叔母におねだりするのは初めてだった。
「新しい同じタロットカードを買ってあげるのじゃダメかな?」
「これとおなじやつ? ポーチもついてる?」
「ポーチは伯母さんに作ってもらおう。それならいい?」
叔母は僕のために自分が持っているのと全く同じタロットカードを注文して、買ってくれた。ポーチも大伯母が作ってくれて、赤地に青と黄色の縞の入ったポーチとお揃いのタロットクロスも準備して、タロットの簡単な読み方の説明本も添えて、叔母は完璧な状態で僕にくれた。
逆位置という反対の絵柄で読むことのない、オラクルカードという信託の入った癒しを与えるカードということで、使い方は英語で書かれているし、よく分からなかったが、それでも僕はタロットカードに夢中になった。
小さな頃からトランプが大好きで、トランプゲームの延長戦のように考えていたのかもしれない。
そのタロットカードが今の生活を支えているとも言える。
タロットカードを捲る。
ソードの九。
意味は、苦悶。
あのときこうしていればという後悔を示すこともある。
このカードが出るときには、周囲によくないものがいることが多いのだ。
僕は、小さな頃からひとではないものが見えた。
その助けとなるためにタロットカードを本能的に求めたのかもしれないと思うほどだ。
「場所はどこかな?」
問いかけながらカードを捲ると、ソードの六。
意味は、途上。
帰路に就くなんて意味もある。
「帰り道なのか……まずいな」
今日は編集さんとの打ち合わせがある。
このパンデミックの世の中で、対面での打ち合わせは珍しいのだが、編集さんが一度僕に会っておきたいということで、僕は了承したのだった。
「お店は、やっぱりあそこにしておくか」
僕はメッセージを入れる。
メッセージの相手は、親友だ。
僕の住んでいるマンションから少し離れた小料理屋で働いている。
料理の腕前は抜群で、実のところ、僕は彼とシェアハウスすることを条件に、実家も祖父母の家も近いのに家を出ているのだった。
『今日の帰り、早上がりできる?』
『何かあるのか?』
『また出たんだよ、「苦悶」』
寛にはこれで通じる。
寛と僕は二十年以上の付き合いなのだ。
『分かった。話してみる』
寛には申し訳ないが、暗い夜道をあのカードが出た後に一人で帰る自信は僕には全くなかった。
お化けや幽霊の類が怖いのに、僕には見えてしまう。
寛は全く怖いとは言わないのに、見えない。
それが僕には不公平でならない。
怖くない方が見えて、怖い方は見えなければいいのに。
それでもタロットカードで事前に予測できるだけましだった。
夕食の時間に小料理屋に行って編集さんと会う。
二人きりの個室で会った編集さんは、小柄な女性だった。
「一度、メープル先生とは話をしておきたかったんですよね」
僕は名前が佐藤楓、つまり砂糖楓と音が同じなので、ペンネームをメープルシュガーにしていた。そのせいなのか分からないが、ファンからは甘いもの好きの女性だと思われているようだ。
自分でも自覚があるが、僕は女々しい。
自分のことを「僕」と言っている辺りでご察しである。
SNSでは「私」で通していて、叔母が作るアクセサリーや可愛いものが大好きで、小さな頃からきらきら光るストラップを作ってもらっていたので、そういうものの写真を載せていると、僕は勝手に可愛い女性の小説かということになっていた。
実際には熊のように体の大きな男性なのだが。
「メープル先生の作品、女性に大人気なんですよ。切ない恋物語が繊細に書けているって評判です」
「そんなに飲んで大丈夫ですか? 鈴木さん」
「今日は飲みたい気分なんです」
鈴木さんはビールを二杯飲んで、日本酒も飲んでいた。
酔っぱらった鈴木さんをホテルまで送るべきかと考えたが、鈴木さんはきっぱりと断った。
「タクシーで帰れますので大丈夫ですよ。メープル先生との関係を勘繰られたら嫌ですからね」
女性は大変だ。
僕が全く女性にも男性にも興味がないと分かっていても、警戒する姿勢を見せなければいけない。
出張のついでに会ってくれた編集の鈴木さんをタクシーに乗せて、僕は料理屋の中に入った。
カウンター席に座ると、寛と目が合う。
寛は大柄ではないが整った顔をしていて、美男子と言えるのだろう。
「もうちょっとで終わる。待ってろ」
「悪いな」
「これ。どうせ、緊張して何も食ってないんだろ」
出されたのはほかほかのご飯で握られたおにぎりだった。海苔が巻かれていて、しっとりとした表面を掴んで食べると、中に僕の好物の明太子が入っている。
「美味しい。ありがとう」
「これもどうぞ。佐藤さん」
店の女将さんが魚のあらの味噌汁も出してくれた。
初対面の相手と会うと食事どころではなくなって、緊張してしまう僕のことをよく分かっている。
僕はおにぎりと味噌汁を美味しくいただいた。
店のお客はパンデミック以来減っていた。
店の経営が厳しいのを知っているからこそ、僕は打ち合わせがあるときには必ずこの店を使う。
「帰るか、かーくん」
「うん、ゆーちゃん」
寛は僕のことを「かーくん」と呼ぶ。僕は寛のことを「ゆーちゃん」と呼ぶ。それは、保育園のときから変わっていなかった。
帰り道には桜の満開になる公園がある。
公園の中を通って行けば近道になるのだが、その公園が問題だった。
「い、いる! ゆーちゃん!」
「どこだ、かーくん?」
桜の下に苦しそうに呻いている人物がいる。
その人物は真っ黒で、長い髪の女性のようだった。
『あのひとに会わせて……。あのひとは、どうして私を捨てたの!?』
人間のものとは思えないおぞましい声が聞こえてくる。
震えている僕に、寛は視線を向ける。
「どこだ?」
「そ、そこ! 木の下に蹲ってる!」
「ここか?」
シャドーボクシングの容量で寛が虚空を殴り始める。しかし、見えていないのでなかなか当たらない。
「そっちじゃない。もうちょっと下!」
「ここか?」
「もうちょっと左!」
指示をする僕と、シャドーボクシングをする寛で、スイカ割りのようになってしまっている。
最終的には寛の拳は黒い塊に当たった。
『あぁぁぁ!?』
叫び声をあげて黒い塊が消えていく。
これで僕と寛ができることは終わった。
この女性がなんで死んだかとか、どうしてここにいるのかとか、そういうのは警察が調べればいいことだ。
一週間後、公園に亡くなった女性の持ち物が凶器と共に捨ててあって、男性が一人逮捕されたとか言うニュースが流れる頃には、僕はそのことをすっかり忘れていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます