5/10

 感染症の流行もありSESとはいえ今はテレワークである。ザード@は朝会終了後コーラを飲んで一息つくと自社Nさんに向けてチャットを飛ばした。

「会社を辞めることになりました」

 少しすると話題が話題だからだろう、Nさんから直接電話がかかってきた。


「もしもし、Nだけどザードさんえ、何? どういうこと?」

「あー、転職するんで。もう内定頂いてるんですよね」

「何で転職することにしたのさ」

「まず社長ですよ。この時勢で人を集めて全体会議を開くのもそうだけど、直前のあのメールは一体何ですか。文言通りに読むと『うちは社員の安全を考えない会社です』としか読めなかったんです。だからあれ以降ずっと裏で動いてました」

「あー、なんかあったなあ…。他には?」

「後は営業のYさんですね。あの人、自社に入社したばかりのときに健康診断の受け方を聞いたら、『健診の時間は勤務時間に含まれません』としか解釈できない説明を送ってきた挙句、『それは労働基準法違反なので上に通報することになります』と言ったら『誤解をする方が悪い。そのような通報をされたら困る人がいると空気を読むべき』とか言ってきたんで」

「は?」

「だから営業目線ですよ。私たちが健康診断に行ってる時間を抜いて客先に実動時間を上げるのが営業の仕事なんで」

「ちょっとそれは酷いわ。それで、いつ辞めるの?」

「まだ内定通知しか頂いていないので何とも言えないですが、今月か遅くとも6月には辞めたいです。出来れば5月に辞めて6月は遊びたいかな。もしも6月に出ることになるなら、その時はテレワークにしてください。そうならないなら欠勤するんで」

「ああ、辞めるって言ってるのに出てきて感染したらあまりにも馬鹿馬鹿しいわな。大体話はわかった。じゃあ今後面談して正式に退職の運びとなります。追って連絡するんで」


 こうして電話は終了となった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る