【第一章完結】だから、わらわは聖女などではない! 〜転生魔王の孤軍奮闘記〜

@Ichinoki

第1話 魔王、お嬢様と呼ばれる

 ――ああまったく、理解し難い、度し難い。


 魔王エリスはたった今、胸を刺し貫いてやった男の様子を眺めていた。


 黒爪を伝う鮮血の勢いと量は、これが致命の一撃であったことを克明に示している。


 かすかに届く振動から、まだこの男の心臓が役目を全うせんと奮闘していることが分かる。だが、それが最初で最後の眠りにつくのも時間の問題だろう。


 男の肩越しに見えるのは、息も絶え絶えの、男の仲間たち。

 極大魔法を幾度も浴び、もはや立つことすらままならない様子だ。


 だが彼らの眼の輝きは、この魔王城に乗り込んできた時からまるで衰えることがない。


 その姿が、エリスには不思議で仕方がなかった。


 ――人間とは、傲慢で、自分勝手で、怠惰で……他人を裏切り傷つける。実に愚かな生き物。……そうだったはずじゃ。


 だから、魔王である自分が生まれた。人間を滅ぼし、この大地を浄化するために。


 いや、生み出された、が正しいだろう。

 人間に絶望する人間たちの慟哭。それがエリスの胎教であり、子守唄だったのだから。


 ――だが……こやつらはなんじゃ?


 目の前で血を吐きながら力無く俯く男……『勇者』と呼ばれる人間最強の戦士、アデル・クライフォード。そして彼の、仲間たち。


 彼らにはどうにも、エリスの思い描く人間像がぴたりと当てはまらない。


 エリスは眉を顰めながら、少し過去のことを思い出していた。






 一年ほど前、勇者が魔王討伐の準備を始めたことは、すぐにエリスの元へと伝わった。


 愚かな人間たちへの分かりやすい見せしめとして、エリスは勇者たちを徹底的になぶり倒すことを計画する。


 最初の町の周辺にS級モンスターをズラリと並べる鬼畜采配を手始めとして、


 腹心である四天王を「くくく、奴は四天王の中で……なんと最強!!」となる順番で配置してみたり、


 闇竜を倒せる唯一の剣を、闇竜を倒すと手に入る宝箱に入れてしまう、という悪魔の所業も、なんらためらうことなく実行した。


 まったくもって極悪非道、絵に描いたような真の魔王である。




 しかし……勇者一行は、どんなに極悪で絶望的な試練にも耐え、乗り越えてきた。

 そして一歩一歩確実に、エリスへの距離を縮めてきた。


 ――なんのために?


 人間に、救う価値があるのか。

 あれほど凄惨な戦争を引き起こし、大陸全土を焦土に変えてもなお、争い続けていた人間に。


 何故命を賭けてまで、そんな者たちを守ろうとするのか。エリスにはどうしても分からなかった。


 ――同じ人間だから?だが人間は、他者のことなど顧みないはずで。……矛盾ではないか。


 だが確実なことは一つ。


 勇者一行は、どんな苦痛も絶望も踏み越えて、ここ魔王城に到達し……



 ――その剣は、最後にわらわに届いた……。



 エリスは、自分の胸を深々と貫いている聖剣に目を落とした。


「へ……へへ、相討ちか……まぁ、上出来だな」


 勇者アデルが、血を吐きながら呟いた。

 俯くその表情はエリスからは見えないが、笑っているようだった。


 エリスは、勇者に突き立てている方とは反対の手を見つめた。

 魔力が停滞し、身体の崩壊が始まっていた。指先から、溶けるように。


 ――わらわは、死ぬのか。


 だが、自らに迫る消滅には、それほど感慨が湧かなかった。

 目の前の者たちへの興味が、遥かに勝っていたからだ。


「勇者よ……一つ尋ねる」


「……なんだい?」


 アデルは顔を上げることなく、囁くような声で返す。その声音からは、魔王への憎悪も、死への恐怖も、感じられなかった。


「貴様、最初から命を捨てるつもりじゃったな。……何故、そこまでして人間を救おうとする?」


「……はは。ううん、そうだね」


 僅かに間を置いて、アデルは返答する。


「俺、人が笑うのが大好きなんだ。女の子の笑顔なんか特にね。……今は、ちょっと笑ってる人たちが少ないな、と思ってさ」


「阿呆。それで人間の笑顔とやらが増えたとて、自分が死んだ後のことなどなんの価値も無かろう。死んだら全てが終わりではないか」


「うん、それならほら、生まれ変わりってあるだろう?どうせなら、皆が笑顔の未来に生まれ変わりたいから」


 なんじゃ此奴、とエリスは拍子抜けした顔をする。


「生まれ変わる、など。人間のくだらぬ妄想じゃ。死ねば万物の行き着く先は一つ。ただの無じゃ。貴様も……わらわもな」


 エリスの腕はすでに肘のあたりまで崩壊が始まっている。もう間も無く、全身が煙のように消え失せるだろう。

 ……まるで、最初から何も居なかったかのように。


「そう?そうかなぁ。……じゃあ、俺からも一つ聞いていい?」


「なんじゃ」


「キミの望みは、何?」


「望み、じゃと?知れたこと。今目の前でタワゴトをほざいている愚か者を捻り潰し、そしてこの世界から人間どもを駆逐することじゃ」


 ――まぁ、残念ながら後半は難しそうじゃがな。


 崩れゆく自分の身体をチラリと見遣ってから、エリスはそう心の中で独りごちた。

 死を目の前にして、少し達観した心持ちになっていたのかもしれない。


 だが、勇者の次の言葉に、エリスはピクリと眉を歪めた。


「それ、本当にキミの望みなのかな?」


「……何が言いたい?」


「望んだことをやってる時って、もっとキラキラしてて、笑顔だと思うんだ。……キミはあの時からあんまり、笑ってないみたいだったから」


 あの時、とはいつのことだろうか。

 エリスには分からなかったし、どうでもよかった。


「抜かせ。誰もが貴様のようにヘラヘラしていると思うな」


 エリスの辛辣な返しに、アデルがゆっくりと目線を上げ、そして端正なその顔に微かな笑みを浮かべる。


「残念だね。キミはとても美人だから、笑ったらもっと素敵だと思うんだけど」


「美っ……!阿呆かっ!そもそも宿敵たる貴様に笑いかけてやる道理などなかろうが!!」


 ――なんだ此奴は。ああ、イライラする。


 心臓を引き抜いて、とっとと終わらせてしまおうか、と逡巡を始めたエリスに、アデルはなおも語りかける。


「じゃあもし、お互い立場が違ったら……もしキミが、世界の浄化なんて望まなくてもよかったら……俺に笑顔を見せてくれるかな?」


「有り得ぬ。我らは立場の違いで争ったのではない。根源的に相容れぬ存在だからこそ争ったのじゃ。闇と光は未来永劫、闇と光じゃ」


「よし、じゃあ賭けようよ」


「賭ける……じゃと?」


 困惑半分、呆れ半分といった表情のエリスを見て、さも愉快そうに、アデルは目を細めた。


「さっきキミは生まれ変わりなんて無いと言ったけど、その通りに来世が無かったらキミの勝ち。もし俺たち二人、来世で会えたら……俺の勝ち」


「……阿呆か?それではわらわの勝ちを貴様は認識できぬではないか」


「じゃあ、俺が勝ったら……」


 話を聞け、とエリスが言いかけた時。


「その時、俺たちが、勇者でも、魔王でもなかったら」


 アデルは満面の笑みを浮かべて、こう言い放った。



「俺と、デートしてよ」



「なっ……!?」


 まったく想定外の言葉に、エリスは未だかつてないほど驚愕し……そして、なんだか無性にイラッとして……






「ふざけるなド阿呆ーーーーー!!」


 エリスは大声でそう叫び、跳ね起きた。


 その声に驚いたのか、複数の鳥たちが一斉に空へと飛び立つのが視界に入る。


「ぬ……?ここは……?」


 呼吸を整えながら、エリスは辺りを見渡した。

 そこは自らの居城とは似ても似つかぬ、鬱蒼とした暗い森の中だった。


 背後にある切り立った高い崖から、からからと小石が転がり落ちてくる。

 少し離れたところには、人間の使う馬車と思しき人工物が、見るも無惨な姿でひっくり返っていた。


「なんじゃ?先ほどまでわらわは城で……そうじゃ、あのクソ勇者と相討ちになって、それで……」


 記憶を辿るが、勇者との会話の後のことが思い出せない。

 身体が崩壊する直前に、咄嗟に転移魔法でも使ったのだろうか。


「ふむ……何故か分からぬがわらわは無事のようじゃな。ふん、勇者め、ざまぁないわ。くだらぬ賭けは一人でやっておれ、ド阿呆が」


 一通り悪態をついた後、エリスは立ち上がって再度周囲を見渡した。

 そこは、まったく見覚えのない場所だった。


 ――おかしいのぅ。転移魔法なら行ったことのある場所にしか行けないはずじゃが。


 まぁよいわ、と歩き出そうとするエリス。

 途端、その耳が、自分に近づいてくる何者かの足音を聞き取った。


 音のした方を見遣るとすぐに、その足音の主が木々の間から姿を現した。


「……マンティコアか?」


 そこに居たのは、獅子の顔と胴体に、コウモリ様の巨大な翼を有し、サソリの尾を持つ魔法生物。

 B級モンスターに分類される魔獣、マンティコアだった。


 あくまで人間側の尺度であるが、モンスターはD級からS級まで、危険度によって分類されている。

 B級は、一般の騎士が十人がかりでようやく勝てるかどうか、であり、人間にとっては相当の脅威と言えた。


 目の前のマンティコアはこの森の主といったところだろう、とエリスは推測した。


 魔獣は、エリスを見つめながらグルルと喉を鳴らしている。


「ふむ、道中の足には丁度いい。ほれ、そこのお主。近うよれ」


 エリスが野良猫にでも話しかけるように声をかける。

 モンスターは全て魔王たる自分のしもべ。そう考えて疑わないエリスがマンティコアへと歩を進めると……


 突如マンティコアはその巨大な牙を剥き出しにし、威嚇するように低い吠え声を上げた。


 そして、エリスを睨みつけながらゆっくりと、円を描くように横歩きを始めた。


 それは明らかに、獲物を見定める獣の動きだった。


「なんじゃ?貴様、どういうつもりじゃ。わらわが誰か分からぬのか?魔王じゃぞ?魔王様じゃぞ?」


 エリスの表情が険しくなる。

 しもべは使い捨てるがしもべの反乱は許さない、まさに魔王の鑑と言っていいエリスである。


「消し炭にされたいか……?」


 眉間にビキビキに皺を寄せ、凄むエリス。

 だが、目の前の魔獣はまるで態度を変えず、エリスの様子を伺っている。


「面白い。ならば望み通り黒焦げにして……」


 エリスがそこまで言いかけたところで、少し離れたところからなにやら叫び声が聞こえた。


 声の方へと顔を向けると、鎧に身を包んだ三人の人間が、こちらへ駆けてくるのが見えた。


「人間の追っ手か?ふん、たかが騎士三人でわらわをどうこうしようなど、舐められたものじゃな」


 それからエリスは臨戦態勢を崩さないマンティコアを一瞥する。


「よかろう。この愚か者もろとも、地獄の業火で焼き尽くしてくれよう」


 エリスは大きく息を吸い込むと、ぶつぶつと詠唱を始めた。


 周囲を、ドス黒い瘴気が覆う。


 人間の魔導士なら詠唱することすらままならない、闇の極大魔法である。


 発動したが最後、マンティコアも騎士も、それどころかこの周囲一帯から、全ての命が消えるだろう。


 だが。


 詠唱がサビを迎えたところで、ふとエリスの唇が止まる。


 ――はて?


 エリスが見つめるのは、騎士の先頭を駆ける、一人の青年。


 ――あやつ、どこぞで会ったか?


 整った顔立ち、それなりにしっかりした体つきだが、騎士にしてはやや頼りなさそうに見える黒髪の青年に、エリスはどこか見覚えがあった。


 ――思い出せぬ。人間に顔見知りなど、クソ勇者一行以外にはそれほどおらぬはずじゃったが……。


 青年は、息を切らしながら走ってくる。

 その表情は、魔王を追う正義感に燃えた騎士のそれではなく、なにか、とてつもない焦燥に駆られているように見えた。


 青年がエリスを視認する。


 そして。



「お嬢様!!お怪我はございませんか!!」



 ……その声は、間違いなくエリスに向かって投げかけられていた。

 エリスの片眉が、ひゅっと上がる。


「お嬢様……じゃと?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る